最終更新:

1143
Comment

【3373388】「医者になったら国立も私立も一緒」 は幻想です。

投稿者: それが現実   (ID:H8qHg2KFLqw) 投稿日時:2014年 05月 01日 14:20

【日本医学会】
会長;東大医卒⇒東大医学部長⇒国立国際医療センター総長
副会長:東大医卒⇒東大医学部長、東北医卒⇒東北医学部長、阪大医卒⇒阪大副学長
 幹事出身校
東大医4人、京大医2人、東北医2人、阪大医1人、名大医1人、慶応医2人、
国立医4人、私立医2人

日本循環器学会、日本消化器病学会など122ある分科会の上位組織が日本医学会
その執行部出身内訳は、旧帝医14人(東大6人)、国立医4人、慶応医2人、私立医2人
分科会執行部の構成も似たようなもの。幹事私立医教授は、大抵旧帝医出身天下り教授。

地方では、国立医療センター、県立中央病院、労災病院、日赤病院、済生会病院、JA病院など
地域の基幹病院の部長職は、ほとんどが地元国公立医卒。中規模以下の病院では、
下から上がって部長に成れたりするけど、基幹病院部長は医局人事で落下傘ポトンが普通。

医学部卒の全員が教授や病院長になれるわけはなく、ライフモデルの基本は、
研究者か、勤務医か、開業医であり、そのモデルケースは、
①大学院⇒研究職(出身校の講師や准教授)⇒基幹病院副院長とか名誉職(副院長は5人とかいる)
②関連病院医員⇒部長職⇒健診医とか(勤務週2で部長より給与良かったり…)
こういうルートって地元国立医にしかない。都内のこういうルートは東大か慶応ってこと。

あと、私立医研究職は正直キツイと思われ。私立分院のヒラ医員~講師までの給与・待遇は
一般病院より相当悪い(知ってる人は知ってると思うが)。その苦行に耐えた一握りが
主任教授になれる。国公立医には、大学講師⇒基幹病院部長という王道ルートがあるが、
私立医にはそれがない、また、新設私立では准教授以上は天下り枠。
(東大⇒帝京・女子医など、慶応⇒杏林など)

結局、目指すところは
旧帝医か慶応医なら・・・何にでも成れる
国公立医なら・・・出身校教官か、基幹病院部長か、地元開業か
旧設私立なら・・・出身校教官(主任教授以外おいしくない)か、一般病院勤務医か、地元開業か、
新設私立なら・・・出身校万年講師か、一般病医院勤務医か、地元開業か(←大抵早期にこれ)


「医者になったら国立も私立も一緒」、そんなわけがない。それは幻想です。


メリットがなければ、みんな可能な限り上位校を目指すわけがない。
有形無形の格差は確実にあります。幻想で受験生惑わすのヨクナイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 89 / 143

  1. 【3759155】 投稿者: 荒らしはスレ主  (ID:og1yVd0DjuE) 投稿日時:2015年 06月 06日 12:16

    削除されました。この板はスレ主が管理してるのですか?当てにならないただの自己主張だ。

  2. 【3762707】 投稿者: 今  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 06月 09日 23:13

     医学部研究家は名大医医=愛知医大、もしくは理3=帝京医と断定しています。

     こんな無茶苦茶な投稿が許されていいのでしょうか?

     

  3. 【3762712】 投稿者: データは事実に近い  (ID:hWgR7knWywI) 投稿日時:2015年 06月 09日 23:18

    河合塾のボーダーライン偏差値どおりです。

  4. 【3762777】 投稿者: 研究家様へ  (ID:HZ4ROARtJ92) 投稿日時:2015年 06月 10日 01:14

    研究されている方がおっしゃっているのですから、間違いございませんよね。入学時は偏差値一緒としても、卒業時に多少なりとも偏差値に僅差が出ていると思います。気のせいでしたらすみません。

  5. 【3763259】 投稿者: データはただしい  (ID:hWgR7knWywI) 投稿日時:2015年 06月 10日 14:43

    偏差値は研究していません。
    河合塾のデータです。

  6. 【3763284】 投稿者: 難しい問題  (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 06月 10日 15:22

    医学部研究家は名大医医=愛知医大、もしくは理3=帝京医と断定しています。

     
    こんな無茶苦茶な投稿が許されていいのでしょうか?

    ちゃんとネ-ムを固定してください。 ル-ルは守りましょう。

    あまりにひどい印象操作はいい加減やめていただきたい。

  7. 【3763362】 投稿者: 地方創生に東京からの学生は不要  (ID:hWgR7knWywI) 投稿日時:2015年 06月 10日 17:23

    東京から地方国立医学部へ行くことを『都落ち』ってよく言いますよね。
    これって『左遷』と同じ印象ですよ。
    私大医学部の学費が賄えないならしかたがありませんが、わざわざ地方へいくことはないでしょう。地方国立医学部としても東京からくる学生は迷惑なだけです。卒後、地域に残って医師の仕事をしてくれるわけではありませんから。
    東京から来る学生は地域医療を崩壊させる原因のひとつです。だから大学も住民も行政も冷たい対応しかできないです。学生も左遷の印象をぬぐえないないまま、冷たく対応されて気の毒だと思います。
    いろいろな意味で東京から地方国立医学部へくることはお止めになった方が賢明です。
    地方国立医学部は地方のものにしておいてください。その結果偏差値が下がろうとも地域が息を吹き返せば、我々は故郷をはなれずに済むのです。

  8. 【3763423】 投稿者: 都内旧設医大  (ID:t.A2/YPzDOA) 投稿日時:2015年 06月 10日 18:47

    ID:hWgR7knWywI さん

     投稿者名変えてるのは、エデュでは同じスレには同じHNという原則を知らないから?
     それとも複数の投稿に見せかけてまで「左遷」を強調したいから?

     いずれにしてもここまで粘質なのはなにか悲しい事情がおありなんでしょう、可哀想に。何浪しても地方国医さえ受からず新設医大に進学?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す