最終更新:

214
Comment

【4880015】医学部に入るのをあきらめる

投稿者: 教育ママゴン   (ID:GvSTHsg9gaI) 投稿日時:2018年 02月 12日 06:32

一浪の娘を持つ親です。
医者に憧れ、医学部を志しましたがセンタ-試験も一浪しても8割届かず、国立受験は断念! 私立も全滅!後期も受験予定ですが、ほぼ望みなし!やむおえず、薬学部、獣医学部などを受験し始めています。
女子だしこれ以上浪人させたくはありませんが、本当に残念でなりません。
本人も迷っているようです。
同じ様な境遇のかたはおみえではありませんか?
医学部に入りたかったけどあきらめた方、またやめた方のご意見を伺いたいです。また、やめてよかったなどのご意見も是非伺いたいし、あきらめずに再チャレンジして成功したお方のご意見も!よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 27

  1. 【5188059】 投稿者: 当時の数学の問題レベル  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 11月 14日 11:37

    1977年は時期が違います。当時は単科の新設医大ができる前だったので難しかったのではないかな。
    旧一期、旧二期の時代ではなく前レスに書いたように一次の理科が理Iになる前後あたりです。当時、二次試験で数I・数II B受験は1校、理科で生物選択できるのは数校で女子の参入障壁は今より高かったです。

  2. 【5188253】 投稿者: エリート大学・学部  (ID:47fxfMyYIcE) 投稿日時:2018年 11月 14日 13:59

    【文系】
    東大・京大・一橋大・慶應義塾・早稲田・阪大

    【理系】
    東大・京大・国公医・東工大・慶應義塾(理工)・
    早稲田(理工)・私立医・阪大・名大・東北大・
    阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・
    国公歯

  3. 【5189838】 投稿者: ふ~  (ID:DBfm7l806AA) 投稿日時:2018年 11月 15日 17:48

    その後、浜松医大、香川医大、大分医大、滋賀医大などの新設医大ができて、30年前ごろは医学科は少し入りやすくなったのでしょうかね?
    さらにバブルで経済学部マンセの時代になり入りやすくなった。この頃が、一番入学しやすかったかも。
    バブルがはじけて手堅い医学部人気となった。しかし、定員増加で昔ほどではなかった。推薦やAOなどの抜け道もあり、以外に低学力でも紛れ込めた。
    しかし、一般入試は定員減少で難化。
    今は景気が上向き今年あたりから更に易化。
    オリンピックバブルが弾けるまでは易化でしょうか。
    時代により悲喜こもごもですね。

  4. 【5189880】 投稿者: 2019年  (ID:mnsVKaj14Qo) 投稿日時:2018年 11月 15日 18:29

    現在の比較をするなら、
    東工大、東北大、名大、阪大、九大工学部レベルでは地方国立は無理。
    2浪して地の果ての国公立医学部に奇跡的に合格するか、1−2浪で私立医に落ち着くかでしょう。地域枠利用かセンター90%なら、現役でも合格する可能性もあります。

  5. 【5189896】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 11月 15日 18:42

    >今は景気が上向き今年あたりから更に易化。
    >オリンピックバブルが弾けるまでは易化でしょうか。

    易化と言うことはボーダー偏差値が下がると言うことだろうがどの程度下がるのか?
    それによって今まで無理だった連中がどの程度救われるのだろうか?

  6. 【5189986】 投稿者: 当時の数学の問題レベル  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 11月 15日 19:50

    >さらにバブルで経済学部マンセの時代になり入りやすくなった。

    当時は理系ではバイオテクノロジーと電子工学流行り、機械工学も男子の成績優秀者を吸収していました。文系では英語系、次いで経済系流行りで今では完全に落ちぶれた教育学部の英語は女子に人気でした。

  7. 【5190307】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 11月 15日 23:50

    工学部は安定の電気、機械
    当時人気の電子、建築
    公務員志望は土木
    人気薄は化学系、生物系
    農学部の人気も理系下位クラス
    バイオが衆目を集め理学部生物系、農学部が浮上したのはもっと後。

  8. 【5498840】 投稿者: 同じような親  (ID:h/ur0N2u/rY) 投稿日時:2019年 07月 07日 18:33

    2018年2月の時点で同じくセンター8割未満かつ私立医全滅の一浪女子だった子の親です。2018年4月から二浪のための予備校に通わせ、今年は何とか私立医二校に合格しこの春から医学生となりました。

    医学部志望女子受験生をもつ親御さんのご心配や不安・焦燥感わかります。
    多浪を重ねると婚期を逃すのではないかとか、そもそも浪人を続けても合格するかどうか分からないし、予備校での進学相談でも医学部入試では明らかに多浪女子差別がある、と言われました。(最後の部分については昨年から今年にかけての騒動でその事実が明るみに出て、今年はだいぶ是正された様ですが、やはりそうだったのか的な衝撃を受けました。)

    受験を終えて幾つかわかったことがあります。
    うちの子の場合、浪人を重ねた結果少しずつですが成績は上がってきました。それから入学したところでは一般試験合格組では二浪生が最多数でした。女子合格率も男子と均等で差別はありませんでした。今20歳なのでこの先留年などなく国試も順当に行けば26で卒業、28で初期研修終了などと想像し、30前で良い人と巡り会えればと思い描きます。

    一生の問題ですし、女子でも二浪程度は「普通」の域ではないでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す