最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6680341】 投稿者: あの〜  (ID:ScLC4x3Zm2Q) 投稿日時:2022年 02月 19日 21:55

    同意

  2. 【6680424】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:07KvINF5MNs) 投稿日時:2022年 02月 19日 22:56

    厚労省の医師需給計算は、男女別年齢別の労働時間実績を考慮して試算、ざっと女性は男性の0.9人弱のカウントです。ご参考まで

  3. 【6681367】 投稿者: ですね  (ID:r2ZnD1fKfgE) 投稿日時:2022年 02月 20日 15:19

    女性医師をなめすぎ。

    「ゆるふあ」なんて極一部だし、
    未婚の方も多く、産科小児科、内科などで男性医師以上にバリバリ夜勤もしている人も多い。
    女性医師の割合が多い医局なんて、みんな産後一年でフルで夜勤ありの常勤で戻ってくるよ。当たり前のように。みんな頑張りやたがらね。

  4. 【6681759】 投稿者: あの〜  (ID:d1vQbLSRohQ) 投稿日時:2022年 02月 20日 20:29

    男性医師を100としたら女医は、
    既婚子供無しは90%
    中学生未満の子供有りは50%
    中学生以上の子供有りは60%
    が厚労省の試算です。
    女医に占める割合に掛け合わせれば79〜80%となり、医師供給計算で女医係数0.8が使われているはずです。
    この係数はあくまで普通に医師としての務めを果たしていると仮定されているだけで、実際には健診医、精神科医、皮膚科医などて緩く人生を楽しんでいる女医は少なからず居ます。

  5. 【6681801】 投稿者: ですね  (ID:r2ZnD1fKfgE) 投稿日時:2022年 02月 20日 21:04

    へ~、、面白いデータですね。

    加重平均されて、0.8と言うことは、
    子供いない0.9に近く、
    子供ありの0.55に遠い。

    比率から、結構、皆さん子供持たないのかなと類推され、
    かなりインパクトあるデータですね。

  6. 【6681884】 投稿者: あの〜  (ID:d1vQbLSRohQ) 投稿日時:2022年 02月 20日 22:12

    厚労省のHPで確認出来ますよ。(笑)

  7. 【6681896】 投稿者: 絶対  (ID:GlaxqBSCPvM) 投稿日時:2022年 02月 20日 22:21

    元々、お金持ちの人しか私立医学部には進学しないから、今後稼げなくなっても生きていけるのではないですか?
    私達が心配しなくても大丈夫。

  8. 【6681899】 投稿者: あの〜  (ID:d1vQbLSRohQ) 投稿日時:2022年 02月 20日 22:23

    >比率から、結構、皆さん子供持たないのかなと類推され、 かなりインパクトあるデータですね。

    女医の結婚率が要因でしょう。
    配偶者無しが42%だとか。
    58%が0.9〜0.5と言う事になる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す