最終更新:

7
Comment

【6714643】首都圏私立

投稿者: コタロウ   (ID:tgZtqCWTTMM) 投稿日時:2022年 03月 17日 23:29

現在、英進館に通わせておりますが、私が転勤族でいずれ東京に戻る予定ということもあり、関東の早慶附属中を目指しております。卒業組様含め同じ様に、英進館から関東の早慶附属中を志望されている(志望された方)はいらっしゃいませんか?現在新小5TZSですが、このまま英進館で学ぶ事が適しているのか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6715152】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:MgoHkB/Gels) 投稿日時:2022年 03月 18日 13:22

     うーん、極めて難しいのではないでしょうか。英進館のTZS層は将来的に東大か医学部を目指していて、医学部を除いた早慶を志望しているという生徒を見たことがありません。首都圏早慶の付属または系列校を目指すにはちょっと向いていないかな?という感じを受けます。
     ただ、6年生一学期までは四谷大塚の教材を使った授業が中心になりますので、それまでは英進館で学ばせても問題ないかと。それ以降は完全に附設・ラ・サールの傾向に即した内容になりますから転塾を考慮された方が賢明かと存じます。

  2. 【6715178】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:RJs0WRdYRjk) 投稿日時:2022年 03月 18日 13:42

    英進館は灘、附設、ラ・サールを目指するための塾です。附設、ラ・サール志望者も、優秀者は灘クラスで勉強して附設、ラ・サール対策はあまりしないでも合格する、という形になります。
    もしスレ主様のお子様が男の子なら、灘クラスで勉強して早慶附属を受ける、というパターンはアリな気がしますが、女の子なら普通は灘クラスは入れない(過去に例外的に灘クラスに在籍していた女子生徒さんがいますが、絶えずダントツトップでした)ので、早めに日能研などに転塾されるのも良いかもしれません。

  3. 【6715828】 投稿者: ご参考まで  (ID:UU/0dfV8Iyg) 投稿日時:2022年 03月 18日 23:10

    英進館から首都圏校に合格をいただいた過年度生です。

    皆さん仰せの通り、特に6年夏以降から対策は完全に附ラに寄ります。

    しかしながら、まず、公開されている通り、開成・麻布に合格する子も一定数いらっしゃいます。
    それ以外にも、公表されませんがY80/60、65↑の首都圏校に合格する子も存在します。

    開成・麻布に関しては塾側も宣伝のために気にかける(と言えるほどでもありませんが)ようですが、それ以外の学校に対しては自力で情報収集、対策をする必要があります。
    塾からのフォローは全くありません。

    とはいえ、我が家の感想としては、実力が附・ラ合格レベルまで届いていればあとは志望校の過去問で傾向を掴めばいいだけという印象でした。
    (親・子ともにこれができる前提ですが…)

    この、過去問をやる時間というのが調整の必要どころです。例えば塾からは正月特訓をセールスされますが、その時間は自宅で志望校の過去問をやるなどです。

    首都圏希望の我が家が英進館を選択したのは、志望校レベルの子が多くいる環境が英進館しかないと判断したからです。

    日能研は別途日能研スレで質問した方がよいと思いますが首都圏日能研ほどの情報や対策はないような印象でした。その他、講習に行ったときの対応に不満があったり…などもありました。

    結論としては、英進館で受かる可能性も大いにありますが、親の管理、勘所とお子さんの実力や過去問との相性も必要という感じかと思います。

    福岡からの首都圏受験は周りとの温度差や情報格差を感じますが、逆に雑音がない分やりやすかったとも思います。
    有意義な受験ライフになりますように。

  4. 【6717180】 投稿者: 首都圏校合格保護者  (ID:UaL9J3pSyx6) 投稿日時:2022年 03月 19日 23:43

    灘クラスの情報しかわかりませんが、開成、麻布以外にも首都圏の難関校に合格されてるお子さんは公表ありませんがいらっしゃいます。首都圏についての情報は塾としては日能研の方がもってらっしゃるかもしれませんが、英進館の先生方は関東出身や大学が関東だった方も多いのでじゅうぶん対策の相談にのってもらえるのではないかと思います。

