最終更新:

83
Comment

【4651084】浪人の娘

投稿者: NIK   (ID:weKhKxax23s) 投稿日時:2017年 07月 24日 10:36

一浪の医学部志望の娘がいます。
必死に勉強をするのですが、数学がどうしても伸びません!
私としては数学が弱くては医学部は無理だから、他学部を進めますが
家内はガンとして聞く耳持ちません!
自分の娘が出来が悪いということをどうしても認めようとしないのです。
コツさえつかめたら、グンと伸びるといまだに信じています。
このままでは多浪まっしぐらです。
ぜひみなさまのご意見を頂戴したいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【4651512】 投稿者: NIK  (ID:weKhKxax23s) 投稿日時:2017年 07月 24日 18:11

    私は本当のところは男なので女性の気持ちはよくわかりません。
    女性として6浪までして医学部に入るのがどうなのでしょうか❔
    数学がないところはもちろん受験するつもりですが超高倍率になるのは目に見えており、合格は困難だと思っています。医学部のことしか考えていないので薬学部や
    文系学部の知識は全くなく、受験して合格できるかはよくわかりません。

  2. 【4651550】 投稿者: JJ  (ID:xdU7bQDLW5Q) 投稿日時:2017年 07月 24日 18:56

    お嬢さんがどんな動機で医師を目指しているのかわかりませんが、何らかの理由があり、どうしてもと思っているのであれば、応援したいところですね。まずはその辺をお嬢さんとお話ししたらいかがでしょうか。

    医師になるのに数学がずば抜けてできる必要はありません。と言っても、文系でも国立2次で数学が受験科目にある層はセンター数学8割、9割は楽勝ですから、基礎基本が欠けているのかもしれませんね。 

  3. 【4651569】 投稿者: 一浪で医学部入学  (ID:rqwVx1FzAbY) 投稿日時:2017年 07月 24日 19:13

    子供が1浪で今年医学部に入学しました。

    お子様の国語、生物、英語の偏差値はいくつくらいでしょうか?
    河合模試で↑の偏差値が70くらいあれば、数学をもう少し持ち上げれば、国立医学部は無理としても、文系寄り私立医ならいけるかもしれませんね。
    一浪可の公募推薦の医学部も沢山あります。

  4. 【4651587】 投稿者: 数学  (ID:4kkZHrsguNw) 投稿日時:2017年 07月 24日 19:36

    結果が出るまでに時間がかかると思います。
    うちの子も1浪の夏まで駿台模試で40台でした。
    でも夏期講習を終える頃からぐんと伸びました

    勉強法の見直しも必要かと思います。

  5. 【4651602】 投稿者: 厳しいです  (ID:CUzsv93HnEc) 投稿日時:2017年 07月 24日 20:03

    経験からいくつかコメントします。

    センターの数学は基礎的な問題ばかりですが、「公式を暗記して問題の数値をあてはめる」という考え方では解けないように工夫されています。
    公式の暗記、問題のパターンの暗記から脱却しないと、これ以上伸びません。
    教科書の公式をすべて自分で導出できるようにしてください。
    その後、教科書の章末問題を解けるようにしましょう。
    これだけでセンター8割は行くはずです。

    「医学部は難関で難問対策が必要」「医学部対策は特殊」という予備校の宣伝は無視してください。結構重要なポイントです。

    あと、コツとしては、穴埋め問題であっても、思考や計算の過程を後から読んでもわかるように書き下すこと。問題文の空欄にごちゃごちゃ書くと、頭のなかも混乱するし、後から、どこで間違ったか検証できません。

    この方法で、まず、単一の項目だけやってみるのがいいでしょう。数列どけ、あるいは微分だけ、など、一月位。これで、この分野は負けない、という自信をつければ、あとは学習量に比例して伸びます。

    さて、医学部に入学する年齢ですが、もちろん、早ければ早いほうがいいです。入学してからの膨大な勉強や暗記、国家試験の準備に耐えるには、若さと体力が武器になります。
    女性の場合は、出産の適齢期と医師としての修行の最盛期が重なる、という課題があります。

    医学部は多浪ばかり、というのは全く間違い。大学により差はありますが、現役と一浪がマジョリティ、三浪以降は不利になる、と考えた方がいいです。

    また、医学部を断念した場合、コメディカル、看護や薬学や臨床検査技師など、はお薦めしません。医療現場での医師とコメディカルの権限や責任の差に不満を溜める人が多いです。
    もちろん、当初より看護師や薬剤師を夢見て頑張る人にはあてはまりません。医師を泣く泣く断念した人限定。

    最後に、奥様の意地や見栄は意外な難敵で、お嬢様に大きな影響を与えます。現実解を得るための説得は容易ではないと拝察したむが、お嬢様のために、やるしかありません。

    二人の娘を医師にした経験から書かせていただきました。

  6. 【4651605】 投稿者: 数学  (ID:2w5P0TOKRY2) 投稿日時:2017年 07月 24日 20:05

    に重点を置いて演習しまくりましょう。

  7. 【4651654】 投稿者: 医学部編入  (ID:xqEQvMLnPvM) 投稿日時:2017年 07月 24日 20:55

    息子が東工大ですが、国立大医学部への編入を考えていると言い出しており、
    私もここ2~3日、医学部編入について少し検索しています。

    まだ調べ始めたばかりですが、
    医学部編入された方の話では一般受験の方がずっとラクだという感想が
    ほとんどです。
    どこの大学も定員が5名くらいのため、倍率は30~50倍らしいです。
    その難関を乗り越えてめでたく編入できた方は、東大、理系(薬学多し)博士卒等の方がほとんどを占めていました。
    大学によるかとは思いますが、かなりの難関だと思います。
    なので、編入はいまは考えずに一般入試で全力を出し切れるよう頑張らせるべきだと思います。

    また、数学についてはプロの家庭教師にお願いしてみてはどうでしょうか?
    (大学受験の数学プロ家庭教師がいるかどうかはわかりません、すみません)

  8. 【4651656】 投稿者: 合格  (ID:aB9QMkAKqlA) 投稿日時:2017年 07月 24日 20:57

    娘が国公立大学医学部に合格しましたが、数学の偏差値は何と30台でした。
    ただ、その他の科目は70を超えていましたので、合わせて、何とか合格、という結果でした。
    なので、うちの娘のようにどうしても数学が苦手という文系医学部志望には、こういうのもアリかもしれません。
    頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す