最終更新:

207
Comment

【1564901】私立医御三家(慶医・日医・慈恵)に入るためには・・・

投稿者: 来年、受験   (ID:xMS6ic9eR7w) 投稿日時:2010年 01月 07日 17:10

私は、都内高校2年です。
家族とも話した結果、センターは受けずに私立医御三家(慶医・日医・慈恵)
を目標に据えました。
とくに慶医・日医は入試はほかの私立医とは異なってて国立二次試験に近く難しい
というのはほんとなのでしょうか?

伝統も人気も有る御三家に何とか合格するために、知っておくと得なこと、やるべきこと等
意見いただけると非常にうれしいです。お願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 26

  1. 【1565189】 投稿者: 一般論  (ID:2zolhXUXPvU) 投稿日時:2010年 01月 07日 22:43

    慶応は医科歯科以上
    慈恵は医科歯科と同等の学力が必要ですから
    なかなか難しい。
    息子は私立全落ちで医科歯科に進学しました。
    この中で日医が一番簡単なのでねらい目ですが
    その際同等レベルの併願校として順天があげられます。
    ただし順天は親子面接(面接官によいしょされまくったあげく
    落とされたので二度と経験したくないですね)と初年度1年間
    の寮生活があります。
    私立のみ受験ということでしたら
    各大学の傾向を研究してみっちり対策を。

  2. 【1565302】 投稿者: 慶応以外はたいした事ありません  (ID:mKcoAzSenfs) 投稿日時:2010年 01月 08日 00:55

    私立全落ちで医科歯科進学は釣りでしょう。慶応は確かに難関です。それ以外の私立は、正規合格でなければ、早慶に受かる実力あれば大丈夫。私立医大をことさら難関と言う輩がこのeduには多いみたいですが、センター全科目で9割とって、と言う負担があり国立ねらいの優秀な受験生と違い、英数理だけで、正規合格者がごっそり抜けて、いわゆるグルグルの補欠合格のある私立医大なら早慶に受かる程度の学力と、それにも増して難物の学費を払える経済力があれば、かなり現実的に合格できるでしょう。でも、合格してからが、周囲のお金持ちのお坊ちゃんと同じ様に遊び癖だけはつけさせない様にしないと留年留年は私立医大は半端ないですよ。

  3. 【1565350】 投稿者: 難易度  (ID:jw8vjUOLz1E) 投稿日時:2010年 01月 08日 03:39

    >慶応は医科歯科以上 慈恵は医科歯科と同等の学力が必要ですから なかなか難しい。
    >息子は私立全落ちで医科歯科に進学しました。

    事実でしょう。 
    慶応、慈恵落ちの医科歯科。医科歯科蹴りの慶応、慈恵も結構います。医科歯科生の書き込みの掲示板にもありますね。


    でました(ID:zq7JyTlf.CM)
    現在の現役生、浪人生の志望校傾向、昨年比志願者数、昨年比志望校登録人数、昨年比志望校平均偏差値等と
    昨年の合格者偏差値(繰上げ合格を含む)などから予想した、最新のが公表されました。


    最新 駿台全国模試偏差値2009、11月(2次英、数、化学、物理)★私立
    https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
    77東京大 理3
    76京都大 医
    75
    74大阪大 医
    73東京医科歯科大 医
    72★慶応義塾大医 東北大医 九州大医
    71★東京慈恵大医 名古屋大医 千葉大医
    70京都府立医科大 医
    69北海道大 医 神戸大 医
    68広島大医
    67横浜市立大医 岡山大医 熊本大医 大阪市立大医
    66金沢大医 長崎大医 名古屋市立大医 筑波大医 
    65東大理2★防衛医大★自治医科大★順天堂大医★大阪医科大 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 札幌医科大 旭川医科大
    ーーーーーーーーーーー東大理2合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーー


    河合塾(ID:icIGept3oes)
    河合塾の偏差値
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108[削除しました]
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si106[削除しました]
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si105[削除しました]

    72.5 ★慶應義塾(医-医) ★東京慈恵会医科(医-医)
        
    70.0 ★自治医科(医-医) ★日本医科(医-医) 大阪医科(医-医前期)
       順天堂(医-医学科前期) 東京医科(医-医)

    67.5 昭和(医-医学科Ⅰ期) 関西医科(医-医) 近畿(医-医学科前期A)
       東海(医-医A方式) 日本(医-医A方式) 藤田保健衛生(医-医学科)
       金沢医科(医-医) 東邦(医-医)
       【早稲田(先進理工-生命医科学)】  ⇒定員30名の難関です。

