最終更新:

193
Comment

【3853863】駿台全国模試合格者平均偏差値ランキング

投稿者: 受験ジャーナル   (ID:SlNwStxNSDw) 投稿日時:2015年 09月 19日 18:14

国公立医学部合格者平均偏差値ランキング(駿台全国)
順位 大学 2013年 2014年 2015年
1 東京大 78.1  74.8  77.2
2 京都大 73.0  73.3  72.8
3 大阪大 69.0  67.8  69.3
4 医歯大 68.7  67.2  68.2
5 九州大 67.2  65.8  65.9
6 名古屋 67.0  66.1  65.8
7 京府医 65.2  64.6  65.8
8 奈県医 64.5  63.7  65.6
 前22人 59.6  58.9  60.5
  後53人 66.5  65.7  67.8
9 阪市大 64.3  63.3  63.6
10神戸大 64.1  63.6  63.3
11千葉大 63.5  64.3  63.2
12岡山大 63.5  63.9  63.2
13山梨大 63.7  62.7  63.0
14東北大 64.2  65.9  62.8
15広島大 59.8  60.9  62.6
16北海道 62.7  63.3  62.5
17滋賀医 60.0  60.5  62.2
18信州大 61.6  60.7  62.0
前85人 59.1  58.6  61.5
後15人 64.6  63.2  65.1
19横市大 63.4  62.3  61.9
20筑波大 61.2  62.3  61.2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 25

  1. 【4654687】 投稿者: ?  (ID:X5.XlOg7et6) 投稿日時:2017年 07月 28日 10:25

    医科歯科様

    全国の旧帝へ入局はいつの時代のお話でしょうか?
    具体的にご教授頂けますか?
    まわりで聞いたことがないので。

  2. 【4654813】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2017年 07月 28日 13:40

    >京都や志賀県人ならともかく、他都県で京府に行く? 全くメリットないです。
    >単なる自己満足。丹後半島に飛ばされて終わりの知人も居ます、
    >大阪なら大阪市大、兵庫なら神戸大か京大、奈良なら奈良県立医のほうが良いです。

    地元で臨床医出来ればイイやって人の選択ならそう言う考えで間違いないと思いますが、いまそう言う限定的話をしてません。

  3. 【4654827】 投稿者: 専攻医  (ID:3MTuAimwA6o) 投稿日時:2017年 07月 28日 14:03

    関連病院が沢山ある医局は、いくら入局者が殺到しても拒むことはまずありません
    それなりの適所があるからです
    他方、関連病院が少ない医局は、入局者が殺到すると、精鋭を選別することになります
    定員以上に大学病院にいることはできないし、送り込むべき病院が埋まっていれば
    アイドルがでてしまうからです
    医局のキャパが小さい大学は、当然、母校以外の医局に入る人が多くなってきます
    その場合、母校の格より上の医局を選ぼうとするのが、人情です
    ですから、医科歯科の場合、他大の医局へ出るとなると旧帝大しかいけなくなるのでないでしょうか
    まさか、医科歯科卒が千葉大の医局にはプライドがあるので入れないのではないでしょうか(千葉県在住者なら事例はあるかも知れませんが、それなら最初から千葉大は入っていたら外様にならずに済んだわけですけどね)

  4. 【4654935】 投稿者: ?  (ID:Etio98oj08E) 投稿日時:2017年 07月 28日 17:09

    専攻医様=医科歯科様=設立順様

    いろいろ京都府立医科について書いていらっしゃる方ですね。
    医科歯科出て旧帝って近くの東大の医局のことですか?あんまり聞かないですし他の旧帝大の医局入局はもっと聞かないですが。
    まあなかにはいるのかもしれないですが。

    そういえば京都府立医から医科歯科入局はいましたね。

  5. 【4654984】 投稿者: 医科歯科の関連病院  (ID:3MTuAimwA6o) 投稿日時:2017年 07月 28日 18:07

    中野総合病院
    青山病院
    九段坂病院、
    横浜赤十字病院
    総合病院横須賀共済病院
    大宮赤十字病院

    ぐらいでしょ?
    あと、信州にもあったっけ

    これで毎年100人近く卒業生を受け入れられるんですか?

  6. 【4655005】 投稿者: 東海地方外科医  (ID:XNforwJeTrg) 投稿日時:2017年 07月 28日 18:36

    医科歯科は、歴史もですが、定員が少なかったのが関連病院を増やせなかった大きな要因です。
    昭和40年代の設立の新設医大が、関連病院の少なさから卒業生が旧帝、旧六、旧設に流れたように、医科歯科の卒業生も昭和40年代までは東大や千葉大、慶應の医局に流れていました。そこに医科歯科は定員80人、東大100人、千葉大120人の集団では関連病院が増やせません。さらに慶應100人、慈恵120人、日医100人の旧制私立医大の医局も強かったですからね。

  7. 【4655483】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:ZIANq4Xstww) 投稿日時:2017年 07月 29日 09:24

    医師の世界は素人ですが、縄張り争いは先行者に利益があるのは容易に想像できます。
    定員が少ないとダメなら臨床医数の少ない東大もダメですよね。

  8. 【4655519】 投稿者: 東大には  (ID:KgZQBPDS.uU) 投稿日時:2017年 07月 29日 09:48

    東大には、外様の兵隊がたくさんいます。あの、ジャガー横田さんの夫のように…。
    慶應も、外様の兵隊が多いです。有名どころでは、王さんの胃癌手術を執刀した宇山先生などです。
    最近は医科歯科大で研修を希望する外様も多いようですが、研修終わったあとはどうしているのでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す