最終更新:

15
Comment

【5186772】コミュ力の低い医者を医学部入試

投稿者: KIYO   (ID:mdcooMMP3zc) 投稿日時:2018年 11月 13日 14:19

女優の加藤貴子さんが、お父様の闘病の際、医師からの説明でとてもつらい思いをされたそうです。やはり、医師業はコミュ力必要ですね。(以下抜粋)

そして「亡き父が、癌になったときのこと」と切り出し、「総合病院の外科医に『手の施しようがないステージです。もって3か月です。退院して自宅療養をおすすめします』と、説明もめんどくさそうに言われました」と告白。さらに「ショックで倒れそうでしたが、セカンド・オピニオンを考えて『検査結果をいただけますか?』と訊いたら『検査結果が欲しいなんて初めてです。それは渡せません。どこに行かれても同じですよ』と、半分鼻で笑われてるような言い方であしらわれました」と明かした。
 「今でも、思い出すと吐き気がするくらい酷い対応でしたが、おかげで家族一丸となって父の闘病生活を共にする覚悟が出来ました」と加藤。「そして、退院して、患者側に寄り添った治療をしてくれる病院を見つけて、父は1年半延命することが出来ました」と当初の宣告より長く生きられたことを明かした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5187648】 投稿者: おかしい  (ID:2HVDNseP5/o) 投稿日時:2018年 11月 14日 03:09

    >セカンド・オピニオンを考えて『検査結果をいただけますか?』と訊いたら

    まず、この発想がおかしいと思う。
    セカンドオピニオンは主治医であるファーストオピニオンに対して、患者の症状、あるいは施行された検査結果に対してどのような診断、さらには治療方針になるかを別の医師に相談することで、その場合、ファーストオピニオンの医師の紹介状が必須。

    だから、セカンド・オピニオンをしたいので検査結果を含めた紹介状をもらえますか? と言うべき。

    それと、セカンドオピニオンは、患者の症状、あるいは施行された検査結果に対して他の医師の意見を聞くだけで保険外であり、他の検査をすることなんてないと思う。

    そんなことをしなくても、患者が検査結果を要求すれば医者は検査結果を患者に渡すだろう。
    保険診療で全額ではないが、自己負担をして行われた検査だから、その結果のデータを要求するのは患者の正当な権利であり、拒否したら裁判で負けるのでは?
    少なくとも私はそのようにしている。

  2. 【5187714】 投稿者: ぴろり  (ID:vf6gyt1HbFE) 投稿日時:2018年 11月 14日 07:17

    血液データならプリントスクリーンですぐに貰えますよ。画像データや他院への手紙まで欲しければ、診療情報とCDを有料で請求する事になりますね。

    加藤さんの例なら患者家族の言いたいことを汲んで、セカンドオピニオンを受けるなら診療情報を渡しますから手続きしてください。と言うべきでしょうね。
    最近はお医者様様では無いので、患者さんやコメディカルからの苦情は院長から本人に届きますので、患者アンケートに書いたら良いですよ、名指しで。
    個人病院に至っては最近は患者さんの評判が悪いクリニックは閑古鳥です。予防接種か、混雑が嫌な人しか来ません。
    人口減少しつつあるので昔のままではいられませんよね。

  3. 【5187728】 投稿者: 関係ないかもしれませんが  (ID:NBF83jlPJ7A) 投稿日時:2018年 11月 14日 07:37

    うちの近所の皮膚科の先生は地元の公立の一番の進学校から
    東大に進んだ70代後半の先生。学会にも出ているので
    安心してみてもらっていたのですが最近息子のひどすぎる
    ニキビについて疑問を持ち、別の病院の割とお若い女医さん
    にみてもらいました。

    半年かかっても治らなかったニキビが
    アトピーと乾燥性の皮膚炎でもらった薬で1週間で
    顔がきれいに。赤ニキビ、悪化した紫ニキビがさらっと
    よくなってしまいました。

