- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みさと (ID:N9AJLn6LKTw) 投稿日時:2017年 02月 28日 10:14
流山市に住んでおり、この小学校の受験を考えています。
インターエデュでも検索しましたが、断片的にネガティブな情報もあって、迷っています。
もしよろしければ、実際にお通いのお宅のご感想を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
-
【4657071】 投稿者: 流山2 (ID:L4EBcwZ5Mp2) 投稿日時:2017年 07月 30日 20:51
まり様
受験は、迷ったり悩んだりするのが当然かと思います。真剣に考えている証だと思います。
何度か学校に足を運び、ご家庭の教育方針やお子さんの性格などをよく考えて決めることが大切です。
現在、英語がある程度できている上で、さらに幅広い教養を求めているのなら、とても良い学校だと思います。躾も厳しく指導してくださいます。
私の知り合いは、体を動かす時間が少ないのでは、との懸念から受験をしませんでしたが、わが子はインドア派なので、その辺は気になりません。
子供たちは、とにかく学校が大好きみたいです。
七時間授業も、全く苦になっていないようです。
よくお考えになって、受験を決めたら頑張ってくださいね。 -
【4657460】 投稿者: まり (ID:o.j2e9uCPpc) 投稿日時:2017年 07月 31日 09:52
流山2さん
ありがとうございます。
うちの子は運動大好きです。
英語力もそこまで高くありません。苦労しそうですね^^;
公立行って、塾に通って大学付属の中学校を受験した方がいいのかなと頭では思っているのですが、暁星国際を諦めきれない自分もいます。
願書提出が9月半ばなのであまり考える暇もありません。
こちらの小学校は入試と運動会が重なる場合は考慮してはくれないですよね?
学校によっては幼稚園最後の運動会だからと考慮してくれる学校があるそうです。
質問したかったのですが、それなら一般で受けてくださいと言われそうで出来ませんでした。
あぁ本当に悩みます〜 -
【4657799】 投稿者: 流山2 (ID:Jl2WaIhMm2w) 投稿日時:2017年 07月 31日 17:26
ちなみに、運動大好きなパワフルキッズは沢山いますよ。
毎日のように、ドッジボールやっている、など聞きます。
少ない時間の中でも、精一杯楽しんでいるみたいです。
受験をやめた知り合いは、運動が少ないと思い込んで、別の学校にしちゃっただけです。
今年は、どんな入試形態なんですか?
一般?ということは、推薦みたいなものもあるのですか?
入試については、学校に素直に相談してみるのがよいかと。。
ちなみに、昨年は10月と11月に試験がありました。 -
【4657869】 投稿者: まり (ID:o.j2e9uCPpc) 投稿日時:2017年 07月 31日 18:35
今年は自己推薦なるものがあります。
(第一希望であること、幼稚園の園長もしくは塾の推薦を得られること)
去年はなかったですか?
入試は自己推薦が10月、一般が11月です。
10月でも去年より早い時期です。
自己推薦だと10月9日には合否がでます。
手続きも11日なので他の学校に流れないように囲っておくつもりなのでしょうか(笑) -
-
【4657883】 投稿者: まり (ID:o.j2e9uCPpc) 投稿日時:2017年 07月 31日 18:52
すみません、教えて欲しいのですが、入学手続きの時に入学金などを支払って制服採寸やらカバンの注文をするのですか?支払いもその時?
各自で用意したりするものの説明会は年明けですか?
手続き後何度か学校に足を運びましたか? -
【4657953】 投稿者: 流山2 (ID:Jl2WaIhMm2w) 投稿日時:2017年 07月 31日 20:26
今年は自己推薦があるんですね。
日程も早いんですね。
東京と併願する方は大変ですね。
昨年は、普通の入試のみ。
附属幼稚園の子も一緒に。。
うちは、ここ1本だったので、10月にきまって早くホッとできてよかったなぁ、と思いました。
制服は、11月の終わり頃に柏の高島屋に採寸に行きました。
ランドセルや学校用品の注文は冬休みに学校に行った気がします。
その時は注文だけで、3月の入学説明会の時に支払いでした。
まだまだ試行錯誤で運用している学校なので、昨年の日程は参考程度に考えてくださいね。 -
【4659721】 投稿者: まり (ID:VoSt18.fsng) 投稿日時:2017年 08月 02日 16:16
何度もしつこく聞いてすみません。
夏休みなどの長期休暇は学校に行くことはないですか?サマースクールなど今年もなかったですか? -
【4661684】 投稿者: 流山2 (ID:LDBHo1eY0UM) 投稿日時:2017年 08月 04日 15:42
夏休みのスケジュールは、昨年度と今年度でも全然違うので、今から気にしても、あまり意味がないかと思いますが。。
今年度は、7月4週目まで登校してました。
8月の終わりから登校日が始まります。
それ以外は、学校はお休みです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"千葉県"カテゴリーの 新規スレッド
"千葉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"千葉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。