最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5665507】 投稿者: 事情通  (ID:ZWjaoni80Ps) 投稿日時:2019年 12月 09日 16:35

    駿台全国模試
    岩手医大53
    川崎医大51
    まで下落。

  2. 【5665514】 投稿者: 事情通  (ID:ZWjaoni80Ps) 投稿日時:2019年 12月 09日 16:40

    金沢医大と福岡大医学部は、ピーク時57あったが、今は54まで下落。

  3. 【5665634】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:xTc6ziYcUxY) 投稿日時:2019年 12月 09日 18:20

    熱のこもった応酬ですが、まあ楽に考えませんか?

    上位層の定義が不明確ですよね。
    国公立医学部受験層を上位層と呼ぶなら、志願倍率低下は上位層の医学部離れという表現に繋がりますね。そして底辺私立医の偏差値低下として数字の変化が見える。
    もし、医学部志願者の中の上位層という意味で、上位500人くらいのことであれば、医科歯科や阪医の偏差値が下がるはずですね。気長に数字を追えばトレンドは見えてくるはずです。

    民間就職が良いことで、多浪や私立になりそうなら医学部志望しないほうが良い、とサラリーマンの親は思うでしょうから、医学部が易化するのは自然です。開業医の後継者には朗報だと思います。

  4. 【5665644】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:xTc6ziYcUxY) 投稿日時:2019年 12月 09日 18:33

    年俸1000万円のIT新人募集とかで騒いでるけど、僅か1000万円で最高の頭脳を買い叩こうとする悪しき体質が見えますよね。

  5. 【5665729】 投稿者: ポジショントーク  (ID:ED1v6.7kAr6) 投稿日時:2019年 12月 09日 19:50

    受験生が減る予測...ワンチャンあるかも組が新参戦、もしくは続行。倍率上昇

    受験生が減らず上位層がいつも以上に岩盤との予測...医学部入試からの撤退組がでて、倍率下降

    事の真偽はこの際関係ないのです。
    受験生の親なら倍率が下がる方向への誘導トークになるのが普通ですね。この場では。
    倍率が上がって喜ぶのは、受験産業の関係者か、せいぜい大学関係者(受験料が多くなる)では?

  6. 【5665764】 投稿者: 倍率  (ID:5fL3ZdrOwpM) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:12

    倍率が上がろうが下がろうが合格者の大半には関係ない。 関係するのはボーダーにいる人たち。でも大した影響ではない。

  7. 【5665767】 投稿者: 事情通さんへ  (ID:MLxidCBIxAo) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:15

    私大医学部医学科の志望者は昨年より増えてるけど。
    何を見て騒いでるんだろう?

  8. 【5665813】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:xTc6ziYcUxY) 投稿日時:2019年 12月 09日 21:00

    まぁ良いじゃないですか。もう受験本番です。志望校目指してまっすぐ行こうよ。我が子たちの受験では全体の志願者数とか傾向とか全く気にしませんでしたよ。

    呑気な投稿が気に障ったらご容赦くださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す