最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5589552】 投稿者: でも  (ID:hntDeoYzlSI) 投稿日時:2019年 09月 30日 15:18

    ヒポクラテスは全ギリシャを旅行した、遍歴医だった。一ヶ所に定住する医者はそのころ稀だった。多くは渡り職人のように、御用聞きをして患者を探す。ある場所で患者がたくさんいると、臨時に「診療所」を仮設した。ヒポクラテスもそいう医者の一人だったのである。

    面白いですね。仮設診療所であれば、皆、開業できますね。

  2. 【5589650】 投稿者: 看護師  (ID:TXqwQfwZ5qI) 投稿日時:2019年 09月 30日 17:42

    確か看護師でも死亡診断書書ける様になりました。まあいくつか条件あるけど

  3. 【5589686】 投稿者: あの〜  (ID:iHWXuB3ydf6) 投稿日時:2019年 09月 30日 18:31

    違うだろ。
    そう言う話はあるがまだ決まってない。
    しかも、看護師独断で死亡判断出来るわけではない。
    医師の指示通りに診断し、医師に死亡判断してもらい、死亡判断書を書けるという事。
    つまり、代筆しても良いと言うだけ。

    印象操作は良くない。

  4. 【5589695】 投稿者: あの〜  (ID:iHWXuB3ydf6) 投稿日時:2019年 09月 30日 18:39

    耳を傾けるべきは「専門家のアドバイス」と「素人の感想」

    耳を傾けていけないのは「プロの感想」と「素人のアドバイス」

    医療界に精通する人が「すげぇ」と言っても「やばい」と言っても耳を傾けなくて良い。

    体験してない事を「こうしたら良い」とか「こうしてはだめだ」と言ってる素人の話に耳を傾けなくて良い。

  5. 【5589706】 投稿者: 狂喜乱舞  (ID:J2bAE7BzAnw) 投稿日時:2019年 09月 30日 18:45

    これ、ですね。

    日本看護連盟会長マンスリー 2027.10

    平成29年9月12日付けで、厚生労働省医政局長から「情報通信機器(ICT)を利用した死亡等のガイドライン」が発出され、平成30年度の概算要求には、看護師を対象とした「法医学研修」に係る予算が計上され、看護師による「死亡の確認」「死亡診断書の代筆」が可能になり、遠隔地域での死亡診断の体制が整備されることとなった。
    ガイドラインでは、①医師による診察の経過から、早晩死亡することが予測されていること、②医師と看護師の連携がとれており、ICTを利用した死亡診断に関する患者や家族の同意書があること、③医師による速やかな対面での死後診察が困難であること(医師が対面での死後診断を行うまでに12時間以上を要する)、④法医学に関する一定の教育(法医学に関する講義・実地研修、看護に関する講義・演習)を受けた看護師が、死亡の判断に必要な情報を医師に速やかに報告できること、⑤ICTを活用して、医師が患者の状況を把握し、死亡の確認や異状がないと判断できることの5つのすべての要件が満たされた場合に、医師の対面での死後診断によらずに、死亡診断を行い、看護師が死亡診断書の代筆、交付ができるとされている。

    これ、遠隔医療の1種、と言えますね。

    これでもアンチは、医師から死亡診断業務が看護師に移った。医師の収入減、と狂喜乱舞するのかな。

  6. 【5589731】 投稿者: どうでも  (ID:NeJzTVwaXtE) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:08

    昭和と帝京?が学費値上げ。
    これからの医師の不透明感。

    これらを考えるとコスパで言えば開業医を継ぐ以外では、明らかな学費の投資は見合わない。

    国公立は地域枠の拡大で、「地方公務員医療職」的な存在に、
    私立は、「開業医後継者養成所」に後戻り。

  7. 【5589736】 投稿者: 医者は余らない  (ID:QsYD7Q1b7kI) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:14

    全くの横ですが
    ラグビーワールドカップ良いですね
    単純だけどそこに情熱を傾ける
    20年後の収入がどうとか言ってる人とは別世界です
    医療に従事したい
    病気で苦しんでる人を助けたい
    大事にしたいですね、若い人のこの気持ち

  8. 【5589766】 投稿者: そうですね  (ID:3on43fXEXEI) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:51

    福岡選手は東京オリンピック後引退し医師になる夢を実現するために医学部受験を決めていると特集番組で語っていましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す