最終更新:

66
Comment

【3766084】私立大学の偏差値操作の手口について

投稿者: 難しい問題   (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 06月 13日 20:47

私立大の偏差値操作の手口について


1.科目数を減らす 科目数が少ないと、特定教科だけ得意とする学生が受験し、偏差値が高く出る傾向がある。故に1教科受験などで、偏差値を高く見せる大学がある。

2.論述学力試験の配点を減らす マーク式や面接、小論文の配点を高く、論述学力試験の配点を低く設定することで、志願者を比較的容易な対策に学習を集中させることができる。故に、難易度の低い模試における偏差値を高く見せかけることができる。

3.センター試験・論述学力試験のどちらか一方しか利用しない マークと論述では異なる対策が必要となる。どちらか一方のみの試験形態をとることで志願者の学習の負担を大幅に軽減させる。故に、難易度の低い模試における偏差値を高く見せかけることができる。


※※4.正規の合格者を減らし、補欠合格者で定員を埋める 正規合格者を絞り込み上位層のみを正規合格とすることで、倍率を高めることができ、偏差値も向上する。正規合格者が入学辞退することで定員が充足できない場合に備え、大量の補欠合格者を出しておく。補欠合格者は偏差値算定時に考慮されないため、定員を確保しながら、見かけ上の偏差値を上げることができるのである。私立医も補欠合格者を含めると、大学平均偏差値はかなり下がるでしょう。

※私立大の多く(国公立大も一部疑われる)がこのような偏差値操作をしていると思われるので、私立医など難関私立大の偏差値は特に(国立難関大偏差値と同じ基準で)信用することができないのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【3768003】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:vEJxq3Jk/XY) 投稿日時:2015年 06月 15日 23:25

    河合塾偏差値、国立理系と私立理系は母集団が違う。
    私立65と国立60、私立60と国立55、私立55と国立50、併願で良くありそうだけど、それでも両方合格したら進学は国立じゃない?
    就職時の評価で言うと、私立60グループ<国立55グループ<私立65グループだよ。


    理学系65
    国立 京都、東京工業
    私立 慶應、早稲田

    工学系60
    国立 大阪、名古屋
    私立 上智、東京理科、明治、同志社

    工学系55
    国立 北海道、筑波、横国、千葉、名古屋工業、大阪市立、九州
    私立 青山学院、工学院、芝浦工業、中央、東京理科、法政、明治、同志社、立命館、関西、関西学院

    工学系50
    国立 信州、金沢、岐阜、三重、岡山、熊本
    私立 工学院、芝浦工大、成蹊、東京電機、東京都市、日本

  2. 【3768012】 投稿者: 私大医学部生は国語できる  (ID:oeMd2XJpL.w) 投稿日時:2015年 06月 15日 23:34

    >愛知医大の受験生を国語を含めた4教科の偏差値にすれば、おそらく偏差値はかなり下がると思います。

    大間違いです。
    私大医学部には小論文があります。国語の2次試験などよりはるかに難関です。
    ≪小論文はすべて記述ですから。≫
    私大医学部生は国語の試験をやってもきちんとできます。国立医の学生より上です。
    ≪小論文はすべて記述ですから。≫
    国立医の2次国語の問題など茶番劇です。
    ≪小論文はすべて記述ですから。≫


    センター試験などチョロイです。

  3. 【3768018】 投稿者: やってらんないな  (ID:oeMd2XJpL.w) 投稿日時:2015年 06月 15日 23:40

    >河合塾偏差値、国立理系と私立理系は母集団が違う。

    これも大間違いです。全然違います。
    母集団が違うなら、模試受験者の偏差値は、国立と私立で別々の偏差値が示されます。
    英語で国立と私立の2つの偏差値がありますか?
    数学で国立と私立の2つの偏差値がありますか?

    初歩的なことはきちんと理解してください。

  4. 【3768025】 投稿者: 小論文は「現国だけ」だよね  (ID:0iy/S5igot6) 投稿日時:2015年 06月 15日 23:54

    古典も漢文もないよね?
    そんなんで国語が出来る!と言い切るのは噴飯ものw

    しかも思ったことを書き連ねるだけだから誰にでもある程度書けちゃう。
    漢字がわからなければわかる漢字での表現に変えて書けばオーケー。
    長文の読解力も必要なし。現国ですらないかも?

    小論文なんてただの作文。
    国語なんて到底言えないよw

  5. 【3768056】 投稿者: 聞いてあきれる  (ID:oeMd2XJpL.w) 投稿日時:2015年 06月 16日 00:32

    へェ~
    国立医学部の人は古典・漢文できるんですか?

    文系の人が聞いてあきれると思いますけど。

  6. 【3768103】 投稿者: 確かに小論文など  (ID:BEX3YnChmxs) 投稿日時:2015年 06月 16日 05:54

    試験科目のうちに入らないわなw

    私立医の難しさは「学費」のみ。
    大学なのに親の面接があることからも間違いない。
    「いくら寄付してくれますかあ?」

  7. 【3770051】 投稿者: 難しい問題  (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 06月 18日 10:38

    名大医の二次偏差値は国語も入れた4教科偏差値です。理3、京大医もそうです。

    だから3教科ですむ他の大学より偏差値が低くなってしまうのです。 
    それで河合塾の偏差値で理3や京都医と、大阪医や慶応が並んでしまうのも説明ができると思います。  
    愛知医大の受験生を国語を含めた4教科の偏差値にすれば、おそらく偏差値はかなり下がると思います。
    さらに名大医はセンターで平均9割2-3分以上取らなければなりません。
    おそらく、センタ利用だけでも入学できる愛知医大に比べて倍の量の勉強量が必要と考えてよいと思います。 >



    これは重要なことだと思います。 医専できけばわかりますが、夏休み過ぎて、センター力も二次力もおぼつかなく、現実が見え始めるとみなさん私立医専願に切り替えます!

    私立医は古文、漢文などチンプンカンプンでしょうね。

  8. 【3770564】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:3n61NvdFiuc) 投稿日時:2015年 06月 18日 23:02

    河合塾の偏差値は、HPの注釈によると「河合塾の予想」となっている。実績とは書いて無い。
    名大医=愛知医と予想したって、河合塾の勝手なんだろうね。

    それから、注釈には「合格50%」の偏差値とあるから、正規合格のみかもしれない。繰り上げを含むとは書いて無い。
    だいたい、合格50%の生徒が同じ塾から10人受けて、合格発表時点で全員落ちてたら文句言いたくなるでしょ? 
    サービス業として、「1ヶ月待てば補欠が50%くる偏差値」なんて書けないと思う。

    理3、京医、阪医、慶応医が、みんな偏差値72.5なのは、「すごく難しい」と読むべきなんだろう。
    統計処理で定量的に出せるほど大勢、そのレベルの受験生が河合の模試を受けるとは思わない。普通は駿台でしょ。
    これも「予想」だから何を書いても河合塾の勝手なんでしょう。

    前にも書いたけれど、都内私立医のなかで、学費と偏差値の負の相関が明確にある。
    国立と私立で学費が大きく違うから、立地や教育内容が同程度なら、国立の方が偏差値が大幅に高くなるわけで、
    名大医と同じ偏差値にするためには、ノーベル賞級の教授が揃っていたり、世界最先端の設備だったり、
    愛知医が相当すごくないといけないね。凄いんでしょうね、きっと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す