最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5640231】 投稿者: 医師の世界も  (ID:0yvjpHMMW9U) 投稿日時:2019年 11月 15日 06:36

    大変

  2. 【5640310】 投稿者: みく  (ID:f/wTy47coVE) 投稿日時:2019年 11月 15日 08:14

    どの先進国も医師が増えてる。それは高齢者が増えているからだけで、増えても医師が高収入のままとは言えない。
    特に医療費を低くしようとしていると、
    「忙しさ」は変わらないのに儲からないなあという状態になる。統廃合の候補の424病院も中で働く医師はサラリーマンの何倍も働いてると思う。だけど、病院は赤字。医者のアンケートでも、424病院は統廃合されるのは妥当と半数以上の医者自身が判断した。

    傾いていく不況産業というのは、悲しいもので、収益=人員カットになりがち。成長産業なら、市場開拓とかやりがいがある。

    いずれにせよ、近いうちに医師不足がかなり緩和されるから、普通の産業のように「使える、使えない」が明確化するね。

    定年後も働けるメリットも、なくなる。ほかの産業は定年が長くなってるのに、

  3. 【5640533】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:IFXOAnsU2Rg) 投稿日時:2019年 11月 15日 12:25

    地味な分野の技術者は後継者が少ないので高齢まで働いてますよね。以前、ドイツの油圧機器メーカーに行ったとき、七十代のエンジニアが大きなベンツで通勤してました。念のため繰り返しますが、役員とかじゃなくてエンジニアです。

  4. 【5641005】 投稿者: いや  (ID:6pU1ZEbtakw) 投稿日時:2019年 11月 15日 21:18

    医師も格差の時代になる。
    診療科か?
    地方か都会か?
    手術が出来るか否か?
    説明能力が高いか否か?

  5. 【5641056】 投稿者: 通りすがり  (ID:S0zw3/4Nr02) 投稿日時:2019年 11月 15日 22:17

    マイナー、田舎、手術無し、説明能力低い。
    でも、あんまり格差は出ないのだよ。診療点数が変わらないから。

  6. 【5641109】 投稿者: 今の  (ID:f/wTy47coVE) 投稿日時:2019年 11月 15日 23:09

    今の若手、自分等の頃より薄給。
    一年目以外、1000万越えるのが医局のデフォルトだった。大学院中も800万保証されてた。
    院卒後は1500万以上が最低ライン。

    都内だけど、今の若手に聞くと、後期で600万が平均。後期の後も働き方改革逃れをして医局に黙ってバイトしないと1000万いかない。
    35才で過労死ライン越えて、こそこそバイトして1000万越えなんて惨めすぎる。
    東北地方はまだ良いみたいだけど。

  7. 【5641177】 投稿者: 通りすがり  (ID:S0zw3/4Nr02) 投稿日時:2019年 11月 16日 00:38

    手取り?額面?
    にしても、嘘っぽい。

  8. 【5641195】 投稿者: あの〜  (ID:RBpnUS13cMU) 投稿日時:2019年 11月 16日 01:23

    フェイクに決まってんやん。
    だいたい1年目以外って門外漢さらけ出してるやん。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す