最終更新:

75
Comment

【1270009】医学部を視野に入れた高校選び。

投稿者: 中学3年   (ID:FVnvK1LQxbM) 投稿日時:2009年 04月 25日 13:54

中3です。中学受験で失敗してしまい公立に通っていて、来年高校受験があります。将来は医者になりたいので医学部受験を視野に入れて高校を選んでいるのですが、正直どこに行ったらいいのかよくわかりません。誰か、慶應医学部や慈恵医大などの難関私立医大に強い??高校を教えてください。条件は東京か神奈川にある私立高校でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【6445078】 投稿者: 進学校  (ID:yuemGuHzU8g) 投稿日時:2021年 08月 14日 22:20

             現役合格率  現役合格数        

    1.甲陽学院     23.1     45
    2.灘        16.9     37
    3.桜蔭       15.9     37
    4.愛光       15.7     35
    5.北嶺       14.9     18
    6.広島学院     13.3     23
    7.東大寺      12.8     28
    8.東海       12.0     51
    9.金沢大附     11.9     15
    10.昭和薬大附   11.9      26

    高校別医学部合格数

    1位 東海    96
    2位 ラサール  80
    3位 開成    73
    4位 洛南    70
    5位 甲陽学院  67
    6位 灘     64
      久留米大付設 64
    8位 昭和薬科大 62
    9位 桜蔭    60
    10位 東大寺  58
       愛光    58

    ◎大学別
    ・東大理Ⅲ 1位 灘(15) 2位 開成(14) 3位 筑駒・桜蔭(9)
    ・京大医  1位 灘(21) 2位 洛南(15) 3位東大寺(9) 4位甲陽学院(7)
    ・大阪大医 1位 甲陽学院(13) 2位 東大寺(9) 3位 灘(8)
    ・千葉大医 1位 開成(14) 2位 県千葉・桜蔭(10) 4位 海城(9)
    ・医科歯科医1位 桜蔭(12) 2位 開成 (11) 3位筑附・筑駒・駒東・聖光(4)

    ◎地域別
    ・関東 1位 開成73(前年62) 2位 桜蔭60(前年45) 3位 海城41(前年36) 4位 渋幕37(前年24) 5位豊島岡35(前年28) 6位 駒東29(前年20)

    ・近畿 1位 洛南70(前年88) 2位 甲陽学院67(前年66) 3位灘64(前年63) 4位 東大寺58(前年82) 5位 大阪聖光・西大和52(前年共に44) 7位 洛星46(前年41)

      日本一の進学校 開成高校!  

      その開成高校の進学先が詳細にホ-ムペ-ジに公表されています。

      やはり日本一の開成高校の進学先にこそ真実が現れているのではないでしょうか?

      
                 合格者数    進学者数
         理3       17      17
         東北大医      4       3
         千葉医      14      13
         筑波医      4        4
         京都医      1        1
         山形医      1        1
         群馬医      3        3
         医科歯科医    12       12
         山梨医      7        6
         信州医      4        4
         金沢医      1        1
         浜松医      1        1
         岐阜医      2        2
         名古屋医     2        2
         九州医      2        2
         熊本医      2        2
         横浜医      2        2
         京都府立医    1        1

         慶応医      20       6
         慈恵医      21       5
         日医       7        1
         昭和医      7        0 

     国立医に合格している生徒はほとんど国立医に進学しています。全国各地に散っています。

     東京を地元とする天下の開成からでも地方医学部に多く進学しています。

     東京医科歯科医には合格者が100%進学しています。

  2. 【6450196】 投稿者: 情報は正確にお願いします  (ID:bqHVfUgR/Ro) 投稿日時:2021年 08月 19日 18:44

    開成のホームページで医学部進学実績を確認しました。
    進学校さんの情報はどこから得たものでしょうか?
    2021年度実績 (現浪込み)
    国公立 合格者数 ⇒ 進学者数
    北海道医 】 1 ⇒ 1
    東北医】 2 ⇒ 2
    秋田医】 2 ⇒ 2
    筑波医】 1 ⇒ 1
    群馬医】 1 ⇒ 1
    千葉医】 10 ⇒ 10
    東京理3】 12 ⇒ 12
    東京医歯医】 10 ⇒ 9
    新潟医 】 1 ⇒ 1
    富山医】 1 ⇒ 0
    金沢医】 1 ⇒ 1
    山梨医】 3 ⇒ 3
    浜松医】 2 ⇒ 2
    名古屋医】 1 ⇒ 1
    京都医】 2 ⇒ 2
    神戸医】 1 ⇒ 1
    横市医】 1 ⇒ 1
    名古屋市医】 1 ⇒ 0
    【合計】 53 ⇒ 50