  5. 【6717492】 投稿者: 卒業生  (ID:6dG4yv1/mTU) 投稿日時:2022年 03月 20日 10:05

    四谷大塚偏差値70以上の首都圏学校から合格を頂いた卒業生です。
    我が家は、TZSクラスの夏以降の授業や日特、正月特訓をすべて受けたうえ、受験校の傾向を掴むために、過去問10年分以上を解きました。あと、社会の対策として、SAPIXと日能研の時事問題を読み込みました。
    塾からのフォローは全くないと書いた方がいますが、うちは過去問の採点や添削など、サポートをして頂けました。

  6. 【6719981】 投稿者: 慶應志望でした  (ID:P2CpcptV2lc) 投稿日時:2022年 03月 22日 12:36

    過年度に息子が英進館から慶應中等部ほか首都圏を受験しました。久々に英進館スレをのぞきましたが、うちの子も含めて非常にレアなパターンですのでびっくりしました!!

    うちの息子は最終的にご縁のあった慶應中等部と迷いに迷った上で、早慶以外の首都圏1日校に進学しております
    ただ近年で英進館から実際に受験までされた方は他にあまりいないと思われますので、あくまで経験と主観になりますがお役に立てたら幸いです

    まずは英進館で早慶附属対策は可能かという事ですが、少なくとも6年生の夏休み前までは何の問題もないと思います
    英進館は四谷大塚のカリキュラムですし、志望校対策が始まる夏休みまではどの塾でも大きな違いはないのでわざわざ転塾する必要性もないと思います

    6年生の夏休み以降の志望校別の時期になってくると男子か女子かによって多少変わってくると思います

    まず男子であれば早慶の難易度は附設ラ・サールとほぼ同じ程度ですので、夏休み以降で灘、附設、ラ・サールのいずれかのクラスに在籍を目指しつつ早慶対策になると思われます

    細かい先の話になってきますが、附設クラスかラ・サールクラスどちらかといえば、あくまで早慶附属が第一志望であれば、独自の対策が多い附設よりも、早慶と同じくオーソドックスな傾向のラ・サールクラスの方が早慶附属の過去問対策などへの時間も割きやすいと思います
    また仮に附設・ラ・サールどちらかに通うことになっても、同じ境遇の首都圏の子はラ・サールの方が圧倒的に多いという事も一つポイントかもしれません

    附設・ラ・サールレベルが十分見えてきてる男子であれば、わざわざお子様だけ早慶対策だけの為に首都圏の塾に転塾される必要もないと思いますし、英進館でのラ・サール対策で地力をつけて、あとは過去問などでの個別の対策でも十分いけると個人的に感じました

    男子で注意するのは灘クラスにお誘いがあった場合
    息子もそうでしたがまず社会の授業がない事自体が非常に苦労します
    ※開成・麻布は難問で差もつきやすいので灘クラスで鍛えた3教科と思考系の社会なので押し切るのは十分可能ですが、むしろオーソドックスかつ高得点が必要な慶應の方が苦労しました


    最後に女子ですが、そもそも選択肢が慶應中等部、SFC、早実と選択肢も狭まり募集枠も男子よりかなり少なく、九州からでも十分対応可能な男子とは全く話が変わってする気はします

    英進館での選択肢も附設クラス一択となりますが、そもそも首都圏の女子の早慶附属の偏差値は桜蔭など御三家レベルなので、英進館で附設の対策授業を受けながら首都圏のバリバリに早慶対策をやってくる最上位の女子に立ち向かうのはかなり厳しいかもしれません

    英進館で例えていえばTZS1の女子がみんな早慶附属を第一志望で、毎日その為だけの対策も授業も過去問もやっている中で、一人だけ久留米大附設の対策をやりながら残った時間での早慶対策で戦う、こんな厳しさのイメージかも


    長くなりましたが
    うちの子はずっと野球をやっていて、低学年の時に観せた神宮球場での早慶戦、それが息子の最初の受験に対するモチベーションでした
    九州からでは非常にレアなパターンですが、だからこそスレ主様とお子様を応援します^ ^
    頑張ってください!!

  7. 【6725088】 投稿者: コタロウ  (ID:tgZtqCWTTMM) 投稿日時:2022年 03月 27日 07:28

    お返事下さいました皆様、ご親切にアドバイス頂きましてありがとう御座いました。どのお話も大変参考になりました。感謝致します。それぞれの内容を整理し、これからも子供と頑張っていきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す