最終更新:

217
Comment

【4990046】英進館 2018年度 5年生 TZS・TZクラス の スレッド

投稿者: トーテムポール   (ID:ybJ6ZvjgSwI) 投稿日時:2018年 05月 11日 15:38

作ってみました。300-400人ぐらいの生徒なので、どうにか情報交換できるのか、それとも異なるクラスが混ざるのでできないのか。
TZS1(組分けテストSコース;天神本館だけでなく、EICAの登録画面の個人データでクラス表示される)を目標にして。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「英進館に戻る」

現在のページ: 10 / 28

  1. 【5033327】 投稿者: メガネ男子  (ID:nQMZNiyAT5M) 投稿日時:2018年 06月 21日 16:53

    わかります。

    理想はそうですよね、スケジュール管理も整理整頓も自分でやってくれる。


    昨年の面談の時に、担任の先生に断言されました。
    「安心してください、普通に絶対無理です笑笑。勉強は塾でしっかり見ますので、身の回りのサポートこそお願いします。」と言われました。

    安心?するとともに吹っ切れました。

    出来ることまでやってあげるのはナシですが、できないところをそのまま子供に任せても、こちらも余計にイライラするだけですしね。

    やれる範囲での最大限のサポートを!と思っています。

  2. 【5033400】 投稿者: 私もです  (ID:79Ibh4fisYk) 投稿日時:2018年 06月 21日 18:17

    ですよね、普通に無理ですよね笑
    ただ、中学になれば自分でやらねばならないことをいつも頭に置いてます^_^
    なんか、レスをよんで、私も吹っ切れそうです!
    ありがとうございます!

  3. 【5033489】 投稿者: 英進館生  (ID:YVVfc4wqxnM) 投稿日時:2018年 06月 21日 19:58

    メガネ男子 様

    お返事をありがとうございます。
    10歳の子供…そうですよね。
    成績低迷の不安や、もっと小学生らしい生活をさせてあげたい…とか色々な気持ちが入り混じります。
    2020年1月、どうなることやら(笑)

  4. 【5034083】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 06月 22日 11:34

    英進館で、「自立した社会人」になるべく、「強靭な精神」、「学ぶ態度」を身に着けてもらい、四谷大塚のシステムで、困難に立ち向かう「課題解決力」を養ってもらいたいです。

    週末の久留米附設の説明会にも誘いましたが、それは6年生でいいんじゃないのと子は断りました。中学受験を目的とするよりも勉強することを楽しんでいるようです。予習シリーズには「自学自習」が目標と書いてあり、授業を受けずに自分でするのも一つの「自立」でありこれもいいんでしょう。夏期講習もなしになりそうです。塾の先生に尋ねる機会もないので、うまくできないときは親がときどき教えています。

    寄り添うというのがよくわかりませんが、さらに自立できるようにと願います。情報を得て自分で選択する「自立」が望ましいと思い、できれば、自分で情報にあたり、収集し、情報を読み取り、取捨選択する能力を身に着けて欲しいです。子の能力や機会に限界もあり私から情報提供したいと思います。私も塾の授業の何が楽しいのか知りたいです。
     中学受験をすると思いますが、学力診断テストでは志望校5校を書きなさいと言われて困ったそうです。久留米大附設は知っていたようですが、他4校が書けず隣の子に聞いた書いたらしいです。それぞれの学校が、いろんな分野での全国大会出場歴を大学合格のようにわかりやすくホームページに掲載してほしいです。
     6月16日土曜日の週テストはなかったんですね。周りはみんな選抜テストの勉強をしていたらしいですが、状況がわかっていなかったようです。数日過ぎて、月間予定表でテスト実施がなかったことがわかり、本人にもスケジュールをちゃんと見ようと確認しました。当然みんな知ってましたよね。

  5. 【5034098】 投稿者: トーテムポール様  (ID:NMUEwC3nltU) 投稿日時:2018年 06月 22日 11:54

    久留米附設の説明会は6年生保護者限定です。
    現地模試と同時開催の為、混雑を防ぐ為です。
    6年生にご兄弟がいらっしゃるのでしたら失礼しますしました。

  6. 【5034147】 投稿者: 質問です  (ID:G3VFkCt9oEA) 投稿日時:2018年 06月 22日 12:46

    明日の博多である説明会は、5年保護者でも参加できるんですよね?
    子は 英進館ですが。。。

    チラシには、何も記載がございません。
    事前予約不要のみ。

  7. 【5034257】 投稿者: 面白い  (ID:Ry6XsXcBbK2) 投稿日時:2018年 06月 22日 14:37

    トーテムポール様
    「自立を促す」素晴らしいですね。

    寄り添う・サポート・応援と表現は様々ですが、ご家庭の方針やお子様の状況に合わせて必要な環境を整えていく事と捉えております。
    トーテムポール様の「情報提供」もまた一つの寄り添い方、立派なサポートだと思います。

    前回中学受験を前提で、と書き出しましたが、志望校が決まっているかどうかでもサポートが変わってくるでしょうね。

    愚息は確固たる志望校が決まっているので、本番時の受験スケジュールをイメージしながら先日の学診では第5志望まで書きました。記入する志望校に関してもあらかじめ話し合いというか、確認作業はしました。
    各学校の入学案内パンフを渡しました。第1志望校以外は興味なさそうでしたが。

    また入塾のきっかけはその第1志望校に強いと判断したからです。

    我が家でもトーテムポール様がおっしゃるように
    子に必要な情報を私が選別、提示し、それを子供自身が取捨選択と言う流れになっています。

    が、しかし、子供からの情報提供あっての、という大前提です。
    「スケジュールや期限、範囲などについてはまずは本人が把握しておく事が肝」ということで、本人がほぼ遅滞なく知らせてくれます。
    それが志望校選定だとか、特奨対策に繋がるのだと思います。

    まずは「自分のことだから」と理解させていくことが私なりの「自立の促し方」です。

    そこまでは求めるけれど、それ以上のレベルは今は求めない。
    あとは志望校合格に向けて、を優先する。
    そう判断するのは、親である私の仕事です。

    最後になりましたが、塾の面白さ。
    お友達と切磋琢磨して勉強できるから、的な事を言っています。
    できれば実際通って体感したいところです…。

    目的によって塾に望むものも違いますよね。

  8. 【5034291】 投稿者: いいんだと思います  (ID:2ouYT1jSpPM) 投稿日時:2018年 06月 22日 15:11

    博多はいいんじゃないですか。
    附設HP上では明日は博多のみ。
    本校での説明会はおそらくオフィシャルなものではなく、英進館向けというか、模試参加者向けということなんでしょうかね。英進館のHPにしか載ってませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す