最終更新:

73
Comment

【5528889】寮がある国立医学部

投稿者: 鴨親   (ID:04XSlkFeb/I) 投稿日時:2019年 08月 03日 19:22

都内の高一親です。
本人は医学部希望。
が、東大理三や東京医科歯科に入る学力は無く、都内の私立医学部に入るカネは無い。

地方の国立医学部で、東大理一程度の難易度で、かつ、寮のある医学部って、どこかありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【5532070】 投稿者: 猛暑  (ID:8a72fA3FIlY) 投稿日時:2019年 08月 07日 07:23

    娯楽費3万円はキツイかもしれません。
    部活動をすると活動内容で幅はありますが、かなりの出費があります。
    我が家はその部分が誤算でした。
    またテキスト代に加え、単発ですが高学年になると各種講座の出費もあります。
    住居費の負担も大きかったです。

    子どもは部活動や趣味に忙しく、バイトは単発のものだけでした。
    もしもバイトに精を出していたら、ストレートで医師になれたかどうか。
    お金はかかりましたが、とりあえず最短で卒業できたので良しとします。

  2. 【5532485】 投稿者: こどものひとりが、  (ID:SENzDhmVAAc) 投稿日時:2019年 08月 07日 15:44

    あんまり詳しいことは書きたくないのですが、
    賃貸できれいなところだと都内並かそれ以上にたかかったので、
    安い物件を条件付き(〇年たったら返す、というような)で購入しました。
    田舎の場合、安く住もうと思えば、いろんな方法があります。
    6年間賃貸で払うより、ずっと安くすみました。
    当初、自宅から通う大学しか予定していませんでした。12月になって希望の大学が無理そうだ、ということを実感し始め、赤本を買いあさり、浪人したくないから合格できる大学に変更したという、なんともお粗末な受験だったので、入学式なども、物件が決まらず、ウイークリーみたいなところに親子で仮住まい状態でした。でも、ゆっくりいろいろと探せてよかったと思います。

    学校周辺には大手予備校もけっこうあり、バイトには困っていないようです。
    都内と違って、友人たちのお金の使い方が地味なので、高校生のときより使っていないようです。中高一貫私立だったのですが、そこの友人たちとは違った人種だ、と驚いていました。

  3. 【5532528】 投稿者: 他スレより  (ID:Y0KP16Z2I9I) 投稿日時:2019年 08月 07日 16:38

    東京在住の家庭から都内の私立進学と地方の国公立進学の場合の必要な金額の差については、EDUでも頻繁に議論の対象になっています。
    しかし、中には攻撃的な方もいらして、バトルになる(荒れる)可能性は否定できません。

    ここは国立の寮のスレですし、この話題はこのくらいにしておくのがよろしいかと存じます。
    さらに議論なさりたければ独立のスレ建てをおすすめします。

    下記の2つのスレは、ときにバトルもありますが、参考になるかと思います。

    【2584713】私大医学部 自宅通学生の小遣いの額
    【5336153】2200万私立医と地方国立医の総費用差額

    個々のご家庭の個別事情や情報の取捨選択は別として、なかなかこれ以上の情報は出ないかなと思います。

  4. 【5532643】 投稿者: 難しい  (ID:Z/xR3mwAUYk) 投稿日時:2019年 08月 07日 18:28

    自分も子供達の医大選びでは寮のある大学を探しましたが、入りやすそうな新設医大系は殆ど寮はありませんでした。
    結局そんな些細な事よりも、まず入れる大学がベストではないでしょうか。
    入って卒業できれば些細な事です。

  5. 【5532807】 投稿者: 筑波  (ID:4uSiRUZM3ww) 投稿日時:2019年 08月 07日 21:26

    古いけど寮はたくさんありますよ。
    共用キッチン、共用シャワー、光熱費と布団リースは込みで月2万円くらい。
    でも、ボロくて狭いので、ほとんどの人が1年でアパートに移ります。
    アパートも家賃5万くらいであるんじゃないかな。

    医学部に限らず、全学の8~9割くらい?が下宿生活だから、大学周辺学生村みたいで楽しそう。

  6. 【5532995】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:N8j14vusKFU) 投稿日時:2019年 08月 08日 06:59

    地域差・個人差があるので費用は一概に出せませんけどね。
    ①家賃は都会だと7-10万円、田舎だと4-5万円
    ②家賃以外の生活費は「生活保護相当」で7-8万円、活動的なら10万円~、
     自宅で節約できるのは朝夕の食事くらいかも
    ③大学生活だけで車って必要? 自宅でも欲しければ買うんじゃ?
    ④自宅に置きたい・・・帰省費は親子で年間10往復分~
    ⑤家具家電はニトリ・IKEA・ハイアールなどで充分な気がします
     (国産洗濯機の乾燥機能は便利みたいですが)
    ⑥アルバイトって・・・忙しくて難しいみたいですよ

  7. 【5533035】 投稿者: 他スレより  (ID:fvkLpDdfO8g) 投稿日時:2019年 08月 08日 08:07

    車はもちろん家庭と各人の価値観ですが、大きく立地に依存します。
    個人的には、人身事故やったりすると国家試験がややこしいことになるのでできれば車は持たない方がいいと思います。

    暴言承知で私の価値観を書きます。

    都内医学部では全く不要。
    近県では、横浜市立は便利な立地ではないけれど駅前キャンパスなので不要。
    筑波は微妙だけれどあまりにアメリカサイズの都市だし大学構内でさえ広すぎて深夜は不気味なので車がほしくなると思います。
    山梨は一応は大学の回りで何でも揃うけれど甲府市内から離れており身延線は駅も遠くて寂しく車必須。
    群馬は市街地にあるが駅から遠いためか車を持つ人が多いらしい。自転車でも暮らせると思います。

  8. 【5533494】 投稿者: ぱお  (ID:tcMdu0.s8lw) 投稿日時:2019年 08月 08日 17:17

    愛媛大学医学部構内にある「あいレジデンス」は、イベントや先輩後輩云々のしがらみとかの旧弊な自治寮文化からは縁遠い、オール電化・個室ユニットの学生寮です。留学生や研修医も居住していて、築十年も経っていない新しめの建物です。いうまでもなく、料金は激安です。四国ですが、東京からは飛行機での移動ですので、心理的な距離はずいぶん近いですよ。医師免許とれる勉強を安くさせてくれるのなら土地はどこでも...という考えをお持ちならば、どうぞご検討ください。ハードな勉強をするのに、雑念が少なく最高の環境だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す