最終更新:

46
Comment

【5029953】周りに国立大医学部合格者がいっぱい

投稿者: キリコ   (ID:COIsr/y5cvc) 投稿日時:2018年 06月 17日 23:59

地方に住んでいますが私の住むマンション(67世帯)には東大理3(現役合格)を始め旧帝大医学部、旧六大医学部進学者が多数いらっしゃいます。
今、医学部の学生さんも私が知り得るだけで8人以上はいます。現役合格が多くて中には地元医学部に首席合格されたお子さまもいます。


私なりに考えたんですが、地方なのになぜこのように医学部進学者がマンション内に多くいるのか?

マンションの目の前に中学受験塾と公文式があるんです。大抵の方が幼少期に公文式をさせて小学低学年になると中学受験塾に移校されているんです。
中高は県外(中高は様々)にお子様を進学させて、大学はそれぞれの国立大医学部に進学!!

ただ、各ご家庭の共通点は医師の家庭です。7割は医師の方が住むと言われるマンションで、残りは弁護士と名だたる企業(ご両親は東大か早慶ご出身の転勤族)の方々が住んでいると聞いています。
お子様方の元々の遺伝子が優秀だからか?
公文式と中学受験塾が目の前にあり、県外の中高一貫校への進学が当たり前の地域(マンション内で)だからか?

兄弟揃って医学部進学者もいらっしゃいます。地方の小さなマンション内の実績としては凄いとおもいます!
私も含めて小さな子を持つ親は、ウチの子もいずれは... と勘違いしてしまいそうなくらい医学部進学者が本当に多いんです。
若いお母様方は、石を投げれば医学部生に当たりそうね 笑 と言うくらいです。


マンション内のお子さん方は低学年の内から中学受験塾に通われています。親の意向で通わせなかったご家庭のお子さんは医師や弁護士のご家庭であっても名だたる大学へは進学されていません。やはり中学受験塾や公文式が関係しているからではと思ってしまいますが、皆様はいかが思われますか?

私にはかなり謎なんです。。
因みにうちは医師の家庭ではありませんが、もしかしたらうちの子も将来は...と夢見てしまうくらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5031964】 投稿者: 投稿者  (ID:COIsr/y5cvc) 投稿日時:2018年 06月 20日 11:23

    他のマンション住まいだったならば、私も思いもしなかったと断言できます!!

    それくらい、我が子たちも国立大学医学部に首位合格でなくとも最下位くらいでも現役合格できるのでは... と若いママ達が勘違いしてしまうくらいに医学部進学率が多いんです!!

    事実、ある若いママは「国立大学医学部って思ってたより合格は簡単なんですね?私立中高一貫校にいれたら大抵の子は合格するんですよね」と言われる方もいるくらいです。

    私はそこまでの発想はないです(^^;

  2. 【5032011】 投稿者: 非文教地域  (ID:.W/ZPdOM2l.) 投稿日時:2018年 06月 20日 12:07

    スレ主さんはぜひお読みください。

    「相関関係」と「因果関係」の違いを理解すれば
    根拠のない通説にだまされなくなる!
    https://diamond.jp/articles/-/102692
    (抜粋)
    子どもの学力テストの点数が高い都道府県では、体力テストの点数も高いことがわかる。
    (図略)
    は、「子どもの学力が高いから、体力がある」と考えてよいのだろうか。つまり、子どもに体力をつけようと思ったら、まずは子どもの学力を上げるべきなのだろうか。

     残念ながらそうとは言えない。子どもの学力と体力の関係のように、「2つのことがらのあいだに一見関係があるように見える」状態を相関関係があるという。

     しかし、相関関係があることは、因果関係があることを意味しない。「2つのことがらのうち、どちらが原因で、どちらが結果かということが明らかである」状態を、因果関係があるという。この場合、学力が高いという「原因」によって、体力があるという「結果」がもたらされたのであれば、この関係は「因果関係」だといえる。

     このように整理してみれば、「学力が高いから、体力がある」というのは、どう考えてもおかしい。学力と体力の関係は、相関関係ではあっても、因果関係ではないと考えるのが自然だ。学力と体力の関係が因果関係でなければ、子どもの学力を上げても、体力がつくことはない。

     ここから得られる教訓は非常に重要だ。相関関係にすぎないものを因果関係と混同してしまうと、誤った判断のもとになってしまうのだ。子どもの学力と体力のような例であれば、間違える人は少ない。しかし、もう少しもっともらしい話になると、多くの人が根拠のない通説を信じ込んでしまっている。

