最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3786630】 投稿者: m3  (ID:WlgP6r8hcC.) 投稿日時:2015年 07月 06日 20:53

    だって、一学年100万人ちょっと、一方医学部定員は8000人。

    このペースなら、いずれ人口10万人比で、800人になるでしょう。

    上記予測でも、低位予測だと思います。

    医学部定員を減らすべきです。
    歯科医師業界と同じ道を歩んでいます。
    診療報酬も下がる一方だし。

    官僚は、それを狙っているのかもしれませんが。

  2. 【3786664】 投稿者: いや  (ID:5S.LvAolcIo) 投稿日時:2015年 07月 06日 21:23

    医者の実働年数は40年だから、
    10万人比では、半分の400人ぐらいではないでしょうか?

    それでもOECD平均の1.5倍ですから大きいですね。
    女医が増えているといっても、ここ何年では3割で横ばいで増えている気配もない。
    また、女性医師が一定割合いるのは他の国も同じなので、やはり、20年後には医者過剰時代となるでしょう。

    ここ20年の変化として、延命行為が激減したことが挙げられます。
    今後はさらに減ることが予想されるので、医者の収入は減ることはあっても増えることはないでしょう。

  3. 【3786682】 投稿者: いったい何のデーダだ??  (ID:QeNwaInOksM) 投稿日時:2015年 07月 06日 21:45

    厚生労働省で調べたけど、
    ヒットしない。
    ガセ?

  4. 【3786700】 投稿者: 出回ってる  (ID:5S.LvAolcIo) 投稿日時:2015年 07月 06日 22:02

    m3とか読売新聞で出ていた話。

    「デマ?」と疑う情報弱者ぶりが痛い。

    周囲に医療関係者がいないならわかるけど。

  5. 【3786716】 投稿者: 通りすがり  (ID:RQ6zQ2IUlt.) 投稿日時:2015年 07月 06日 22:15

    いやなら医学部受けなければいいだけの話です。
    くだらない。
    コンサルとかメガバンとかの
    金金金のもっとくだらない仕事で稼げばいいだけ。

  6. 【3786725】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:odAkUwJv0Lg) 投稿日時:2015年 07月 06日 22:22

    金に一番執着してなる職業は医者だと思う。笑






    w

  7. 【3786737】 投稿者: 医師は  (ID:QeNwaInOksM) 投稿日時:2015年 07月 06日 22:36

    いつの時代も廃れないと思うよ。
    将来予測は現在の延長線上のものでしかない。
    医師の働き方もガラッと変わるかもしれない。

    遠隔診療とか医療ツーリズムとか
    海外から旅行でどんどん来てるけど、
    医療を受けに来るようになるよ。

    その他にもいろいろな変化が生じる。

  8. 【3786755】 投稿者: 確かに  (ID:5S.LvAolcIo) 投稿日時:2015年 07月 06日 22:53

    医療ツーリズムで、儲かるかもしれない。
    でも、これはかなり楽観的な予想の場合。

    では、歯科医師はなぜ、OECD平均並みなのに、こんなに過剰感があるのでしょうか?
    海外から、日本の審美歯科を求めて医療ツーリズムがないのはなぜでしょうか?
    逆に、日本の歯科医師が海外に出稼ぎに行く人数が少ないのはどうしてでしょうか?
    現状では、医療ツーリズムって多少でも顧客がいるのって亀田ぐらいでは?

    医療費を下げようとしている政策があり、医師の人数が増えている、
    この二つの要因どちらも、年収を下げる要因でしょう。

    確かに人口比で倍になるのだから年収が半額になっても十分魅力ある仕事だと思いますよ。

    ただ、金融やコンサルなどの仕事を揶揄するのはよいことではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す