最終更新:

281
Comment

【4178877】私立医学部って割に合うの?

投稿者: 損益分岐点   (ID:WE.QAPd5dhM) 投稿日時:2016年 07月 13日 00:37

医学部の異常な人気。
ちょっと真面目に計算してみました。

前提条件
①私立文系より私立医学部は学費が3000万かかる
②勤務医の平均年収は約1100万(賃金統計より)、手取りは770万
③大手企業の平均年収は約750万、手取りは540万。退職金3000万
④勤続年数は開業医を除くので両方とも65歳とする

私立文系→大手企業の場合の総手取り
540万×42年+3000万=2億5680万

私立医学部→勤務医の場合の総手取り
770万×40年-3000万(学費)=2億7800万

両者の差わずか2000万。家賃補助などの福利厚生を考えたらほぼ同一。


美容に進んだら、地方ならなどの好条件もあり得ますが、サラリーマンも商社マスコミは収入はもっと上。生涯労働時間は圧倒的に医師のほうが長い。


結論)
生涯手取りから考えると、子供に継がせる病院を持たない勤務医含め非医療系家庭にとって3000万以上の私立医学部は、コスパは悪い。
医学部定員増加、社会保障の制限で今後医師の給料が下がることを考慮すると、コスパの悪さは今後更に悪化する予想。

疑問)
国立は以前から人気だったが最近の私立医学部の難化の理由ってなんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 36

  1. 【4702199】 投稿者: コスパ無用  (ID:JJ10iAqh4gM) 投稿日時:2017年 09月 14日 05:14

    子供を教育するのにコスパなんて考えますか?
    考えるのは子供にとって何が一番幸せになりそうかというだけでしょ?
    自分の若干の老後の蓄えは考えるにしても、子供にできるだけのことをしたいというのが親でしょう。
    子供が成功したからといって見返りを求めますか?

    国立でも私立でも行かせられればそこまでが親の勤め。
    入った後はもう関係ない。
    子供が医師になれば後は子供の人生だから親の出番はありません。 幸せそうな横顔を見て微笑むくらいですよ。

    あ、もちろん開業資金を援助できればそれに越した事はありませんが。
    しかしうちの息子夫婦は、都内の実家の継承を断って近郊で開業しています。 勿論援助無しで。
    近郊の方がかなり大きな収入になってるみたいです。 多分実家を優に追い抜いてるでしょう。

  2. 【4833591】 投稿者: 鴨川燕  (ID:cTZBMm8AS5o) 投稿日時:2018年 01月 12日 16:25

    私は50歳代ですが父親・祖父は医者ですが、子供3人(私にとって兄姉)のうち医者になった人間はおりません。最近の子供らが医者になりたいなどいう話が多いのに驚いております。 
     私は親から、「お前は医者になったらダメ。」と父親に言われ、医者の家ですが、医者なるなど、子供の頃からなりたいなど思った事はありません。

     でも、医者の子供さんたちが、こぞって医学部へ行き医者になり、普通の家庭の人達の子供さんも医学部を目指し、マスコミで有名な佐藤ママさんの子供4人が全て東大医学部へ進学など、むかし(昭和時代)と今は随分と違う時代になったなと思っております。 

     最近、私も弁護士になればよかったと考えています。うちの子供は弁護士を目指したらどうかというつもりですが、どうなんでしょうか?
     金銭面では、弁護士になる方が各段安上がりですから。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す