最終更新:

217
Comment

【4990046】英進館 2018年度 5年生 TZS・TZクラス の スレッド

投稿者: トーテムポール   (ID:ybJ6ZvjgSwI) 投稿日時:2018年 05月 11日 15:38

作ってみました。300-400人ぐらいの生徒なので、どうにか情報交換できるのか、それとも異なるクラスが混ざるのでできないのか。
TZS1(組分けテストSコース;天神本館だけでなく、EICAの登録画面の個人データでクラス表示される)を目標にして。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「英進館に戻る」

現在のページ: 18 / 28

  1. 【5209334】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 11月 30日 10:41

    2019中学入試データブック
    TZクラス生の合格校一覧(昨年度の入試結果) 括弧は広告に掲載されている合格者数。
    灘 9人 (12人) 試験日1/13、1/14
    開成 4人 (5人) 試験日2/1
    麻布 14人 (15人) 試験日2/1
    西大和 8人 (8人) 試験日1/8(福岡)1/14(本校)  
             ラサール 1/27 久留米附設 1/20
    いずれかに合格の男子は24人で、そのうち開成または麻布は18人です。

    ここから推定。
    ・データブックの人数は最初の公表値に近いので、把握しやすい灘クラスを受講者だろう。
    ・転勤予定がある、親戚がいるなど理由がなければ、ほとんど生徒は進学希望しないだろう。
    ・この中では、灘の受験が最初で、開成・麻布が最後です。灘の合格あるいは不合格の結果で気合を入れて、開成・麻布は最後に流す程度になる。
    ・進学を希望するラサール、久留米附設の合格発表の後に開成・麻布試験を受けることも多い。
    ・開成と麻布は同じ日に試験があるので、合格しそうな学校の受験を勧められる。
    ・灘クラスの生徒のうち、灘の受験者よりも、開成+麻布受験者は少ない。
    ラサママの教育論 英進館トップクラス「灘クラス」
    https://kokorozashitakaku.com/junior_high_school_trial-590
    ・灘クラスが30-40人くらいだと仮定。

    以上のことから、開成の受験者が14人以上(受験者開成14人うち4人合格、麻布14人全合格、合計28人)というのは考えにくく、麻布を受験する生徒よりも開成を受験する生徒が多いということはないでしょう。推定が多すぎて信頼できないですけど。塾が本人に合った受験を勧める受験もあるでしょうが、本人や親の希望での記念受験を制限する必要はなく、だからこそ合格率でなく合格者数だけが広告材料になるのでしょうね。

    西村則康 麻布、開成…難関中学の入試問題が教えてくれる「学力」の本当の意味 2018.11.07 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58230
    記念受験は歓迎してなさそうですね。
    所在地や数世代前の卒業生の情報から作られたストレオタイプよりも、自由な校風の学校は異質な生徒を歓迎こそすれ、排除しないものと期待します。

  2. 【5212451】 投稿者: 少しだけ  (ID:1b2to//v7RM) 投稿日時:2018年 12月 02日 16:48

    2018に限って言えば麻布合格者の中の灘クラスの比率は半分くらいです

  3. 【5218878】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 12月 07日 10:01

    全国統一小学生テスト
    決勝大会に招待された九州(沖縄県含む)の3,4,6年生は2-3人で、5年生は7人でした。英進館の授業の効果なら、どの学年も似ていてもよいのに、簡単な統計手法を使っても5年生だけ多かったです(すでにサイトは進出者でなく優秀者に変更)。しかし、5年生で組分けテストなどの成績優秀者で見かける名前は英進館生は3人で、九州以外の人を含めて英進館生は4人でした。英進館の公開テストで名前が見たことのある人もいますが組分けテストでは見かけません。超優秀な人はどこにいるんでしょう。

    4科の受験者数は前回2018年6月とあまり変わりませんが、東京都、神奈川県、千葉県、兵庫県、京都府などで減少し、福岡県は500人ぐらい増加したことは、47都道府県でも特異的なのではないでしょうか(全都道府県で比べてません。首都圏、関西圏以外の道県は増加が多いと思います。)

    ほとんどのテスト実施費用を四谷大塚が用意し、四谷大塚直営校、四谷大塚NET、四谷大塚YTnetばかりでなく四谷大塚のシステムを使っていない塾(公認会場、合わせて「塾」)までもテストを利用しています。テストを実施する塾の出費は試験当日の出務費と通信費ぐらいでしょうか。四谷大塚を含むグループ株式会社ナガセの利益に比べればわずかですが、ナガセにとっても非常に多額の広告費です。社会貢献の目的もあるのかもしれません。