    65.0 杏林(医-医学科) 帝京(医-医) 久留米(医-医学科)
       東京女子医科(医-医)兵庫医科(医-医)北里(医-医学科)
       福岡(医-医前期) 愛知医科(医-医) 岩手医科(医-医)
       獨協医科(医-医学科)★ 聖マリアンナ医(医-医) 埼玉医科(医-医前期)
       【慶應義塾(理工-学門1) 慶應義塾(理工-学門3) 慶應義塾(理工-学門4)】 
       【早稲田(先進理工-応用化学)】

    62.5 川崎医科(医-医)
       【慶應義塾(理工-学門2) 慶應義塾(理工-学門5) 早稲田(基幹理工)】
       【早稲田(創造理工-建築) 早稲田(創造理工-総合機械工) 早稲田(創造理工-経営システム工)】
       【早稲田(創造理工-環境資源工) 早稲田(先進理工-応用物理) 早稲田(先進理工-電気・情報生命工)】
       【上智(理工-物質生命理工A) 上智(理工-物質生命理工B) 上智(理工-機能創造理工A)】


    【430214】 Re: 自治医科大学に入学するには・・・
    2007年08月28日 21:24 -卒業生1- (ID:JAl5fSrC7D.)

    将来僻地で医者不足の地域で働きたいという情熱がある人が希望する大学だと思っています。他には選ぶ理由はないといえるでしょう。皆様書いておられるように、入試は難しいです。私の県は2次試験までこられた方は全員国立大医学部に合格されました。それでも良ければ是非薦めて下さい。

    ?河合塾のデータでは、
    2007年慈恵医合格者平均偏差値:71.4   2007年慈恵医入学者平均偏差値:70.0
    2007年自治医合格者平均偏差値:68.4   2007年自治医入学者平均偏差値:68.7
    2007年日医大合格者平均偏差値:69.6   2007年日医大入学者平均偏差値:67.9
    2007年順天堂合格者平均偏差値:67.3   2007年順天堂入学者平均偏差値:65.5
    2007年産業医合格者平均偏差値:67.3   2007年産業医入学者平均偏差値:66.9

    自治医は旧帝大医レベル

    ちなみに
    早稲田全理工の入学者平均偏差値62.8

    大学名 合格者平均偏差値:入学者平均偏差値の順
    大阪医科 69.7 68.1
    関西医科 67.3 64.8
    昭和66.8 64.5
    日本 66.4 64.3
    久留米 66.1 65.2
    兵庫医科 66 64.5
    愛知医科 65.7 64.1
    藤田保健衛生 65.3 62.5
    杏林 64.8 64.2
    福岡 64.6 62.9
    東京医科 64.6 61.8
    聖マリアンナ医科大 63.9 62.4
    早稲田全理工の入学者平均偏差値62.8 ★


    2008年の2次科目(英、数、理科2)偏差値の最新のデータでは
    http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#bunpu (詳細は代ゼミの入試対策の併願の説明会で話あり)


    代々木ゼミナールの合否の分布
    偏差値66以上の合格者数と不合格者数と合格率(前者が合格者数、後者が不合格者数)
    医科歯科医:7、9 (合格率44%)  
    千葉医: 9、13 (合格率41%)
    東北医: 6、15 (合格率29%)
    慶応医:18、66 (合格率22%) 
    慈恵医:22、44 (合格率33%)


    上記の5つの医学部で慶応医と東北医が難しく、医科歯科と千葉医がほぼ同等の難易度)
    参考↓

    日本医科:23、17(合格率58%)
    順天堂医:20、15(合格率57%)
    東大理?:36、32(合格率53%)


    当たり前だが千葉医、医科歯科医、旧帝医、慶応医、慈恵医は、東大理1以上に難しいとの話。
    日本医科、順天堂医は東大理2並との代ゼミの話。(だが駿台では東大理2は偏差値67で日医、順天堂医は66でやや易しい)
    ちなみに、駿台のデータでは、医科歯科医、東北大医の合格者は慶応医、慈恵医に50%ほどしか合格せず。
    千葉医の合格者は40%ほどしか慶応医、慈恵医に合格せず。(詳細は駿台に)