    私立医学部
    合格者数 進学者数
    慶應医】 21 ⇒ 3
    日本大医】 2 ⇒ 0
    北里医】 1 ⇒ 0
    東邦医】 3 ⇒ 0
    慈恵医医】 14 ⇒ 1
    順天堂医】 17 ⇒ 6
    日本医医】 7 ⇒ 1
    東京医医】 2 ⇒ 0
    昭和医】 2 ⇒ 0
    東北医薬医】 1 ⇒ 0
    獨協医医】 1 ⇒ 0
    埼玉医医】 1 ⇒ 0
    国際医療福祉医】 3 ⇒ 0
    産業医医】 1 ⇒ 1
    【合計 】 76 ⇒ 12

    防衛医大】 11 ⇒ 1

    2020年度と勘違いしているのかもと思い確認しましたが、2020年度は国公立医学部(医)合格者数52名、進学者数50名でした。
    他の学校も調べてみましたが、間違った数字が多いので、学校のホームページでちゃんと確認することをお勧めします。
    何故だか空白が反映されずに文字がくっつきますので、記号を入れています。
    読みにくくてすみません。

  3. 【6455291】 投稿者: 内部進学が絡まない限り  (ID:yFwrKeHGWbg) 投稿日時:2021年 08月 23日 23:37

    どこへ行っても大差ないですよ、高校は。
    自分の能力次第ですね。

  4. 【6470461】 投稿者: 高校(中学)に期待する??  (ID:Vjb36lX5E02) 投稿日時:2021年 09月 04日 23:25

    餅は餅屋。受験勉強は塾依存ですよ。

    ここをご覧になっている保護者様はもう中高一貫校、あるいはトップ公立高校に入学させた方が多いと思いますが、今のポジションから見て、中学受験率の高い地域に引っ越し優秀なお子さんの多い公立小学校に行かせようとする若いママたちを見てどう思われますか?
    あまり意味がないこと、わかりますよね。

    変に学校がしゃしゃり出てきて本人のやりたい勉強や受験塾の邪魔になるような過大な宿題や早出・居残り授業なんぞさせないところの方がずっといいのです。
    足を引っ張ろうとするクラスメイト、他人の子供の成績をうらやむ面倒くさいママ友もいない方がずっと快適。

    医学部受験なんて、学校の先生は当然医学部受験経験者じゃありませんから物知り顔でのアドバイスも所詮実態の伴わない聞きかじりです。
    学校に期待するのはやめましょう。同年代の友人との交流ができ、高校卒業資格さえもらえればいいんです。
    勉強は塾です。

  5. 【6507803】 投稿者: 資料  (ID:1SZh9mxAU2Y) 投稿日時:2021年 10月 05日 16:01

    私立大学医学部医学科の付属推薦入学方式
    2021年の私立大学医学部医学科の付属推薦入学者

    (1)慶應義塾大学医学部医学科 
    入学者数110 内部推薦入学者43 医学科の内部率39.1%
    各校別にそれぞれ医学部への進学人数枠が決まっている。
    塾高22 女子5 藤沢7 志木7 NY学院2

    (2)日本大学医学部医学科
    入学者数119 付属推薦入学者10 医学科の内部率8.4%
    日本大学の内部推薦は
    1 基礎学力選抜推薦(日大付属の全高校生の各学年で受験する3回の基礎学力到達度テストの成績で推薦する方式(高校1年4月実施分を除く))
    2 付属特別選抜推薦(日本大学各学部が日大付属各校に推薦枠人数を指定し、各付属校で推薦者を決め推薦する方式)
    3 基礎学力選抜推薦のうち、学部によっては成績上位者に対して、日大推薦権を保持しながら国公立大学受験を認める方式

    このうち、医学部医学科は1の基礎学力選抜推薦のみであることから、学力さえあれば正付属・特別付属・準付属のどのカテゴリーの付属からでも推薦のチャンスはある。
    ただし、毎年、日大医学部医学科に入学者を出し続けていいる付属は日大二、日大豊山、日大豊山女子、長野日大の4校が中心。
    基礎学力選抜で全付属校生徒約1万人のうち上位100位くらいまでだと可能性はあるといわれている。
    上位の生徒は他大学(国公立大学)等に抜ける生徒も多いため。

