最終更新:

1304
Comment

【5046554】文科省局長が息子を東京医科大学に裏口入学!!

投稿者: 明日から雨   (ID:3b3WBwZfHAY) 投稿日時:2018年 07月 04日 20:02

文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野容疑者が、受託収賄容疑で逮捕された。佐野容疑者は同省官房長だった2017年5月、東京医科大学が私立大学支援事業の対象校に選ばれるよう便宜を図ってもらいたいとの請託を受け、その見返りとして、今年2月、同大を受験した自分の子供の点数を加算させ、合格させてもらった疑い。

裏口入学って昔の話だと思っていたら、まだ通用するものなのですね!びっくりです。皆様はどう思いますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5059363】 投稿者: 得点開示  (ID:ayySKGV/tos) 投稿日時:2018年 07月 18日 14:34

    一次不合格者だけに開示しても無意味。
    二次の得点も開示出来るかな?笑

    先の例で言えば、
    400点満点で、一次最低ラインが280点とすると、正規合格ラインが320点とすると、

    319点の縁故なしの受験生が、二次で50点しか貰えず、一次突破のビリの280点の縁故ありの受験生が二次で100点満点加点されて、前者不合格、後者合格だった場合、よくあると思うのですが、得点開示したところで、不合格者は縁故がなくて不合格だったのは知る由もない訳で。

  2. 【5059366】 投稿者: 裏口でも  (ID:B9Iq1.oKVhk) 投稿日時:2018年 07月 18日 14:37

    付属中学、大学の一般的な学部なら裏口や縁故で入学したとしてもそのよう家庭の子は学歴がプラスアルファになる程度で人生に大差無い様な気がします。
    しかし医学部は医大を卒業しなければ国家資格の受験資格さえありませんよね。
    不公平ですね。

  3. 【5059371】 投稿者: 前衛党  (ID:nSx7mWDwmbA) 投稿日時:2018年 07月 18日 14:48

    メリットとデメリットを伸長に比較衡量する必要もあろう。たしかに、大学も世間の評判に神経質になっているきらいはある。なにせ、道を横に拡がって歩き、通行の邪魔だ、の如き苦情電話もあるゆえ。ここは中学校か、とも思いたくなる。学生には花見禁止で、教職員らがパトロールする大学も。お宅の学生が騒いでうるさい、と。しかし、どう見ても盛り上がっているのは会社員グループが圧倒的なのだが。

    そのため、古くから大学も近所の自治会に加わり、地域の清掃作業に学生を派遣する。また、神社の氏子としての寄進を通じて、地域社会との関係円滑化に努めている例も多い。

  4. 【5059374】 投稿者: 現実  (ID:7ZJA/Fq.x1g) 投稿日時:2018年 07月 18日 14:51

    入口の審査方法などいくら論議しても無意味。
    国家試験に合格できれば医者は医者。
    全くの無能なら国家試験は合格できない。
    国家試験に合格してからの実績でその医者が医者として無能かが決まる。

  5. 【5059382】 投稿者: アッシーメッシー  (ID:gT0Dku/Kx1E) 投稿日時:2018年 07月 18日 15:01

    大学時代の遊び仲間の私立医の坊ちゃんには、昔色々オモシロイ話を聞かせてもらいました(笑)
    彼は医師免許取得後、何年かは勤務医をしていたようですが、実家に戻ったあと、患者さんは見ていないと思います。
    病院、老人ホーム、介護施設、介護ヘルパー養成学校、不動産業、その他諸々、経営者になっています。

    今は息子さんが私立医大生です。
    去年お会いした時、何で息子さんを医大に行かせたのか?経営・経済学部良かったんじゃないの?と聞いたところ、医師免許は持っていて邪魔にならないからとのことでした。
    息子さんも何年か医師を務めたあと、経営者の後を継ぐのだと思います。

    息子さんの医大合格のいきさつは聞いていませんが、お父さんの方は聞いています。
    今回の事件が発覚したことで、まだあるんだなぁと。
    息子さんもさほど違いは無さそうですね…

  6. 【5059386】 投稿者: 前衛党  (ID:nSx7mWDwmbA) 投稿日時:2018年 07月 18日 15:04

    》しかし医学部は医大を卒業しなければ国家資格の受験資格さえありませんよね。
    不公平ですね。

    その通り。
    だが、その受験生が代々続く医学部OBの関係者だったとしたら、どうだろうか。子どもが誕生したときに、はや「予約」するのがdefaultの価値観の世界であったとしたならば。

    笑い話で済まないリアリティに富むとはお感じになれまいか。

  7. 【5059388】 投稿者: それと  (ID:v3t2T9bDXQo) 投稿日時:2018年 07月 18日 15:06

    今回こういうことがあったから全て疑わしくなってしまうのは仕方がありませんが、これまでも多浪や再受験は不利?という話が出ても、エデュではなぜか疑問を呈する人がいませんでした。仕方がない、当然といった意見ばかりでした。誰もが公平だと思う為には、中学受験のように 調査書なし、ペーパーテストのみにするしかないですよね。地元と他地域の受験生がほぼ同点なら、地元を取るとかもダメですよね。

  8. 【5059401】 投稿者: 前衛党  (ID:nSx7mWDwmbA) 投稿日時:2018年 07月 18日 15:20

    ところが、その国家試験自体が期待された選別・効果判定機能を満足に果たしていないのだとしたらどうであろうか。実際に学力不足の学生でも国試に通ってきたとの現実もある。

    そもそも合格率が50%を常に上回る国家試験など、他の資格業のそれと比較しても、はたしてその名に値するものであるのかとすらの疑問を覚える。事実上は、医学部卒業二次試験に過ぎないのではあるまいか。そうである以上、入り口でもって一定の(能力的)参入規制をするのは、医師の公益性の見地から見てやむを得ないところだと思われる。

    また、医師免許取得後の市場原理による淘汰に委ねるべきとのお考えにも反対である。その過程で犠牲になるのは患者の健康である。医学に素人である国民には、当該医師個々の適性や能力を正確に知るすべに乏しいからである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す