最終更新:

89
Comment

【5071157】地域枠医学生、「枠外採用」ダメ

投稿者: コロコロ変わる仕組み   (ID:CF0Y.bc66YU) 投稿日時:2018年 07月 31日 15:00

あらかじめ、地元に戻ることを前提にして遠方の医学部に地域枠で入学された
学生、保護者の皆様はどうお考えなのでしょうか?
また、来年以降の地方枠は「大穴」になるでしょうか?
学生の学力の低下を招くことはないでしょうか?

*以下、7月26日付け読売新聞の記事です。

厚生労働省は、地域の医師確保のために設けた大学医学部の「地域枠」で入った学生を、別の地域の病院が研修医として採用した場合、病院の補助金を減額する方針を固めた。医師の地域偏在の解消につなげる制度の趣旨を守るため、強制力が必要と判断した。


 地域枠は、地域医療に従事する意思をもった学生を選抜する制度。卒業した医学部がある都道府県の病院で一定期間働くことを条件に、奨学金の返済を免除される例が多い。文部科学省によると、2017年度は9割近い71大学が導入。募集定員も医学部定員の17.8%、1674人に上る。

 ただ、奨学金を返還し、地域外の病院で研修医となるケースが後を絶たず、昨春は34人に上った。厚労省は昨年、全国の臨床研修病院に初めて、卒業予定の地域枠学生805人のリストを送付。誤って採用しないように通知で求めたが、今春も山形、大分など7府県の地域枠の9人が地域外の病院に行った。

 同省は26日の有識者検討会で、9人を採用した経緯を病院側から聴取する。

 また、来春から正当な理由なく地域枠から外れた学生を採用した病院に対し、研修医1人あたり約60万円の補助金を減額するほか、研修医の採用枠を減らす措置を取ることにした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【5159657】 投稿者: ずっと基幹病院  (ID:ybEmi4GWZ6A) 投稿日時:2018年 10月 23日 23:26

    全国一の地域枠人数を誇るw札幌医大の一般地域枠がそんな感じ。
    加えて、研究医コース選択可、大学院在籍期間も義務年限に算入、講座に所属していれば海外・国内留学期間も義務年限に算入
    って大盤振る舞い。

    まあ、卒後自治医大卒業生と同じ部署に配属されて僻地ドサ廻り、の特別推薦枠10数名を別枠で確保しているからできるシステムだけどな。

  2. 【5159665】 投稿者: たぶん  (ID:gVDyR3F6xJ2) 投稿日時:2018年 10月 23日 23:31

    受験時はとにかく合格することばかり考えますから、入れるなら地域枠でも何でも!!
    となりますが、6年後に選択肢がないので後悔する人もいらっしゃると思います。
    通帳に毎月10万が振り込まれるそうですが、つまりお金との引き換えということです。
    以前は利息をつけて全額返済すれば自由になれたようですが最近は厳しくなったみたいです。

  3. 【5159698】 投稿者: 利息  (ID:kVi.rFjGOxw) 投稿日時:2018年 10月 24日 00:01

    でもその利息が年10数パーセントという、
    この超低金利時代に考えられない高利。
    実際に返せる人なんているのだろうか。

  4. 【5159723】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 10月 24日 00:21

    近いうち地域枠を増やすかそれに順ずる対応しますよ。
    医師不足(だと思い)解消の為医学部定員を増やしたものの、実態は診療科偏在、地域偏在だったということ。

    現行地域枠はある意味、人間善人説に基づいた制度だったが制度の趣旨を無視し悪用する連中が少なからず居た。
    制度の改善も成されると思います。

  5. 【5159809】 投稿者: 通りすがり  (ID:4x4yyELXt72) 投稿日時:2018年 10月 24日 06:29

    でも私立医大の学費よりはるかに安い

  6. 【5159818】 投稿者: そだね。だからこそ  (ID:Fo9vHKz8XgQ) 投稿日時:2018年 10月 24日 06:45

    制度の改善で、受験時の「契約」内容がどんどん厳しくなる前に滑り込む
    のがボーダー層にとっては得なんだが、(なんと言われようと入っちゃえ
    ば勝ちなんで)そうなると競争率が上がっちゃうから、将来の不安を煽り、
    ディする書き込みは必要だよ。金や名誉のためだけに医者になりたい優秀
    な人は、地域枠なんか受けるんじゃないぞ!頼むから!

  7. 【5159902】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:10

    >金や名誉のためだけに医者になりたい優秀 な人は、地域枠なんか受けるんじゃないぞ!

    地域枠に限らず金や名誉のために医師を目指す人も少なからず居るだろうよ。
    そういう人間を医学部受験から完全排除することは出来ない。
    医者はすべて赤ひげ先生でなくともよかろう。
    地域枠生は全てDrコトーになることを求めなくてもよかろう。
    最低限9年間の義務を果たせばよい。
    その後都市部の勤務医になっても開業しても構わないではないか。
    ブラックジャックのような医者も居ていい。
    地域住民のためでなく、己の生活の安定を求め公務員になる人はいいのか? 
    批判されないのか?

  8. 【5161704】 投稿者: 質問させて下さい  (ID:0Fx8PBMclUw) 投稿日時:2018年 10月 25日 16:26

    あの~様
    地域枠つれづれ様

    お礼が遅くなり申し訳ございません。

    大変分かりやすく説明頂き、ありがとうございます!
    おかげさまで、だいぶ分かってきたように思います。とはいえ、私には普段聞き慣れない言葉が多く、何度も読み返し、何とか理解させて頂いたところです(^^;

    地域枠のイメージとしては、卒業した大学の大学病院とその他の決められた病院とを何年かおきに異動して研修期間9年間過ごすということで合ってますでしょうか。
    その場合、例えばですが、卒業した地元の大学病院に合計4年、比較的大学病院近くの都会の病院3年、地方の小さな病院2年という、あまり負担の無いケースもあるものでしょうか。(大学病院が地元の場合。)
    それとも地域枠で入った以上、ほぼ地方に行くものだと思った方が一般的なのでしょうか。
    他の方も仰られているように、地域枠で入ったは良いものの、こんなはずじゃなかった!という事にはならなければ良いなと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す