- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ふー (ID:zAJ5a3fUi5k) 投稿日時:2007年 09月 15日 23:57
木更津の暁星国際小学校の情報を集めています。実際通われてる保護者の方、学校の方はどうですか?また私は川崎に住んでおり、川崎から通う場合、川崎発7時のスクールバスで通うことになるのですが・・・
朝早いので子供の負担はどうでしょうか?もし川崎方面から通われている方、いらっしゃったら教えて下さい。スクールバスの料金なども教えていただければうれしいです。
-
【758511】 投稿者: 受験経験者? (ID:ZfdklbFDO8M) 投稿日時:2007年 11月 09日 01:08
小学校から内部進級するのって、問題があります。7:30から授業が始まるのって
通学が不可能で、学校は収益上入寮を進めていますが、小学校入学時に説明がありません。
それに先生が良く変わります!
医大対応の部分も地元のわがままな親御さんを納得させるためのビジネスでしかないのでは?
それでなくても学校に苦情を言ってくるのは、その御仁です。
もっとよく内部の方の状況を聞いてから受験すればよかったです。
今年は、先生の半分以上が、入れ替わっています。
中学と高校から受験すれば、競争率は一倍をきっているのが現状です。
中学一年生のインタークラスは、5人しかいません! -
【758650】 投稿者: 受験経験者 (ID:VchHMNkDo8o) 投稿日時:2007年 11月 09日 08:36
受験経験者? さんへ:
-------------------------------------------------------
> 小学校から内部進級するのって、問題があります。7:30から授業が始まるのって
> 通学が不可能で、学校は収益上入寮を進めていますが、小学校入学時に説明がありません。
> それに先生が良く変わります!
> 医大対応の部分も地元のわがままな親御さんを納得させるためのビジネスでしかないのでは?
> それでなくても学校に苦情を言ってくるのは、その御仁です。
> もっとよく内部の方の状況を聞いてから受験すればよかったです。
> 今年は、先生の半分以上が、入れ替わっています。
> 中学と高校から受験すれば、競争率は一倍をきっているのが現状です。
> 中学一年生のインタークラスは、5人しかいません!
果たして学校は収益上、入寮を進めているのでしょうか?
全くと言っていい程、寄付金も要求されない学校です。学園祭のバザー用の物品を求められる程度です。
入寮すると多額の経費がかかりますが、食事代を含め寄宿費と、猛烈に勉強する気になれば、サテライトを使っての講座を受けられる妥当な費用かと思っておりますが! その講座は別途費用が発生するのですか?。 疑問に思っていたところです。
学園全体で先生の入れ替わりの人数はハッキリ申しましてわかっておりませんが、小学部では昨年は、ネイティブの先生が日本人の親御さんとの考え方のすれ違い等で直ぐにお辞めになった事と、今年は出産の為?にレギュラークラス・英語担当のネイティブの先生がお辞めになった事ぐらいしか分かっておりません。確かに 受験経験者?様 のおっしゃるようにあまり内部事情を把握していない事もあるかもしれません!(学校とは密に連絡をしていなく、子供からの話が殆どですから。)
中学のインタークラスは、小学校のインタークラスがまだ5年生迄なので、その子達が中学に進級する時には事情が変わってくるのではないでしょうか。現状の日本の教育では余程でないかぎり、中学から主要教科を英語でやるには、無理があります。小学生を持つ親御さんで現在インターナショナルスクールに入れている方は、学校の存在自体をご存じないか、また、あえて必要ないのでしょうから。小学校インタークラスはアメリカの教科書を使用していて、英会話がある程度不自由なく出来、文章理解出来ない限りかなり大変ですから。中学以上になればもっとですよね!
在校生保護者どうしで言い合うのは見苦しいですし、これから合格を頂いて入学を心待ちにしている方々に困惑を招かせますので、これ以上は失礼させていただきますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年受けました 様 へ
中学受験にはあまり学校側は寛容ではないことを聞いております。外部に出るのでしたら、自力で受験対策をしなくてはならないと!
今年受けました 様 はレギュラー合格のようですが、それ以上にインターは大変かと思います。
申し訳ございませんが、外部中学の進学先は存じてません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
贅沢をいったらきりがありません!
よかれと思って選んだ学校なのですから! 学校の良いところを見て、お子様と一緒に小学校生活を楽しんだほうが、今後のお子様の為になるのかな・・・と思います。
親の手の内にいるのも限られた時間です、どの学校を選択しようが、子供と一緒に勉強し・考え・よろこび、思う存分 今を楽しもうかと思っております。
長々失礼致しました。
-
【758840】 投稿者: 新浦安住人 (ID:P9qGvRR5YPs) 投稿日時:2007年 11月 09日 10:57
中学1年生のインターは5名しかいないということでしたが、まだ小学校のインターから卒業生がでていないからでないでしょうか?
