最終更新:

20
Comment

【4994336】学費について。

投稿者: 金欠保護者   (ID:7Yq6Vje1zWM) 投稿日時:2018年 05月 15日 12:48

私立医学部に合格入学しながらも学費が払えなくて途中で除籍になってしまう学生はいますか?
都内私立医学部に合格し入学金約500万を払ったのは良いですが、6年間払い続ける自信がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4994473】 投稿者: 当然  (ID:Zir2vJ2n/I2) 投稿日時:2018年 05月 15日 15:39

    >学費が払えなくて途中で除籍になってしまう学生はいますか?

    当然いますし、学費が払えなくなったらアウトです。
    って、釣りでしょうね。
    今時、こんなことを聞く私大医の保護者はいないでしょうから。

  2. 【4994483】 投稿者: うちも  (ID:nvA8kWjNuSE) 投稿日時:2018年 05月 15日 15:47

    一浪国立残念で私立医学部なので、いつも考えてしまいます。
    もう一年浪人してもらえば良かったかな、と後悔ばかり。
    でも最近の難易度を考えると、勇気が出ないです。

  3. 【4994502】 投稿者: ローン  (ID:KbZsuPTLvaQ) 投稿日時:2018年 05月 15日 16:06

    奨学金や教育ローンでは何故かダメなのですか?
    退学よりいいかと。

  4. 【4994778】 投稿者: そうね  (ID:33XvVsWTgmU) 投稿日時:2018年 05月 15日 21:23

    本人の適性が医学部に向いてなかったというなら方向転換もアリでしょうが、
    学費だけの話なら、退学よりは奨学金や学費ローンの方が良いでしょうね。

    というか、入学してしまってから こんな心配しますか?
    普通は、入学前に悩むでしょう?

  5. 【4994784】 投稿者: 私も準備不足と思います。  (ID:14C95KcIBu6) 投稿日時:2018年 05月 15日 21:27

    子供が二人、私立医学部に進みました。その経験から。

    二人の子供の直接のクラスメートや部活の先輩後輩の中では、学費が原因のドロップアウトは居ません。
    しかし、同窓会幹部から「こういう不幸なケースがあった」と聞いたことがあり、皆無ではないのでしょう(後述)。
    ドロップアウトする人はゼロではありませんが、成績低迷&興味喪失でドロップアウトする人がほとんどです。
    成績低迷>留年>興味喪失、という負のスパイラルに陥るリスクは考えておいたほうがいいでしょう。

    私立医学部の学費は高額であり、いかなる不測の事態に陥っても楽々と学費が払える、というわけにはいかない家庭が多いと思います。
    そういう余裕のある方以外は、ある程度のリスクも見込んで学費支払いのシミュレーションを実施してから、志望し、入学すべきでした。

    考えられる対策は下記のとおりです。

    ・保険加入。保護者の生命保険や健康保険のみならず、「不測の事態で収入が激減した場合に収入減をカバーする保険」があります。
    倒産、失業、事故、病気療養などで、死亡には至らないが収入が激減するケースです。
    安くありませんが、ぐっと気が楽になります。
    ただし、学費居払いのもくろみ違いや子供の留年は「不測の事態」にはなりません。

    ・奨学金または学費ローンの利用。ある程度時間的余裕があるなら、学生支援機構の奨学金がもっとも一般的です。
    これで6年間1000万強までは何とかなります。
    また、巷の金融機関の教育ローンも、500万くらいまでであれば、無担保で比較的容易に借りられます。
    私立医学部の学費全額、となると、担保を求められたり信用調査があったり、と、判子一発審査5分、というわけにはいかないでしょう。
    ただし、一部の大学には、大学提携の金融機関による無担保学費ローンが使えるところがあり、これは比較的容易と思われます。

    ・不測の事態に陥ったときは、子供の学校では、同窓会が緊急融資枠(無利子無担保)を持っていて、これを借りて急場をしのぐことができます。
     同窓会幹部は、事情があって学費支払いが困難になった人がこの融資枠を使わずに退学してしまった、と残念そうでした。

    ・医学部の勉学は厳しく、近年、いっそう、進級や卒業が厳しくなる傾向にあります。サボりまくっている人が留年するのみならず、そこそこ真面目に勉強している人が一科目のために留年、などということもあります。また、国家試験も事故のように落ちる人が居ることも事実。個人的には、一年留年、または一年国試浪人、程度は、マージンを見ておくべきと考えております。

  6. 【4994801】 投稿者: 釣りでしょ  (ID:GCCP0q/dki6) 投稿日時:2018年 05月 15日 21:48

    入学金500万払って払い続ける自信がないなんてことはないよ。もし本当にそんな親の子なら国家試験なんて通らないから医師の夢はやめさせな。

  7. 【4994867】 投稿者: 負担を減らしたいなら  (ID:pARExuDVMEY) 投稿日時:2018年 05月 15日 22:56

    地方自治体の奨学金が一番良いのではないでしょうか?
    娘の通う都内私立医大では、C県、S県など
    比較的東京に近い県の奨学金があり、6年間で1500万近く借りられるようです。
    そして初期研修後に貸与期間の1.5倍の期間、その県で勤めれば、返済を免除されるようです。希望者が多ければ、面接などで選ばれるようです。娘の友達も3人、その奨学金を借りています。
    県によって、対象となる大学(私立もあります)が違うようですが、全くそういった制度の無い大学は少ないのではないでしょうか?
    産婦人科、小児科など科を指定される場合もあるようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す