    (3)東海大学医学部医学科 
    入学者数107 付属推薦入学者21 医学科の内部率19.6%
    東海大学の内部推薦は東海大学系列14校が同時に行う学園試験は、全学年対象で4月に行われる「学園基礎学力定着度試験」と3年生対象で11月に実施される「学園高大連携総合試験」の2種類がある。
    その試験に基づき推薦者が決まる「学力付属推薦」、部活動の実績で決まる「特別技能推薦」、文化部門の実績で決まる「特別推奨推薦」の3種類がある。
    医学部は「学力付属推薦」のみ。
    東海大系列校5000人中100番以内に入っていれば医学部医学科への推薦の可能性があるといわれている。
    毎年、医学部医学科への入学者を多くだしているのは、東海大相模と東海大高輪台で1学年の生徒数は多いものの毎年、約5名ほど医学部医学科へ入学者を出している。
    また、東海大学は付属からの内部推薦者については全学部、入学金が半額になる特典もある。

    (4)東邦大学医学部医学科 
    入学者数115 付属推薦入学者17 医学科の内部率14.8%
    (駒場東邦3、東邦大東邦14)
    内部推薦は駒場東邦と東邦大東邦を合わせて25名枠
    各校長の推薦に基づき適性試験、基礎学力、面接、調査書で合格者が決定される。
    例年、駒場東邦が3名程度、東邦大東邦が15名程度

    (5)獨協医科大学医学部医学科 
    入学者数120 付属推薦入学者6 医学科の内部率5.0%
    (獨協高校4、獨協埼玉高校2)
    獨協医科大学の推薦基準を満たし推薦された場合には学力試験(英語・数学)、小論文、面接等の試験を経て、合格者が決定される。
    内申書の基準は「全科目3.7以上」

    (6)近畿大学医学部医学科 
    入学者数95 付属推薦入学者8 医学科の内部率8.4%
    近畿大学は付属校のために特別推薦入学試験制度があるが、医学部医学科については別の特別推薦入学試験制度で推薦される。
    準付属の近大泉州高校には医学部医学科の特別推薦枠はない。
    近畿大学附属高校については医学部医学科特別推薦を受けることができるのは中高一貫の医薬コースに在籍している生徒に限られている。
    医学部医学科への入学者が多いのは近大附属と近大豊岡で毎年4名程度。その他には近大和歌山と近大広島が1名いるかどうかというところ。

    (7)福岡大学医学部医学科 
    入学者数110 付属推薦入学者4 医学科の内部率3.6%(附属推薦のみ)
    内部推薦者の合格者は福岡大大濠高校の生徒4名のみ。
    福岡大医学部医学科の附属推薦枠がある。毎年変動するが2021年度は7名。(福岡大大濠5名、福岡大若葉2名)
    ただし、福岡大大濠は福岡大医学部に一般入試で合格する生徒も毎年10名程度いる。

    (8)川崎医科大学医学部医学科 
    入学者数126 附属推薦入学者23 医学科の内部率18.3%   
    附属高校用の学校推薦型選抜で川崎医科大学へ進学することが可能。
    小論文、適性試験(英語・数学・理科)、面接のほか書類全般の総合判定により選考される。

    (その他)
    大阪医科薬科大学の医学部医学科は高槻中学・高槻高校(大阪府)と同一学校法人だが、大阪医科薬科大学医学部医学科は一般入試と若干名の公募制推薦があるのみ。
    久留米大学医学部医学科は久米大学附設中学校・高等学校(福岡県)と同一学校法人だが、久留米大学医学部医学科は一般選抜と地域枠推薦があるのみ。
    帝京大学医学部医学科にはオール帝京特別入試による帝京グループ高校からの附属入試があるが、2021年は合格者なし。

    上記大学の医学部医学科で推薦枠が明らかに余っているのは東邦大医学部医学科。
    医学部医学科の付属校推薦の入学生枠は入試要項によると25名あるが、2021年入試では17名の枠しか使用されなかった。
    https://www.toho-u.ac.jp/med/info_exam/fuzoku.html

    近大豊岡は3名が内部推薦で近大医学部に進学。さらに4名が一般受験で合格。

    福岡大医学部医学科は附属推薦(最大7名の合格枠)に13名の応募があり4名の合格者しかいなかった。

    帝京大学と日本大学の系列校から附属推薦で医学部医学科に進学することは非常に難易度が高い。

    附属推薦で医学部医学科に進学しやすい附属高校は
    「川崎医科大学附属高校」と「東邦大東邦高校」
    この2つの高校は慶應義塾大の教育一貫校より医学部医学科への附属推薦進学者の割合が高い。

