インターエデュPICKUP
460 コメント 最終更新:

医学部偏差値ランキング(駿台2013)

【2624102】
スレッド作成者: 医偏 (ID:OI7DlPqlpSE)
2012年 07月 20日 16:35

●医学部偏差値ランキング(駿台2013)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

東京大 理三      79
京都大 医 医    76
大阪大 医 医    74
▲慶応義塾大 医 医 73
東京医科歯科大 医 医 72
九州大 医 医     71
名古屋大 医 医    71
東北大 医 医     70
千葉大 医 医     70
 ★東京大 理一    69 ★
京都府立医科大 医 医 69
北海道大 医 医学系  69
▲慈恵 医 医    69
神戸大 医 医     68
広島大 医 医     68
大阪市立大 医 医   68

筑波大 医 医     67
横浜市立大 医 医   67
岡山大 医 医     67
金沢大 医薬保健 医  67
名古屋市立大 医    67
奈良県立医科大 医 医 67
熊本大 医 医     66
長崎大 医 医     66
新潟大 医 医     66
三重大 医 医     66
滋賀医科大 医 医   66
和歌山県立医科大 医  66
▲自治医科大 医 医 66
 ★東京大 理二    66 ★
------------東大合格ライン---------------
浜松医科大 医 医   65
岐阜大 医 医     65
群馬大 医 医     65
▲順天 医 医    65
▲日本医科大 医 医 65
▲大阪医科大 医 医 65
 ★京都大 理    65 ★ 薬 薬科 ☆総合人間 文
札幌医科大 医     64
山口大 医 医     64
鹿児島大 医 医    64
富山大 医 医     64
福井大 医 医     64
 ★京都大 工 物理  64 ★ 薬 薬
徳島大 医 医     63
秋田大 医 医     63
弘前大 医 医     63
香川大 医 医     63
宮崎大 医 医     63
愛媛大 医 医     63
信州大 医 医     63
旭川医科大 医 医   63
▲産業医科大 医 医 63
▲関西医科大 医 医 63
▲近畿大 医 医   63
▲昭和大 医 医   63
 ★京都大 農     63 ★ 応用生命、食品生物
鳥取大 医 医     62
大分大 医 医     62

高知大 医 医     62
佐賀大 医 医     62
島根大 医 医     62
琉球大 医 医     62
山形大 医 医     62
▲東京医科大 医 医 62
▲日本大 医 医   62
 ★東工大 第1類   62 ★ 第3、第4
 ★京都大 工 電気   62 ★ 農 資源生物
山梨大 医 医     61
福島県立医科大 医   61
 ★京都大 工 地球  61 ★ 工業化学、情報、建築 農 森林 総合人間 理
 ★東工大 第5類   61 ★ 第6
▲東邦大 医 医   60
 ★東工大 第2類   60 ★ 第7
------------東工大合格ライン-----------------
▲杏林大 医 医   59
▲兵庫医科大 医 医 59
▲久留米大 医 医  59
▲東京女子医科大 医医 59
▲東海大 医 医   59
▲帝京大 医 医   59
 ★京都大 農     59 ★ 食料、地域、
------------京大保健以外 合格ライン-----
▲藤田保健衛生大 医医 58
▲愛知大 医 医   58
▲北里大 医 医   58
▲金沢医科大 医 医 57
▲福岡大 医 医   57
 ★京都大 医 人間  56 ★ 理学療法
▲岩手医科大 医 医 56
▲聖マリアンナ 医 医 56
 ★京都大 医 人間  56 ★ 検査技術
▲埼玉医科大 医 医 55
▲独協医科大 医 医 55
▲川崎医科大 医 医 54
 ★京都大 医 人間  54 ★ 作業療法
 ★京都大 医 人間  52 ★ 看護
------------京大保健 合格ライン-----

