最終更新:

107
Comment

【4646567】H30年(2018年)から日本医科大学の学費が大幅減額

投稿者: 私立の学費はどうなるの   (ID:vi4wcTcV7is) 投稿日時:2017年 07月 19日 15:34

来年の入学者から日本医科大学の学費(学納金)が大幅減額になるそうです。
これまで大幅な減額のウワサはありましたが、少し下がっただけで終わりでした。でも、来年から約570万の減額です。
学納金 2200万(6年間合計)、特待生は1950万(6年間合計)
新学費は私立医学部御三家の中では、慈恵医大を抜いて、慶應医学部とほぼ同額です。

偏差値や志願者数などに動きがでるのでしょうか。

私立医学部の6年間合計学費ランキング(上位)です。
1位 順天堂   2113万
2位 慶應    2176万
3位 日本医大  2200万(新学費)
4位 慈恵医大  2281万
5位 昭和大   2309万
6位 東邦大   2630万
(7位 今年度までの日本医大 約2800万)
7位 関西医大  2814万
8位 東京医大  2977万

慈恵医大より学費が安くなったのは大きいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【4676282】 投稿者: 偏差値の動き  (ID:WL2iwanz6f2) 投稿日時:2017年 08月 19日 17:07

    首都圏の難関私立医の偏差値(駿台全国模試・合格目標ライン)

     慶應 72
     慈恵 68
     順天 66~65
     日医 65
     昭和 64~63

    10年前は、慶応 > 慈恵 > 日医 > 順天 = 昭和
    12年前は、慶応 > 慈恵 = 日医 > 昭和 > 順天

    だったようです。

    今後の動きに注目したいです。

  2. 【4677697】 投稿者: 因みに  (ID:Z.RNarjaPuc) 投稿日時:2017年 08月 21日 08:18

    それ以前は長らく

    慶應>日本医大>慈恵医大>昭和>順天堂

    の状況が続いていました(現役医師の間では、これが普通の感覚なので、最近の予備校の偏差値表を見て少なからず驚きました)
    数年前に一部の大学で学費の大幅値下げがあり、偏差値の序列が一時的に混乱しているようですが、大学の評価は短期的に変わるものではありません。

  3. 【4678533】 投稿者: 歪み、混乱?  (ID:Yji9T9AOMmE) 投稿日時:2017年 08月 21日 23:52

    順天堂の偏差値が日医と並んだことを、歪みとか混乱とか、悪い要素のように書くのは、いかがなものかと思います。

    慶應と慈恵以外、3000万(前後)以上の学費だった私立の学費を下げるトレンドをつくったのは、順天堂でした。

    =====
    現在の両大学の実力については各種論議がありますが、次のような、公的(または半公的)データがあります。

    研究論文に着目した日本の大学のベンチマーキング 2015」(調査資料-243)
      文部科学省科学技術・学術政策研究所

    これは、5年間に大学から出された学術論文の全数を調査し、論文数と論文の質でマトリクスにした大学評価で、文科省の学術行政の基礎資料になっています。

    臨床医学では日本医大と順天堂は拮抗
    基礎生命科学では順天堂>日本医大 (日本医大は評価圏外)


    Asia University Rankings 2017 (Elsevier)

    順天堂 141~150位
    日本医大 圏外

    ======
    なお、どなたも指摘しないので書いておきますが、日本医大の経営状況が長く低迷したのは、バブル後期に、飯田橋の病院売却>北総の新病院建設、という病院移設で巨額の損失を出したためです。

  4. 【4678583】 投稿者: みゃー  (ID:ehPfR/jABQ2) 投稿日時:2017年 08月 22日 02:07

    さらに昔は、慈恵と昭和の間に東医があった気が。
    気のせい?

  5. 【4678626】 投稿者: 研究は  (ID:DpbHZIaiLxg) 投稿日時:2017年 08月 22日 07:01

    研究力を何で比較するかは議論あるでしょうが、順天堂は東京大学を始めとして外部から有名な人を集めているので論文引用数的に多くなるのは当たり前です。そもそも私立医で研究メインに考えて入学している人なんて殆どいないですし、順天堂の場合研究分野では内部だから優遇されるっていうのは無いでしょうね。
    どちらにせよ、科研費とかから見ると研究するなら国公立に入るべきですね。

  6. 【4678628】 投稿者: もともと  (ID:DpbHZIaiLxg) 投稿日時:2017年 08月 22日 07:03

    日本医大の学費は20年前くらいまでは2400万程度と他の私立医と比較してかなり安かったですよ。

  7. 【4678659】 投稿者: 歪み、混乱  (ID:2HZFP//CeXs) 投稿日時:2017年 08月 22日 07:54

    順天堂は、立場としてはチャレンジャーであり、外部からも人を招聘して、研究にも力を入れてきました。
    教授比率などは、慶應や日医などに比較して低いです。日医は自学出身が七割くらい、順天堂は五割くらい。ただし教授ポストの数は順天堂なほうが三割がた多いです。

    大学の実力をはかる上で研究力が重要なのは、こと臨床に関しては、高度医療を推進する力が臨床研究力に比例するためです。

    これは、学生の立場から言えば、なるか先の入局後のことであり、研修病院や医局は自由に選べるから研究や高度医療など関係ない、という考え方の人は、それでもいいと思います。

    私が引用した資料を見る限り、研究を志すなら国立、ではなく、研究を志すなら旧帝大か医科歯科か慶應か筑波、という感じがします。

    なお、一般に、研究をやるための公的資金は科研費だけではなく、内閣府や厚生労働省や経済産業省の大きなファンドが重要です。年間数千万から億単位のものもあります。
    科研費は、どちらかというと若手中堅用の中小規模ファンドとなります。

  8. 【4680240】 投稿者: 第一志望はゆずれない  (ID:tk3uXtgtBQo) 投稿日時:2017年 08月 23日 17:27

    首都圏難関私立医大の学納金がほぼ均衡したことで、今後受験生は大学本来の魅力(教育、臨床、研究等)のみを考えて進学先を選定できそうです。

    これまでは、受験生の希望と保護者の思惑(学納金が安い大学に進学してほしい等の経済的理由)とが一致しない場合、後者が優先され受験生にとって不本意な結果となるケースもありましたが、今後このような気の毒な状況は解消されることでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す