あと、説明会で寮についても質問しました。
中学になるとおっしゃるとおり授業が7:30からなので遠くからの通学は難しいようです。
男子は9割は入寮、1割は通学(近辺にお住まいかた)で女子は半々だということでした。中学と高校の説明会にも参加したのですが、勉強への取り組みは、夏休みの補習やサテライト授業などかなり力が入っているように思いました。確かに寮の費用もかさみ昔は偏差値もかなり低いので、イメージは金持ちのボンボンでちょっと頭はどうかな?と言った様子だったようですが、ここ5年間の偏差値の推移を調べてもあがってきていますよね!あと5年後は
もう少しあがることが期待できます。あの学校の雰囲気と将来性で私はこちらの学校に惹かれています。
私も中学高校に入るときの偏差値がちょっと低いのがはじめに気になりましたが、
進学先をみていると同じ偏差値の高校と比べても明らかに違います。
これは学校の中で相当鍛えられるのではないでしょうか?いかが思われますか?
大学進学を考えるとレギュラーとインターどちらがいいのでしょうか?うえの子は今年レギュラーに行く予定ですが、下はインターを希望してがんばるつもりでいたのですが、インターだとつぶしがきかなくなるのでしょうか・・・・。
-
-
【758885】 投稿者: 老婆(心) (ID:3BnvymYHorE) 投稿日時:2007年 11月 09日 11:32
新浦安住人 さんへ:
-------------------------------------------------------
新浦安からは幼稚園出身者でも多くても3・4名の入学ですよね。
在校生にお子様のお一人が通っていらっしゃるという事ですが
逆に理由を教えていただけないでしょうか?
浦安市○○○にお住まいの知人(たぶんお知り合い)で在校生は
現在別市の同級生と中学受験のために先生をお呼びして
勉強されているそうです。
学校内の保護者同士の方が良い情報を得られると思いませんか?。
中高に上がると地元の子ばかりとも伺いました。
木更津という土地柄、四半世紀前女子ですが高校は学区トップの公立
と高専、東海大(現在共学)の女子校しかありませんでした。
アクアラインもまだ無く、土地バブルの時代・・・
あの偏差値下は30台、上は40台の東海大系列女子校でも東大進学者がいたのです。
校風重視をしたいのも理解できますが、現在住まわれている場所の環境
が最初のページの方の貼り付けているHPのとおりだとしたら
わざわざ先を考える必要も無いのではないでしょうか?
先を考えるのであれば、都内の方が通学だって便利ですよね。
-
-
【759056】 投稿者: 暁星国際の住人 (ID:gIwaD1Rx37I) 投稿日時:2007年 11月 09日 14:03
後援会の会費は、学園の運営資金として、転用されているようです。
学園祭バザーの売り上げも、一般会計に寄付で用途不明!
中高も7:30からに授業の後は、時間が空いて、通学生が合流しています。
現在の5年生が、内部進学するかどうかは、不明。
ただし過半数の自動が、進学塾へいっているのは、事実です。
確かに一般のインターへ行くと日本語や日本の社会に関連する知識や数学の日本語など
知らずに、日本人なのに日本語の知識が足りない大人になっていますが、ここでは日本語と英語のバランスは、良いと思います。
ただし経営や管理は、悪いと思います。80歳を過ぎてがんばっていらっしゃる学園長の、後任問題もあります。
また、途中から外部へ行くことを考えると学力が、足りなくなっているのも事実です。
大学合格率も、すべて無料で中国から来ている生徒を差し引くと・・・ -
-
【759062】 投稿者: 疑問 (ID:brDLXMPi..w) 投稿日時:2007年 11月 09日 14:08
説明ありがとうございました。
たとえば、木更津国際でも皆さん通われるわけですね。
納得です。でも、内房線・木更津もうすこし調べられたほうがいいのでは。 -
-
【759078】 投稿者: 暁星国際川崎から? (ID:gIwaD1Rx37I) 投稿日時:2007年 11月 09日 14:25
川崎のインターの幼稚園からの受験者で、英語に関してはまったく問題のない受験生も、
落ちていたと聞きましたが、インタークラスの合格に基準がわかりません。
授業が英語で進むには、英語力が必要ですが、それが判断基準ではないようです。
英語面接の内容は、名前と好きな食べ物など低次元だったようで、長時間面接の順番を
待っていた子供の行動や、親の職業(医者や弁護士など)で判断されてる節があります。
入学後の生徒が、自主的に転向したり逆に転校生がいて、1年生から6年終了時までの
定着率が低いとも聞いています。
入学手続きどうしようか考えています。 -
【759209】 投稿者: 君去らず (ID:sgHNKLAY0Y.) 投稿日時:2007年 11月 09日 16:38
インタークラスの受験をし、合格をしました。
(合格された方、どうぞよろしくお願いいたします)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
子供に試験でどんなことを聞かれたか聞いてみました。
名前や生年月日、幼稚園の名前などを聞かれたようです。
絵を見せられて何をしているかなどを答えたり、
他にもいろいろ質問をされたようですが、
それが低次元かは分かりません。低次元でしょうか?
他の私学の面接でも子供に質問がある内容ではないのでしょうか?
ちなみに主人は医者でも弁護士でもありません。