最終更新:

214
Comment

【4880015】医学部に入るのをあきらめる

投稿者: 教育ママゴン   (ID:GvSTHsg9gaI) 投稿日時:2018年 02月 12日 06:32

一浪の娘を持つ親です。
医者に憧れ、医学部を志しましたがセンタ-試験も一浪しても8割届かず、国立受験は断念! 私立も全滅!後期も受験予定ですが、ほぼ望みなし!やむおえず、薬学部、獣医学部などを受験し始めています。
女子だしこれ以上浪人させたくはありませんが、本当に残念でなりません。
本人も迷っているようです。
同じ様な境遇のかたはおみえではありませんか?
医学部に入りたかったけどあきらめた方、またやめた方のご意見を伺いたいです。また、やめてよかったなどのご意見も是非伺いたいし、あきらめずに再チャレンジして成功したお方のご意見も!よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【4898153】 投稿者: いまさら  (ID:N8j14vusKFU) 投稿日時:2018年 02月 22日 20:10

    自由診療さんの書かれた医学部受験の一般論には同意です。

    ただし、スレ主さんは、いまさら地域枠も推薦も狙えないでしょうから、
    私立の学費を準備して学力勝負するか、撤退するかでしょう。

  2. 【4898384】 投稿者: 適性  (ID:S8lT3BlCy/g) 投稿日時:2018年 02月 22日 22:24

     向き不向き、適性というものがあります。

     大学受験まであらゆる手を尽くして、現役センタ-6割!

     一浪して一年間死にものぐるいで勉強してセンタ-7割。

     この状況でこれ以上浪人を重ねさせてよいと思いますか?

     しかも女性で!

  3. 【4898392】 投稿者: 別に…  (ID:GD5SM0.2jIc) 投稿日時:2018年 02月 22日 22:30

    お金があるなら良いんじゃない?

    社会人から医学部行く人もいますよ。夢を持つのは良いことだ。

  4. 【4898457】 投稿者: そうそう  (ID:247UikS.Q5o) 投稿日時:2018年 02月 22日 23:08

    本人のやる気次第では?

    何年間か、かかっても、なってしまえば医者は医者だし…まあ、女子だからねぇ。
    でも、女医さんなんて、素敵!

  5. 【5184331】 投稿者: 二浪で失敗したら底なしへ  (ID:QxUP3pNewKo) 投稿日時:2018年 11月 11日 21:51

    一浪で薬学や他の進路に転身したらその道で安定した人生も結婚もあるだろうけど
    二浪以上は面接でも不利だろうし受験失敗したら職業もなし結婚もなしの底なし人生が待ってるからね 医学部に受かっても周りより年増だから結婚もしにくいだろうし 無理をさせないほうがいいのでは 人生到る処に青山あり

  6. 【5184337】 投稿者: 方向転換  (ID:VeBqdTQ3c9k) 投稿日時:2018年 11月 11日 21:55

    センター7割なんてお話にならない。
    最低でも8割5分以上、出来れば9割ほしい。

    残念だと思いますが、
    入試を突破できない程度の頭では、医学科の勉強には耐えられないと思いますから
    サッサと方向転換して正解ですよ。

  7. 【5184446】 投稿者: 覚悟が必要  (ID:vfxzhYuR1bQ) 投稿日時:2018年 11月 11日 23:08

    現役時センター8割届かなくても、2浪すれば地方国医(かなり日本の端になりますが)も夢ではありません。
    親に経済力があるなら、2浪まで必死に頑張ればどこかの私立医には合格できます。ただし、それ以下の学力のお子さんは3−4浪必須でやっと私立医に引っかかる感じかな?
    医学部は入学してからがいばらの道って知っていましたか?
    昔と違って授業も試験も厳しいので、学力(暗記力、集中力、自制力含む)が低い子はなかなか進級できない場合もあります。

  8. 【5184633】 投稿者: 裏技  (ID:HglW1KTNgN.) 投稿日時:2018年 11月 12日 01:52

    岩手医科大学の歯学部から医学部への転部入試の内容が発表されました。2年次に進級する際に、歯学部から医学部に転部できるこの制度は、2019年2月から実施されます。出願期間:2019年2月中旬1次試験:2019年2月下旬2次試験:2019年3月上旬1次試験は書類審査と学科試験、2次試験は小論文と面接が実施されます。書類審査では、歯学部1年次の教養科目および専門科目の成績が判断されます。学科試験では、歯学部1年次に履修する解剖学、組織学、生理学、生化学および医学部1年次で教育されている専門科目が出題されます。この医学部1年次で教育されている専門科目とは、骨学と症例基盤の基礎が例として挙げられています。つまり、転部制度を考えている歯学部生は、自分で医学部の教科書を購入して、自分で勉強しなければなりません。評価方法は「医学部第2学年以後のカリキュラム履行能力を担保するため、試験結果ならびに歯学部第1学年の出席状況等を含む学修に対する姿勢全般を総合的に判断する」とあります。また、留年生は受験できないと聞いていましたが、出願対象に「次年度以降は当該年度入学者のみ対象とする」とありますので、今年度に限り出願できるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す