最終更新:

12
Comment

【4666827】医学博士と理学博士

投稿者: Z   (ID:3WIpgQCpKGY) 投稿日時:2017年 08月 09日 16:49

息子が研究医になりたいと申しております。
医師免許は特にほしくないと。
医学部に入って、医師免許なしってありですか?そのような医大あるのでしょうか。

医師免許ほしくないなら、医師免許のための勉強大変だと思うので理学部のがよいのでしょうか。

医師免許のない医学部博士と理学博士、将来的なポストの関係で有利、不利ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4667079】 投稿者: 秋田  (ID:rBxyeT8ik0o) 投稿日時:2017年 08月 09日 21:24

    医学部にいくということは「医者」になるということ。
    基礎にいくということは美容にいくのとは真逆だけど、邪道と言う意味で同一。

    研究マインドは臨床医にも求められてるが、純粋な研究医は学年二人居れば十分。

  2. 【4667598】 投稿者: ?  (ID:8ewqAFv19AU) 投稿日時:2017年 08月 10日 14:10

    研究「医」になりたいなら医師免許が必要で、研究者になりたいならどちらでも。
    医師免許がある方が断然有利(人生において)だと思いますが。

  3. 【4667673】 投稿者: 「研究」というイメージ  (ID:3MTuAimwA6o) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:58

    研究したことのない高校生は研究者に憧れるよね
    大学院出てすぐ研究者になれるわけでないのに
    まず、研究者になるには研究者の雑用したり、手足として働く覚悟がいる
    下積み生活は長い
    なかなか自分の好きな研究なんてさせてもらえない
    手柄を立てても、最初は上にとられるよね
    そこから、よくしてもらって、もう一つ手柄をたてないと独り立ちはできませんよ
    まあ、器量良しの女子なら女の武器を使って上がっていく人もいるけどね
    研究者なんて芽が出るのは、新人が売れるタレントになるくらいの確率じゃないか
    医師の4割が医学博士もってるから、臨床医で我慢しなさいよ
    臨床医でもマスコミで売れたら有名になれるよ

  4. 【4667910】 投稿者: とくめい  (ID:al4kXM5fwEw) 投稿日時:2017年 08月 10日 21:10

    医学部行って、医学の勉強しながら研究医になれるかどうか検討しても遅くないです。もし医学部行ったらきちんと国家試験の勉強もして合格してくださいね。
    医学部生を6年間教育するのに税金はかなり投入されていますから。

  5. 【4668671】 投稿者: 知人の話  (ID:0m8rDf/2V1s) 投稿日時:2017年 08月 11日 22:27

    (個人特定されないように少しぼかしますが)
    高校時代、理学部に行きたかったのですが、親や先生に勧められ国立医学部に進学したのですが、臨床の授業が始まって、「やっぱり違う」と思い、退学し理学部(東大or京大です)に入りなおした人を知っています。
    教授会でも話題となり、先生たちも「医者になっても研究はできる」と説得したそうですが、本人の意志は固かったそうです。
    私も医者になってもいくらでも研究できるのでちょっともったいないと思いますが、一方で、「医師免許持ってれば損はない」なんて気持ちで医学部行くのもどうかと思います。
    研究だけしている医者をたくさん知っていますが、医師免許を持っていない人は一人も知りません
    (医者する気がなくて、医師免許取らずに他の仕事をしていた人は知っています)。
    全く医者をする気がないのであれば、医学部に行く必要はないと思います。
    よく考えて下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す