最終更新:

59
Comment

【4826923】医学部学士編入

投稿者: 50にして立つ   (ID:AbAQ655Ml/o) 投稿日時:2018年 01月 07日 10:17

皆様、新年あけましておめでとうございます。
下の子がセンター試験目前です。親としてできることはもう限られてきました。
子供二人のどちらかに医者になって欲しかったのですが、本人達の将来の夢を優先しました。
4月からは自由の身になる(予定)です。
改めて自分の人生を考え、医学部学士編入を視野に入れることにしました。
来週に河合塾の説明会があるので、話を聞いてくるつもりです。
センター試験を1週間後に控え、お忙しいところ、このようなスレで申し訳ありません。
どんなことでも構いませんので教えてください。
当方、調剤薬局で働く主婦50歳です。
どうぞよろしくお願いしたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【4826944】 投稿者: スレヌシ様が  (ID:dXWNejefykI) 投稿日時:2018年 01月 07日 10:33

    行くんですよね。
    東海大学とかは、社会人に門戸開いているようですが、50歳。
    医学部の勉強の大変さはご存知でしょうか?
    正直、50代の女性を入学させるら、まだ30代の男性入れるでしょうね。
    留年せずに医師になっても前期研修で60代近い。
    塾では多分大丈夫と言われるでしょうけど、無理だと思います。
    医学博士とるための院入学ならいいのでは?

  2. 【4826985】 投稿者: 医学科?  (ID:A6n.V2PHUyg) 投稿日時:2018年 01月 07日 11:01

    私の知る某国医の学士入学者は東大卒。ほかも聞いて知る限り東大卒か、旧帝レベルの上位理系大卒後東大院卒にて学士入学です。一般入学の方がハードルは低そうですが、それでもなかなか入れないのが医学部だと思います。

  3. 【4826988】 投稿者: 医学科?  (ID:A6n.V2PHUyg) 投稿日時:2018年 01月 07日 11:02

    その前に年齢制限でひっかかるのでは?

  4. 【4827010】 投稿者: スレ主です  (ID:AbAQ655Ml/o) 投稿日時:2018年 01月 07日 11:19

    早々にありがとうございます。
    自分では一人前になるのが60歳でも構わないと思っていますが、大学側はそうではないのですね。
    まだ下調べが足りませんが、数十倍の倍率も覚悟です。
    入学後の勉強の大変さも覚悟してます。
    一般入学の方が入りやすいのでしょうか。
    塾では都合の良いことしか教えてくれないかも知れませんね。

  5. 【4827023】 投稿者: 学士編入  (ID:ADe44RYbtvY) 投稿日時:2018年 01月 07日 11:38

    学士編入試験は公平性を要求されていません。つまり、大学の意向でいくらでも合格者を選ぶことが出来ます。ですから年齢など不利な条件のある人はまず合格できません。
    一般入試は、入試成績開示が出来ますので、公平ですから学力次第で合格できる可能性があります。ただ、医学部は面接があり、多くの大学で面接の得点化か、面接のみで不合格にすることにするという一文があるので、かなり厳しいですね。現時点では、面接がない九州大学の一般試験しか可能性は低いと思います。
    しかも、受験勉強を1年かおそくても2年以内に完成させられなければ、入学後の進級は難しいと思ってください。

  6. 【4827029】 投稿者: 最初にレスしたものです  (ID:p4yD1Xo1x56) 投稿日時:2018年 01月 07日 11:41

    失礼ですけど、もう少しネットで勉強してから質問したほうがいいでよ。
    社会人入学認めているのは、多分東海でしょう。でもその倍率たるやすごいです。
    しかも一般入試で国公立なら、センターをとって、その出来具合でどこの大学受けるかわからない。しかも面接で多分駄目になる確率が高いです。
    有名な群馬大学の医学部の話ご存知ですよね。
    裁判までいったのですが、負けたんですよ。点数はとれていたのに。
    医学部は莫大な税金をかけて一人前にします。
    まずはネットで、調べてそれからです。
    なんだかあまりに能天気な感じがするので、きついことかいてしまいすみません。

  7. 【4827077】 投稿者: うーーーん  (ID:Tc6P2fFRzX2) 投稿日時:2018年 01月 07日 12:40

    研修医が終わったら、一人前の医者と考えるのが笑止。
    そこまでは助走で、そこからの修行が本番です。

    専門医を取るのも、症例集めて 論文書いて 何年もかかります。
    やめた方がいいと思いますよ。
    個人の自由ですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す