最終更新:

124
Comment

【5476857】医学部入学者が大幅に男女逆転

投稿者: どうなるのか不安   (ID:dEnGsuuCysQ) 投稿日時:2019年 06月 18日 12:58

順天堂の今年の医学部入試で男女の合格率が逆転したとのニュースがありました。また、今年の昭和大学医学部入試では入学者の実数が判明しており総数113名で、このうち男子は52名、そして女子は61名とのことです。男女の数が初めて逆転していて、女子医大に次ぐ女子学生の多い医学部となっているようです。ちなみに、昨年4月の昭和大学医学部の入学者の男女比は男子70.0%、女子30.0%です。両大学とも文科省より不適切入試を指摘されていたのですが、それにしても大幅な変化です。このような急激な変化がおこると今度どのような影響がでてくるでしょうか?悪いことばかりではないかもしれませんが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【5477779】 投稿者: でも全体の定員が  (ID:fnzEmqSTT3M) 投稿日時:2019年 06月 19日 09:27

    東京女子医を共学にするか、東京医科が男子校にするかしないと
    狭き門の争いなので不公平な気もします。

  2. 【5477853】 投稿者: lala  (ID:Y7RPr65urgk) 投稿日時:2019年 06月 19日 10:21

    これまで女医が長時間勤務を嫌い、比較的楽な仕事を選んでいたのは、サポートしてくれる人がいなかったから。家に帰って家事育児しなきゃならないのなら専業主婦のいる男性医師と対等に働けるわけないですよね。でも今後は夫が主夫やパート兼業主夫になってサポートしてくれたり、家事育児を外注したりして女医も制約なく働けるようになっていくのではないかと思います。

  3. 【5478059】 投稿者: まあ  (ID:NCiskJ9b20.) 投稿日時:2019年 06月 19日 13:00

    結婚した女医のサポートを誰が勤めるのかに研ぎ澄まされていくのだろうけど、稼ぎの少ない男性か実母、家政婦…

    共同っていうのが稼ぎに応じてなら、社会はそれほどシステマティックに変わらない。

    でもGDPあげることが国家の命題ならそれ(稼ぐものが働き育メンも世論で問わず、性差語らない)が正解なでは?


    >外国人労働者相手の既存の保険診療

    保険料どうなってるの?

  4. 【5478438】 投稿者: つまり  (ID:oAUXMeCHldY) 投稿日時:2019年 06月 19日 19:44

    おっしゃってる部分はわかりますが、確か受験者の女子が3割程度しかいないことは(ほとんどが男子)、その論理だと、どこに着地させてますか?

  5. 【5478657】 投稿者: そりゃあ  (ID:MI7pNHwuoAY) 投稿日時:2019年 06月 19日 22:51

    結婚できない女医さんが増えるんじゃないの?

  6. 【5478774】 投稿者: それだったら  (ID:DrmKw1HRykY) 投稿日時:2019年 06月 20日 05:20

    それだったら、男性並みに働いてくれるだろうから 問題無いのでは?
    (女医の労働時間が短いのは、家庭との両立が難しくて時短を選んでるのでしょうから、
    独身なら男性並みに働いてくれるでしょうね)
    女医が増えたら困ると眉をしかめる人は、理由が無くなっちゃうね。

  7. 【5478776】 投稿者: それだったら  (ID:DrmKw1HRykY) 投稿日時:2019年 06月 20日 05:26

    個人的には、
    医学部に合格できるような優秀な頭脳を持つ女性には、子どもを産んでいただきたいですけどね。
    将来の日本のために。

  8. 【5478955】 投稿者: 妬み  (ID:/9QKF4gTOrA) 投稿日時:2019年 06月 20日 10:04

    努力した優秀な女性が、社会貢献して所得をしっかり得て家庭を持って仕事をしつつ子供を育てていく。

    老人になれば必ず国民が(外国人も)医者に世話にもなる。

    「継続して努力してる」彼女らの環境を整えやったり大事にしない一部の国民の、目指すところとは!?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す