    体力をこのマンションに住めば、におきかえてください。
    おわかりですね。

  3. 【5032018】 投稿者: 政令指定都市  (ID:XEbLDsLwbUE) 投稿日時:2018年 06月 20日 12:28

    私が以前住んでいたマンションかと思いました。
    大学病院に近くて100㎡以上の広さがあるマンション、ってそこしかなかったので、やたら医者が多かったです。
    分譲を賃貸に出している人も多くて、賃貸でも借りれました。
    上にも書かれているように、遺伝と家庭環境から来る選択なんでしょうね。
    地方都市だと、ホリエモンみたいなモデルって身近じゃないので、やっぱり医者が一番になってしまうんですよ。
    また地方だと私大って選択は低くなるので、遠くても国公立医学部を選びますね。
    私の住んでいたマンションはもっと大型でしたが、似たような感じでした。
    近くに進学塾はありましたが、公文はなかったと思います。

  4. 【5032639】 投稿者: 伏線  (ID:YQM0409z8T2) 投稿日時:2018年 06月 21日 01:05

    >我が子たちも国立大学医学部に首位合格でなくとも最下位くらいでも現役合格できるのでは... と若いママ達が勘違いしてしまうくらいに医学部進学率が多いんです!!

    ほら、ヌシさんも勘違いって認識してるじゃないですか?(笑)
    その目で、自分を見れればいいんじゃないの?

  5. 【5032961】 投稿者: 投稿者  (ID:COIsr/y5cvc) 投稿日時:2018年 06月 21日 11:23

    因果関係と相関関係ですね!
    納得いたしました。

    政令指定都市さんの書かれたマンションとかなり似た環境だと思います。大学病院や基幹病院は近隣にあります。


    伏線さんへ
    その若いママ達の方が、医学部に進学されたお子さんのお母さま達より偏差値の高い大学ご出身です。もちろん私も.. だと思います。(主人は医師ではないです)

    勘違いっていうか、もし 遺伝子が関係するなら、うちの子もいけるんじゃない?って大部分の若いママだと思ってしまいませんか?

    私の周りだけなんでしょうか?

  6. 【5033046】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2018年 06月 21日 12:34

    子供が医学部受験、医大生であろう世代の40~59歳男性医師数約110000人。

    医学部定員9500人×6年=57000人

    国公私立医学部生「全員」の親が医者でも、医学部に入れたのは医者の子の1/2だよな(笑)
    それも子供が1世帯1人と言う仮定で、2人なら1/4でしかない。

    国公立医学部生で親が医師の割合は3割以下、
    私立医学部生で親が医師の割合は5割以上、
    医学部専門予備校の資料で見た記憶がある。

    国公立医学部定員約4900人×6年=29400人×0.3=8820人

    8820/110000=8%

    国公立医学部に通う医者の子は子供が医学部生であろう世代の医師数で子供が1人で試算しても8%程度。

    だいたい

  7. 【5033308】 投稿者: ん?  (ID:CF0Y.bc66YU) 投稿日時:2018年 06月 21日 16:36

    >子供が医学部受験、医大生であろう世代の40~59歳男性医師数約110000人。

    >医学部定員9500人×6年=57000人

    >国公私立医学部生「全員」の親が医者でも、医学部に入れたのは医者の子の1/2だよな(笑)

    これじゃ40~59歳男性医師が必ず大学生の子供がいるかていになっちゃう?
    40歳で幼稚園児のパパや、59歳なら子供が専門医になってるおじいちゃんも
    いるでしょうね。
    結局、医学部在学中の子を持つ人は、(あの~さんの計算からだと)
    5500×6=33,000人

  8. 【5033431】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2018年 06月 21日 18:45

    >これじゃ40~59歳男性医師が必ず大学生の子供がいるかていになっちゃう?

    なんでそういう解釈になる? 最大公約数、仮定で推計、断定してません。

    >40歳で幼稚園児のパパや、59歳なら子供が専門医になってるおじいちゃんも
    いるでしょうね。

    だから仮定の推計ですって!
    医学部1年で親が40歳ってありえない話ではないが22歳医学部4年生で親になる人いったいどれほど居る?
    40歳で園児や小学生なら推計ではもっと少なくなるじゃん(笑)
    59歳で子供が専門医って計算上不可能ではないが親も子も2代にわたり18歳で医学部合格してストレートで卒業し国試合格し26歳で初期研修を終え、認定施設において4年以上の専門医研修を修め、資格試験に合格しなきゃならない。
    親子共にパーフェクトなキャリアを積めば不可能ではないレベル、いったい何人いると思う?(苦笑)

    いつも思うけど君らの言い分は「超極端」で「超レアケース」を持ち出し誰かの言葉を借りれば「マウンティング」してくる。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す