  4. 【1565698】 投稿者: ・・・  (ID:I4TO5716cTA) 投稿日時:2010年 01月 08日 13:30

     皆さまの書かれているように私立全落ちで国立合格、とか私立はまだら合格で国立合格、という感じです。
    私立に絞るなら、傾向と対策のしっかりしている専門の塾がよいと思います。
    私立上位を目指せるなら成績もよい方でしょうから、高い、といわれている医学部専門の塾でも特待生など割引で安く通えると思いますから早めに入って合格への情報を得た方がよいです。医学部専門の塾も上場会社が買収したり(野田クルゼ=早稲アカ、東京医進学院=明光)、その他でもお金がクリーンになってきていますし、現役なら月払いの処が多いです。色々な塾で入塾テストを模試代わりに受けて、自分の成績を知り、説明を聞けば参考になります。
    駿台市ヶ谷は国立向けで私立は慈恵対策くらいしか対策がない・・
    国立と違って私立は科目が少なく問題傾向が違うので、塾で傾向と対策しながら勉強し、受験校も順天や昭和など費用の安い所、それ以外でも上位合格者は割引のある大学も、増やした方がよいと思います。
    私立受験者で専門の予備校に通う人はは大手模試を受けない人がいるので、大手模試の判定だけをあてにしては外れます。現役や、一浪までの方が有利な事が多いですので、現役合格を目指しましょう。
     お金の準備。私立は受験料が高いです。また、私立は合格発表があるとお金を入れるのが早いので、すぐ高額を収められるようにしておく事です。入学金以外は返ってきますが、初年度のお金が文系と違って高額になりますので。正規で合格した場合、上位3校では慶応の発表が遅いと思いますので、それまでに他校に収めるお金が必要です。
     慶応の場合は他学部を受けてお金を収め、医学部受かるとお金をスライドされてくれるようです。周りの受験者や慶応のパンフからでもわかりますが、医学部と理工や経済を併願する人が結構います。慶応は内部枠が大きいので、外部からの合格者が少なくなります。
    慈恵は大人気で補欠が回りにくくなっています。
    日医は経営不振とか言われたのと、お金がまだ高いため、他の2校よりは受かりやすいと思います。テレビでコードブルーが始まりますね、前回は日医大北総病院が舞台でしたね。
    ご参考まで。

  5. 【1565853】 投稿者: なんか  (ID:dsauRELFBY6) 投稿日時:2010年 01月 08日 16:54

    夢を見るだけなら自由のサピの低学年に似ていませんか?偏差値なんて一目瞭然だし、慈恵・順天堂・昭和が著しく難化したのも嘘ではないですよ。理1・理2はメドが立つんだけれど、というレベルの話です。群馬・筑波あたりを本命に、埼医・聖マリを拾うあたりが相応では?

  6. 【1565953】 投稿者: わかります  (ID:EcWhF89w1sQ) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:35

    医学部人気は本当にすごいと思います。
    ちょっと勉強のできる子は皆医学部ねらいです。
    私立医学部も、学費がたかいですが、少子化の時代ですから両親だけでなく、両祖父母のポケットがあてにできます。
    現金収入のない祖父でも、先祖からの土地を売って学費を払ってくれた、なんて話を普通に聞きますもん。医師だけは、医学部を卒業しないと絶対になれませんし、医師になってからは、完全に実力の世界ですから(学閥は、崩壊してます)一年でも早く医学部に入ろうとするのは当然で、私立医大の偏差値が高いのは自明のことですね。

  7. 【1566114】 投稿者: 一般論  (ID:2zolhXUXPvU) 投稿日時:2010年 01月 08日 22:28

    駿台の市ヶ谷校舎は国立医学部専用ですよね。
    浪人した息子がお世話になりました。
    私立専願の浪人の同級生はお茶の水校舎でしたから
    私立専願の現役生もお茶の水校舎なのですか?
    慶応、慈恵ということでしたら当然Sアルファの
    講座ということでしょうが・・・
    私立の対策が駿台で可能なのか問い合わせてみてください。


    公立高校だと受験までに社会や国語まで全科を仕上げることは
    極めて困難でしょうから、数学、英語、理科だけで
    私立専願というのは十分理解できます。
    しかし浪人すると時間に余裕がありますからセンター試験
    を受験したくなるのが人情というものです。
    国語、社会は準備できなくとも、練習だと思って
    現役の時にセンター試験を受けておくのが良いと
    思われます。
    国語、社会は準備しなくても常識の範囲で6割以上取れると
    思います。

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 26

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す