    それぞれの塾にとっては、塾生でない児童に受験してもらい入塾のきっかけにしています。さらに決勝大会に進んだ塾生数も塾の宣伝に使っています。最近の英進館は決勝進出者をあまり利用している形跡がありません(ホームページの記載が古い)。そればかりか、英進館は、対策授業、見直し勉強指導、父母会もしていません。四谷大塚のサイトのQ&Aには見直し勉強指導でさらに勉強の意欲アップとあります。学研グループに入った全教研は、対策授業、見直し授業指導、父母会などを用意しています。全教研などの他の公認会場で受けられた人もおらるのではないでしょうか。

    四谷大塚にとってはフランチャイズの拡大、四谷大塚の知名度アップ、マークシート方式の全国テストのノウハウの獲得、人材育成という社会貢献活動がメリットでしょうか。ベネッセのような全国テストの支援が視野にあるのでしょうか。

    組分けテストや週テストとは、短期(1週間から1か月)の習得度確認でない点や、マークシート利用という点で違います。2018年11月50人の決勝進出者のうち、24人ぐらい(48%)の名前をこれまでの組分けテストの成績優良者で見たことがあります。四谷大塚生が多いのも特徴で、組分けテストの成績優良者の1位から500位ぐらいまでに入っており、ほぼSコースに相当します。成績上位者は、組分けテストの上位者に多いとは言え、上位者の一致率はS1組に安定している生徒だけというほど高くないです。組分けテストとの違いは、たとえば国語と算数のテスト評価の違いぐらいありそうです。入試のような一つのテストで評価できる能力の領域は限られますよね。

    今回の5年生 東京、神奈川、兵庫の受験者数の減少、福岡の受験者数の増加、四谷大塚生の増加、九州の決勝出身者が多いことから、今後英進館生には決勝大会に参加するチャンスが増えるかもしれません。

  4. 【5219080】 投稿者: つーか  (ID:cwV/oN1ToYQ) 投稿日時:2018年 12月 07日 12:54

    長い!

  5. 【5220730】 投稿者: 5年生  (ID:FexPEJrfilU) 投稿日時:2018年 12月 08日 17:10

    5年生の決勝進出者が全員英進館だと思ったら、それは違いますけどね。

  6. 【5223758】 投稿者: 英進館生  (ID:YZTgJmPIxd2) 投稿日時:2018年 12月 10日 23:15

    福岡の4人は全員英進館生では?

  7. 【5223921】 投稿者: 5年生  (ID:Sbrk52znGWE) 投稿日時:2018年 12月 11日 06:52

    5年生7人 とあったので。。

    英進館の精鋭が素晴らしいのは事実です。
    でもいうまでもなく、個々の努力あってこそ。
    やる気を出せば必ず決勝で結果を残せる、その数名が正真正銘、本物の強さを持つお子さんだと思います。
    彼らを尊敬しています。

  8. 【5227661】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 12月 14日 09:53

    学力診断テストは、279-296点のたった18点の中に成績優秀者100人ぐらいが並んでいます。学力診断テストでは、成績上位者の学力は診断できないのでしょうか。第6回組分けテストの順位を20人ごとに区切り、そのうち学力診断テストの成績優秀者の人数を数えると、
    1-20位 17人
    21-40位 15人
    41-60位 10人
    61-80位 6人
    81-100位 8人
    と関連しています。点数どうしの相関係数は、0.4ぐらいで統計学的に「弱い」相関があります。相関がないと感じる人も、相関があると感じる人もいると思います。

    学力診断テストの成績優秀者約100人のうち、これまでの組分けテストでお名前がない方は36人で、たぶん英進館生ではないでしょう。そのような方にはこれまでの学力診断テストで、全国統一テストの優秀者もおられ、腕試しに受けているのでしょうか。公立中学進学クラスの人もいるのでしょうか。

    受験者数 冬季学力診断テスト 2225人 冬季TZ・SZ・特別奨学生選抜テスト1013人
     新4年のテストの受験者数は、それぞれ1463人、736人からずいぶん増えました。組分けテストを受けてなくても複数回受けられているような子が数人おられ、今後入塾されるのでしょうか。

    学力診断テストの成績表の右上の欄「今回のテストの結果、[   ]クラスになります。」には、特別奨学生になったとき、館生の場合は特別奨学生と書いてあります。館生でも指定日(同じテストがある複数日のうち最初の日)以外での場合は、TZS1と書き込まれます。館生でないときはTZ、TZSのクラス名が書かれます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す