【2660994】 投稿者: ↑   (ID:VRTAHbHB50w)
投稿日時:2012年 08月 24日 22:58

大学側が一般と地域枠とを分けて発表していないから
同じ数値になるだけなんではありませんか?
絶対に相当差があるはずです。

【2661403】 投稿者: SB   (ID:bdolK5aBtvM)
投稿日時:2012年 08月 25日 09:44

>大学側が一般と地域枠とを分けて発表していないから
同じ数値になるだけなんではありませんか?
絶対に相当差があるはずです。




データは駿台が発表してるものなので大学側が発表してるものではありません。
合格発表の時は一般地域別に発表はしてないけど、本人には合格通知ですぐわかります。入学してからわかるものではありません。
地域枠なら蹴って合格している私立行こうと考える人もいるだろうと思います。

一般枠と地域枠の入学者の偏差値に違いは出るだろうと思います、一般枠にはかなり成績上位で受かってるものもいるので。

判定ラインは差は出ないと思います。というのは実際一般枠合格最低点と地域枠合格最低点の差は僅かでしょう。合格点の辺りには団子状態なので。

【2672388】 投稿者: 通りすがり   (ID:CWH1TvyGxRg)
投稿日時:2012年 09月 03日 17:19

細かい情報参考になりました。

【2672398】 投稿者: 質問   (ID:OUQsEjzpx7Q)
投稿日時:2012年 09月 03日 17:32

>地域枠なら蹴って合格している私立行こうと考える人もいるだろうと思います
 
学校推薦で地域枠に合格した場合、蹴って私立へ行くことができるのでしょうか?

【2672430】 投稿者: 多分   (ID:/pnGMfZyj/I)
投稿日時:2012年 09月 03日 17:56

出来ない。

【2672461】 投稿者: それはできません。   (ID:LQs0TlH8b3.)
投稿日時:2012年 09月 03日 18:30

> 学校推薦で地域枠に合格した場合、蹴って私立へ行くことができるのでしょうか?



「学校推薦」は、その高校の校長先生が、学校の代表として推薦するわけで、
推薦を受けること自体、非常に重いことです。


だから、推薦合格の辞退は、オキテ破りに等しいこと。


もし、「学校推薦で地域枠に合格した場合、蹴って私立へ行く」受験生が出てしまったら、
向こう何年間も、その高校の推薦の合格者は出なくなるものと心得るべきでしょう。


昔、PL学園の桑田が、早稲田の推薦が決まっていたところ、
巨人のドラフと1位を受けて、早稲田の推薦を蹴ってしまって、
PL学園から早稲田大学への推薦の道が閉ざされたことは有名
(ただ、今はPL→早稲田の推薦は復活しています)。

【2672633】 投稿者: 質問   (ID:OUQsEjzpx7Q)
投稿日時:2012年 09月 03日 21:30

お答えくださり、ありがとうございます。
地域枠といっても各大学で異なるかもしれませんが、
通常は辞退できないということですね。
 
それと、追加でSBさんの
>一般枠合格最低点と地域枠合格最低点の差は僅かでしょう。
 
地域枠は、勤務地や貸付金など厳しい条件が付けられる代わりに、入試で一般枠より優遇されるのではないでしょうか?

【2730079】 投稿者: 研修医   (ID:Z.uMkS01IbQ)
投稿日時:2012年 10月 19日 16:47

埼玉医大で研修医がおかしくなっている.
埼玉医大病院(毛呂山)では今年初期研修を始めた臨床研修医1年生が、
しょっぱなにローテーションした呼吸器内科で研修開始後一ヶ月も経たないうちに おかしくなった.
糖尿病内科に急遽ローテーション先を変更し残りの一ヶ月を何か全うした.
呼吸器内科は以前から研修医からは酷い所として評判だった.
しかし事情を知らないこの研修医は知らずに呼吸器内科をローテーション先に選んでしまい 地雷を踏み大破してしまった.
昨年国際医療センター(日高)のERをローテーションした研修医は拘禁反応を起こしてしまった.
国際医療センターのERでは埼玉医大は患者の敵というサイトで当時勤務していた医師(スタッフ)が, 実名でサイトで糾弾されている.
毛呂山,日高とも臨床研修には向いていない.
来年も何も知らずに研修先に選んで人生踏み外す若者がいるのだろう.
埼玉医大では研修してはいけない.禁忌ですよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー