最終更新:

33
Comment

【5269933】国公立大2次試験について

投稿者: 受験生親   (ID:Qe9oqMH4ECw) 投稿日時:2019年 01月 19日 18:04

本日いよいよセンター試験が始まり、我が家では朝から落ち着かない状態です。(いけませんねえ。子供には平常心なんて言っておきながら。)
いろいろ質問があります。
足切りラインを調べたのですが、大学によってびっくりするほどラインが高いです。後期なんて85%がラインというところもたくさんあります。
本日はもちろん本人に出来具合なんて聞きませんが、親として予習を今更ですがしておこうと思います。
センター試験でコケてしまい80%くらいしか取れなかった場合に、巻き返し可能なところはどこだと思われますか?2次の比率が高いところは後期の山梨や奈良は足切りラインでひっかかります。
いろいろ私なりに調べてみたのですが、センター試験失敗した際、よい志願先はありますか?

あと今年から変更になった愛媛後期の総合問題ってどんな問題なんでしょうか?

今頃何を聞いているんだと思われると思いますが、知っておられる方よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5277197】 投稿者: 地方国公立  (ID:ooA8gVjonS.) 投稿日時:2019年 01月 24日 16:39

    昨年までなら85%以上と言いたいところですが、今年は全体的に2−3%平均点が上がっていますので、地方国立でも87%以上は欲しいところです。

  2. 【5278602】 投稿者: わかります  (ID:NX7d8xLMoqw) 投稿日時:2019年 01月 25日 14:58

    駿台、医学部医学科志望者対象の面接対策講座と模擬面接の申し込みのハガキがきました。お近くにあればご検討あれ。

    小論文は扱いがあるかどうか聞いてみるのもいいと思います。

  3. 【5278608】 投稿者: わかります  (ID:NX7d8xLMoqw) 投稿日時:2019年 01月 25日 15:02

    講座は1日だけなので、遠方でも可だと思います。

  4. 【5278956】 投稿者: 受験生親  (ID:Qe9oqMH4ECw) 投稿日時:2019年 01月 25日 19:12

    ありがとうございます。調べてみます。

  5. 【5279843】 投稿者: センターお疲れ様です  (ID:rnE.mVE3ch2) 投稿日時:2019年 01月 26日 10:44

    予備校のセンターリサーチの検索で昨年の受験者のセンター得点分布が見られる所があったと思います。それでお子さんの点で合格した人がいるかどうかわかります。合格者のセンター最低点は開示していない大学が多いと思いますが、予備校のデータは見られます。うろ覚えなので詳しくはご自分でお願いします。
    後期は、現役志向なら、他学部、浪人ありなら、どうせなら下見と思って来年勝負になりうる大学に行くのも翌年のアドバンテージになると思います。

  6. 【5280326】 投稿者: 総合問題  (ID:F.UBPJ6OUCY) 投稿日時:2019年 01月 26日 16:34

    総合問題について、愛媛大学のホームページに出ていませんか?
    出ていないなら、皆同じ土俵かと…。

    ただ後期で愛媛大学へ行った人を知っていますが、後期はセンター勝負でした。
    地方医でも、勝負をかけられるのは9割以上かと。
    普通は小論文と言いながら、natureの論文から抜粋で出題される長文読解のような問題が多いと思います。
    英語が得意な方が優位な感じでしたが、今回がどんな感じかはわかりません。
    センターが低くて、二次力がおありなら地方国立より、やはり定番の二校が宜しいかと。
    足切りはありますが、足切りさえクリアすれば特攻する価値は地方医学よりあると思います。
    そして足切りに合う危険があるなら、来年のために今年は割り切って、希望大学の受験をすることをお勧めします。

  7. 【5286265】 投稿者: 地元予備校の模擬面接会  (ID:3jG5m0BTZSA) 投稿日時:2019年 01月 30日 12:00

    メディカルラボという医学科進学専門の予備校があります。我が家には経済的にご縁がない予備校だと思っていたのですが、
    前期から後期受験日までの間くらいの時期に、「志望大学別医学科後期面接対策会?模擬面接?(名称はうろ覚えですが)」があり、塾生以外も一般公開で受けることができ、後期志望校がある県まで新幹線で日帰りで息子を行かせました。費用は数千円だったかと。地元民でもなく、塾生でもない他県の他塾浪人生である息子にも、大変丁寧な指導をしていただき、個別にアドバイスもいただいて暖かい対応を受けました。
     結局、本番では模擬面接でされた質問5問のうち3問と同じ質問をされて、心の準備もシミュレーションもできていたため落ち着いて答えることができたそうです。センターの点数ではボーダーよりちょっと上、小論文はもともと得意だったけど本番では終了直前に消した部分を書き込むことができずドキドキ!だった息子ですが、無事合格をいただくことができて、親子で信じられない顔で喜び合いました。

    他にもその大学の地元では、例年の面接や小論文の傾向を熟知している塾の対策会などがあるかもしれません。

  8. 【5289952】 投稿者: センター8割で?  (ID:qjpvZp3kLc2) 投稿日時:2019年 02月 01日 14:50

    医学部医学科は無理でしょう。
    今年はセンター平均点が上がっていますし、予備校のHPで合計点の分布を見ますと、9割以上の得点層が増えています。
    今年は9割近くでのボーダーがほとんどです。
    つまり平年よりも厳しい受験になるものと予想されます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す