    大阪医科薬科大医学部と久留米大医学部は附属推薦はないものの、高槻高校(2021年は8名合格)や久留米大附設高校(2021年は3名入学)から合格者や入学者はいる。

    ※附属校推薦で医学部医学科に進学する生徒の割合が2%を超える高校 
    2021年卒業者データ (医学部医学科進学者数/卒業生数)

    ・川崎医大附___85.2%(23/27)
    ・東邦大東邦____5.2%(14/271)
    ・慶應藤沢______3.0%(7/231)
    ・慶應義塾______3.0%(22/732)
    ・慶應志木______2.7%(7/255)
    ・慶應女子______2.4%(5/206)
    ・獨協高校______2.1%(4/194)
    ・慶應NY______2.0%(2/99)
    ・近畿大豊岡____2.0%(3/150)

    概ね、上記の学校は1クラスに1人以上が系列大学医学部医学科に内部推薦で進学できる計算になる。
    なお、近畿大学附属高校は上記の表には載らないものの、内部進学で近大医学部に推薦入学できるのは、完全中高一貫の医薬コースのみに限定されている。
    同コースは1クラスのみで約50人。それで毎年、4名が近畿大学医学部医学科へ内部推薦で進学できる。
    これは医薬コース卒業者数の約8%になり、東邦大東邦より医学科への内部進学率が高いことになる。

  6. 【6507804】 投稿者: 資料  (ID:1SZh9mxAU2Y) 投稿日時:2021年 10月 05日 16:02

    私立大学医学部医学科の付属推薦入学方式
    2021年の私立大学医学部医学科の付属推薦入学者

    (1)慶應義塾大学医学部医学科 
    入学者数110 内部推薦入学者43 医学科の内部率39.1%
    各校別にそれぞれ医学部への進学人数枠が決まっている。
    塾高22 女子5 藤沢7 志木7 NY学院2

    (2)日本大学医学部医学科
    入学者数119 付属推薦入学者10 医学科の内部率8.4%
    日本大学の内部推薦は
    1 基礎学力選抜推薦(日大付属の全高校生の各学年で受験する3回の基礎学力到達度テストの成績で推薦する方式(高校1年4月実施分を除く))
    2 付属特別選抜推薦(日本大学各学部が日大付属各校に推薦枠人数を指定し、各付属校で推薦者を決め推薦する方式)
    3 基礎学力選抜推薦のうち、学部によっては成績上位者に対して、日大推薦権を保持しながら国公立大学受験を認める方式

    このうち、医学部医学科は1の基礎学力選抜推薦のみであることから、学力さえあれば正付属・特別付属・準付属のどのカテゴリーの付属からでも推薦のチャンスはある。
    ただし、毎年、日大医学部医学科に入学者を出し続けていいる付属は日大二、日大豊山、日大豊山女子、長野日大の4校が中心。
    基礎学力選抜で全付属校生徒約1万人のうち上位100位くらいまでだと可能性はあるといわれている。
    上位の生徒は他大学(国公立大学)等に抜ける生徒も多いため。

    (3)東海大学医学部医学科 
    入学者数107 付属推薦入学者21 医学科の内部率19.6%
    東海大学の内部推薦は東海大学系列14校が同時に行う学園試験は、全学年対象で4月に行われる「学園基礎学力定着度試験」と3年生対象で11月に実施される「学園高大連携総合試験」の2種類がある。
    その試験に基づき推薦者が決まる「学力付属推薦」、部活動の実績で決まる「特別技能推薦」、文化部門の実績で決まる「特別推奨推薦」の3種類がある。
    医学部は「学力付属推薦」のみ。
    東海大系列校5000人中100番以内に入っていれば医学部医学科への推薦の可能性があるといわれている。
    毎年、医学部医学科への入学者を多くだしているのは、東海大相模と東海大高輪台で1学年の生徒数は多いものの毎年、約5名ほど医学部医学科へ入学者を出している。
    また、東海大学は付属からの内部推薦者については全学部、入学金が半額になる特典もある。

    (4)東邦大学医学部医学科 
    入学者数115 付属推薦入学者17 医学科の内部率14.8%
    (駒場東邦3、東邦大東邦14)
    内部推薦は駒場東邦と東邦大東邦を合わせて25名枠
    各校長の推薦に基づき適性試験、基礎学力、面接、調査書で合格者が決定される。
    例年、駒場東邦が3名程度、東邦大東邦が15名程度

