最終更新:

59
Comment

【4659125】衝撃!昔の私立医学部と早慶理工偏差値比較(1980年度)

投稿者: 過去偏差値   (ID:SDDXDTYzXhY) 投稿日時:2017年 08月 02日 00:34

出展ttp://www.[削除しました].jp/mugichagoku/hensachi/1980.html
駿台偏差値1980年度
慶應義塾大学医学部 69.7
日本医科大学 61.7
☆早稲田大学理工学部 59.6
大阪医科大学 58.6
東京医科大学 55.0
岩手医科大学 54.6
久留米大学医学部 54.4
☆慶応義塾大学工学部 52.2
東京慈恵会医科大学 51.7
関西医科大学 51.5
順天堂大学医学部 50.9
北里大学医学部 44.8
埼玉医科大学 42.9

慶應医学部と日本医大は早大理工を上回る一方、慈恵などは残念な感じだったんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【4860949】 投稿者: インフレ偏差値  (ID:XtD7r4CFxT.) 投稿日時:2018年 02月 01日 23:40

    1980年代後半くらいでも、慈恵・順天はマーチ理工程度の難易度だった。
    その頃は、地方国立医学部が旧帝大工学部よりちょっと難しいかったくらい。

    その当時の18歳人口は200万人。今の18歳人口は120万人。
    今年は出生数が100万人を切った。
    少子化を考えれば今の医学部人気が異常。恒久的に続くわけがない。

    医学部人気にちょっとでも陰りが出れば、慈恵・順天の偏差値は
    10~15下落。地方国立は3~5くらい下落するだろうね。
    ま、元に戻るだけ。

  2. 【4861824】 投稿者: 医師過剰時代に対する処方箋  (ID:a.XwtNLYAf6) 投稿日時:2018年 02月 02日 13:22

    医師過剰時代に対する処方箋としては国立医学部に入り、医学科同士でカップルになり、結婚、将来に備えるのが一番の処方箋かもしれません。

    必死の思いで医学部に入ったら今度は厳しい配偶者争奪戦が始まるわけであります。

    先を読め!  

  3. 【4863128】 投稿者: 順天堂 50.9か  (ID:aI.H0nfKq3o) 投稿日時:2018年 02月 03日 10:03

    今は65超えか。
    明らかに行き過ぎ。

  4. 【4989396】 投稿者: 昔  (ID:B5pWVMHMVMg) 投稿日時:2018年 05月 10日 23:22

    http://www.[削除しました].jp/mugichagoku/hensachi/hensa1977.jpg
    1977週刊朝日.当時も慈恵、順天辺りは、国立理工より上。

  5. 【4989592】 投稿者: 偏差値40代  (ID:hbbHV0EcAMs) 投稿日時:2018年 05月 11日 08:07

    訂正 下位医学部卒→下位私立医学部卒

  6. 【4989887】 投稿者: 某医院  (ID:NHUPhqbs0Zw) 投稿日時:2018年 05月 11日 12:39

    今のやり方を続けてたら内部崩壊必至。医学界の定説。

  7. 【5056162】 投稿者: 無知男  (ID:xydQechzT8Q) 投稿日時:2018年 07月 14日 23:05

     18歳年齢総数と大学等への進学者の数、比率が 激変しており、単純な偏差値比較はできないのでは、トップ校は,微変と思いますが

  8. 【5086198】 投稿者: 壮年医  (ID:X.Y47OvY9eI) 投稿日時:2018年 08月 16日 09:36

    日本が元気であった1980年台の偏差値に戻すべきであろう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す