    コミュニケーション能力はある先生だと思いますが
    いつも診断が断定的。よくならないのに、別な方面から
    探ろうという気もないのか、息子の吹き出物に対して
    年頃になれば治るから、今焦ってもね、ですまされて
    きていました。まるでやけどの顔だったのですよ。

    あの東大出のコミュニケーション能力抜群の先生で、
    自信に満ちた診断、都会的な話でとても魅力的な先生。
    たまたまなのか、年齢的なものなのか、よくわかりませんが
    医師に疑問を持った時点で病院を変えることは
    必要だなと思いました。

  4. 【5187761】 投稿者: 病院の華子  (ID:1H3pJr6pTPE) 投稿日時:2018年 11月 14日 08:12

    東大医学部出身で、大人しい感じのドクター、手術が下手、胃カメラ下手で、患者さんの評判が悪く契約更新されなかった方、
    首都圏私立医学部の教授になっています。
    政治力も出世には大事なんですねー
    まぁ、教授なら手術とかもしないので良いんでしょうけれども

  5. 【5187800】 投稿者: 物は言いよう  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 11月 14日 08:41

    >「総合病院の外科医に『手の施しようがないステージです。もって3か月です。退院して自宅療養をおすすめします』と、説明もめんどくさそうに言われました」と告白。さらに「ショックで倒れそうでしたが、セカンド・オピニオンを考えて『検査結果をいただけますか?』と訊いたら『検査結果が欲しいなんて初めてです。それは渡せません。どこに行かれても同じですよ』と、半分鼻で笑われてるような言い方であしらわれました」と明かした。

    スレ主さんの話ではないのですが、そのような時は「どこに行かれても同じということは、どの医師の診断でももって3ヶ月ということでしょうか、その根拠は?」、と言い返せばよかったのにね。よほどのコミュ障でないかぎり慌てますのでその隙をついてセカンドオピニオンを受けるための検査結果を堂々と要求すればいいです。

  6. 【5187807】 投稿者: 餅は餅屋  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 11月 14日 08:46

    >ニキビについて疑問を持ち、別の病院の割とお若い女医さん
    にみてもらいました。
    半年かかっても治らなかったニキビが
    アトピーと乾燥性の皮膚炎でもらった薬で1週間で
    顔がきれいに。赤ニキビ、悪化した紫ニキビがさらっと よくなってしまいました。

    お顔のトラブルは女性医師がオススメです。
    美顔命が多いですから。おじさんは若者のニキビは青春〜、という思考ですから。

  7. 【5187883】 投稿者: 当たりハズレはどこにでも存在する。  (ID:y9yOGjInFY.) 投稿日時:2018年 11月 14日 09:43

    同じ病院でも担当医によって当たりハズレがある。

    同じ学校でも教師に当たり外れがある。

    車種の同じ車を買っても、あたりはずれあある。

    ハズレだ、って直観的にかんじたら、お金や手間をおしまず、
    先生であろうが店主であろうが遠慮せず、クレームをつけて取り替えてもらうほうがその後の精神衛生上良い。取り替えが難しい場合(人の場合)でも、お金でどうにかなる場合がほとんどです。
    ちょっとの勇気で無駄な嫌な時間を交換できます。

  8. 【5187985】 投稿者: KIYO  (ID:mdcooMMP3zc) 投稿日時:2018年 11月 14日 10:45

    コミュニケーション能力って、感情を互いに理解しあい、意味を互いに理解しあう能力であり、信頼関係を築いてゆく能力。
    なので、その皮膚科の医師は、愛想よく話せるかもしれませんが、コミュ力は低いのではないでしょうか?
    ASDの医師は概ね(全員ではない)、コミュニケーションをパターン学習してるので、感情の理解や意味の理解は難しいのです。ですが、診察をするときには、ある程度の接遇は必要なので、他者の方法をまねて身に着けたもので、今までやってきた可能性がありますね。
    本当の意味のコミュニケーション能力って、相手の深い理解です。それは、愛想よくなくても言葉数が少なくても伝わると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す