    (5)獨協医科大学医学部医学科 
    入学者数120 付属推薦入学者6 医学科の内部率5.0%
    (獨協高校4、獨協埼玉高校2)
    獨協医科大学の推薦基準を満たし推薦された場合には学力試験(英語・数学)、小論文、面接等の試験を経て、合格者が決定される。
    内申書の基準は「全科目3.7以上」

    (6)近畿大学医学部医学科 
    入学者数95 付属推薦入学者8 医学科の内部率8.4%
    近畿大学は付属校のために特別推薦入学試験制度があるが、医学部医学科については別の特別推薦入学試験制度で推薦される。
    準付属の近大泉州高校には医学部医学科の特別推薦枠はない。
    近畿大学附属高校については医学部医学科特別推薦を受けることができるのは中高一貫の医薬コースに在籍している生徒に限られている。
    医学部医学科への入学者が多いのは近大附属と近大豊岡で毎年4名程度。その他には近大和歌山と近大広島が1名いるかどうかというところ。

    (7)福岡大学医学部医学科 
    入学者数110 付属推薦入学者4 医学科の内部率3.6%(附属推薦のみ)
    内部推薦者の合格者は福岡大大濠高校の生徒4名のみ。
    福岡大医学部医学科の附属推薦枠がある。毎年変動するが2021年度は7名。(福岡大大濠5名、福岡大若葉2名)
    ただし、福岡大大濠は福岡大医学部に一般入試で合格する生徒も毎年10名程度いる。

    (8)川崎医科大学医学部医学科 
    入学者数126 附属推薦入学者23 医学科の内部率18.3%   
    附属高校用の学校推薦型選抜で川崎医科大学へ進学することが可能。
    小論文、適性試験(英語・数学・理科)、面接のほか書類全般の総合判定により選考される。

    (その他)
    大阪医科薬科大学の医学部医学科は高槻中学・高槻高校(大阪府)と同一学校法人だが、大阪医科薬科大学医学部医学科は一般入試と若干名の公募制推薦があるのみ。
    久留米大学医学部医学科は久米大学附設中学校・高等学校(福岡県)と同一学校法人だが、久留米大学医学部医学科は一般選抜と地域枠推薦があるのみ。
    帝京大学医学部医学科にはオール帝京特別入試による帝京グループ高校からの附属入試があるが、2021年は合格者なし。

    上記大学の医学部医学科で推薦枠が明らかに余っているのは東邦大医学部医学科。
    医学部医学科の付属校推薦の入学生枠は入試要項によると25名あるが、2021年入試では17名の枠しか使用されなかった。
    https://www.toho-u.ac.jp/med/info_exam/fuzoku.html

    近大豊岡は3名が内部推薦で近大医学部に進学。さらに4名が一般受験で合格。

    福岡大医学部医学科は附属推薦(最大7名の合格枠)に13名の応募があり4名の合格者しかいなかった。

    帝京大学と日本大学の系列校から附属推薦で医学部医学科に進学することは非常に難易度が高い。

    附属推薦で医学部医学科に進学しやすい附属高校は
    「川崎医科大学附属高校」と「東邦大東邦高校」
    この2つの高校は慶應義塾大の教育一貫校より医学部医学科への附属推薦進学者の割合が高い。

    大阪医科薬科大医学部と久留米大医学部は附属推薦はないものの、高槻高校(2021年は8名合格)や久留米大附設高校(2021年は3名入学)から合格者や入学者はいる。

    ※附属校推薦で医学部医学科に進学する生徒の割合が2%を超える高校 
    2021年卒業者データ (医学部医学科進学者数/卒業生数)

    ・川崎医大附___85.2%(23/27)
    ・東邦大東邦____5.2%(14/271)
    ・慶應藤沢______3.0%(7/231)
    ・慶應義塾______3.0%(22/732)
    ・慶應志木______2.7%(7/255)
    ・慶應女子______2.4%(5/206)
    ・獨協高校______2.1%(4/194)
    ・慶應NY______2.0%(2/99)
    ・近畿大豊岡____2.0%(3/150)

    概ね、上記の学校は1クラスに1人以上が系列大学医学部医学科に内部推薦で進学できる計算になる。
    なお、近畿大学附属高校は上記の表には載らないものの、内部進学で近大医学部に推薦入学できるのは、完全中高一貫の医薬コースのみに限定されている。
    同コースは1クラスのみで約50人。それで毎年4名が近畿大学医学部医学科へ内部推薦で進学できる。
    これは医薬コース卒業者数の約8%になり、東邦大東邦より医学科への内部進学率が高いことになる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す