最終更新:

180
Comment

【4394261】医学部無理で、諦めて薬学部に行く人と歯学部に行く人どちらが多い?

投稿者: ドクターor デンティスト   (ID:iP2.il/elbk) 投稿日時:2017年 01月 12日 01:31

医学部に合格するのが無理で、諦めて薬学部に行く人と歯学部に行く人って、どっちが多いんですか?

私は、歯学部の方が、一応医師だし、医学部無理な人が、進学するなら、妥協策として、薬学部より良い気がするのですが、実際、薬学部に進学する人の方が多い気がして、不思議な気がしています。

実際、どちらに妥協策として、進学される方が多いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 23

  1. 【4933421】 投稿者: 病院勤務  (ID:21178Tnw/oo) 投稿日時:2018年 03月 18日 22:40

    うーん、医学部を視野に入れる優秀なお子さんが看護師の業務をこなすのはきついってのは分かりますがね。医学部・薬学部を目指すお子さんがって、そこに薬学部もくっつけるのはどうかな?今でも医学部は孤高の存在。薬学部とは全然違うと思います。

    父親が医師で母親が元(現?)看護師家庭なら、娘が医学部は届きそうにないから看護師にっていうのはたまにあるようです。
    父親が勤務医家庭なら看護師の母親は私医の学費捻出のため、現役看護師の場合も多々。看護師は使い勝手の良い国家資格だと思います。

    私の周囲で医学部に届かないから歯学部、という人はお見かけしません。まあ、狭い世界ですが。

  2. 【4933472】 投稿者: いますよ  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 03月 18日 23:24

    >私の周囲で医学部に届かないから歯学部、という人はお見かけしません。まあ、狭い世界ですが。

    最近、私立医大も難しくなったので、とりあえず現役で歯学部(私立)に入ってから次の年の再受験または卒後の医学部学士入学(私立)を考える開業医息子もいますよ。

  3. 【4934567】 投稿者: 田舎者  (ID:q99WdYvi38g) 投稿日時:2018年 03月 19日 20:01

    田舎の医学部なんて
    内申書が良いだけのリアル馬鹿が地域枠でウジャウジャは行ってくるよ
    本当に学力がなくて一般入試の人と明らかに違う
    顔から話題からすべてが違う
    良い高校から推薦を受けて来たって地域枠のバカは言うんだろうけど
    その良い高校()っていうのが元は中学教師の裁量で決められた内申によるんだよ
    学力関係なし
    ただただ先生のお気に入りが入ってくるだけのバカ枠
    しかも大体は親がその地域の医者なんだよ

  4. 【4935072】 投稿者: 首都圏国公医在学中  (ID:fKqYXd7grrY) 投稿日時:2018年 03月 20日 08:33

    >内申書が良いだけのリアル馬鹿

    良い内申書は教師の裁量だけでは取れません。
    芸術科目を含め、復数回の定期考査で全ての教科に於て良い点数を取らなくてはなりません。
    しかも医学部はそもそもの募集人数が少ないですし、それに加え条件によっては縁もゆかりもない他県の生徒も地域枠を狙って受けに来ますから、決して簡単ではありませんよ。
    都心の国公立医学部に届かない層の受験生で私立に行けない一定数は、地域枠も含めた日本中の国公立医学部に散らばります。

    あと、スレタイの件ですが
    うちの娘が受験する際は、併願校の非医学部は、東京理科大の薬学部(センター利用)と慶應の薬学部(一般)でした。
    歯学部は考えていません。
    駿台市谷に通っていましたが、慶應の受験時は市谷の友人がたくさん来ていたと聞きました。

    歯学部は昔と比べ凋落傾向が著しいという先入観があります。
    歯科医が余ってる、開業しても経営が難しいという情報が根強いからだと思います。その影響は歯学部の偏差値凋落にもよく表れています。
    ただ、現役の歯医者さんの書き込みを読むと、勤務歯科医は足りてないとのこと。でも、その現状は世間一般には認識されていないと思います。
    メディアを利用し、もっともっと正しい情報を広めなければ優秀な人材は集まりませんし、歯科医不足は解消されないと思います。

  5. 【4939161】 投稿者: 通りすがり  (ID:6cf.uRXSHTY) 投稿日時:2018年 03月 23日 09:05

    私立の歯しか合格できなかった人が、、一般入試より難しい医学部編入学試験に
    受かるわけないでしょ。 早慶レベルの文系、東北大理学部以上
    もしくは帰国子女レベルで英語ができる、あるいは元々医学部いける学力あったのにあえて別の学部に進学した人たちだけですよ

  6. 【4939173】 投稿者: 通りすがり  (ID:6cf.uRXSHTY) 投稿日時:2018年 03月 23日 09:16

    勤務歯科医がたりてない?
     そんなの当たり前ですよ、安月給でこきつかわれ
    日曜出勤、夜9時まで勤務、、、やる気のない女性歯科医で裕福な家の出の人なら
    医局員もしくは無職。家庭もちの男なら頑張って3K職場で働く。
    しかも野球選手と同じで稼ぎの悪い勤務歯科医は自由契約か解雇
     腕しだいの業界だから常に若い体力のある歯科医のほうが有利
    目、腰の弱ってきた老齢勤務歯科医は行き場所を失う、条件の悪いとこか
    訪問歯科要員、、、例えていえば、年をくった水商売の女性が、場末、地方の店に流れていくかんじ、、 
      それに比べて薬剤師、やってることは袋詰め、レジ打ち、、責任の無い、単純作業。しかし、薬剤師免許もってるだけで、素人さんの3倍の時給3千円以上。
     はい どっちがいいですか? 世の中、責任あるヤリガイある仕事したがってる人ばかりじゃないですよ。子育て中の母親とか、旦那の転勤でついてまわり
     主婦業の片手間で気楽にバイトしたい人とか、、趣味に打ち込みたち人たちとか、、、私の知り合いで薬剤師免許と歯科医免許両方もってる方々がいますが
     全員、薬剤師やってます。

  7. 【4939321】 投稿者: 通行人  (ID:6cf.uRXSHTY) 投稿日時:2018年 03月 23日 11:04

    「開業歯科医が高齢化しているから歯科医不足の時代がくる」、、、って

    これ読んで「おかしい、変だ」って思わない人がいるのが私は不思議です
    言い換えます
    「大企業の社長が高齢化している、社長不足の時代がくる」 
    これなら「おかしい」ことに気づきますよね。
     「世代交代」「若い歯科医には開業しずらい時代」てのが即座に私の頭の中に浮かぶんですが、、、
     浮かばないようなレベルの親御さんが、同じよなレベルの自分の子供を歯科医にさせてるんでしょうね、、ここのスレ見る限り、

  8. 【4939334】 投稿者: 連投の通行人  (ID:6cf.uRXSHTY) 投稿日時:2018年 03月 23日 11:16

    しかも
    「若手歯科医師が減少し、女性歯科医師が増加しています。つまり、バリバリ働く歯科医師は減少しています。 」

    で、いまの歯科医院過剰状況。 バリバリ働く歯科医と若手歯科医の減少でようやく過剰を抑えてるってことじゃないですか、、 さらに
    バイトや女性が多いから平均年収低い???
     じゃ、女性の多い、看護師や保育士って??実際の年収はもっともっと高いってことですか?    てな突っ込みどころ満載なんですけど。
      ま、それに気づかない人たちが多いんでしょうね。

    日本の人口減にあわせて大学入学者も減らす。はたして歯学部もそうしてるんでしょうか?  若手の歯科医が減少してるって? それって当たり前じゃないですか? 人口減と同じペースなのか、どうかが問題でしょう。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す