最終更新:

212
Comment

【5565671】奨学金まみれで私立(慶医)に行く意義はあるか

投稿者: 貧乏暇なし   (ID:cHLG0IL4pCM) 投稿日時:2019年 09月 10日 15:03

東京隣県の中高一貫生の親、子供は医学部志望です。

現在の学力としては、まだ高2ですが、地元の国公立医なら合格しそうです(千葉医、横市医のいずれかを想定してください)。
しかし高校の先輩の実績を見ていると、地元の国公立に合格した複数名のうち、進学したのは数名、過半数は慶応医に進学していました。

我が家の場合、下の子もいますので、大学の学費は国立相当額しか見積もっていません。出せても年150万が限界です。
医学部の場合は育英会から月16万の有利子奨学金を借りれるとのことですが、これは誰でも借りれるものなのですか? (無利子は年収制限があったと思うのでNGな気がします)

こちらを借りれたとしても6年で1152万、年150万×6=900万を親が負担すると慶応の学費2100万円にはカツカツで、バイトが必要でしょう。
1000万以上の奨学金を背負わせても、慶応医に行く意義はあるでしょうか。
地元医から慶応の医局やその他の医局を選ぶこともできる気がするのですが…
本人は東京で就職したい(大学はスポンサーである親の判断に任せる)そうですが、多分、地元医と慶応医に両方合格できれば慶応に行きたいと感じると思います。

中学受験&私立中高にお金をかけても、大学が実家から通える国立なら安いかなと考えていましたが、思うようにはなりませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 27

  1. 【5566229】 投稿者: 貧乏暇なし  (ID:cHLG0IL4pCM) 投稿日時:2019年 09月 11日 00:07

    お気を悪くさせてしまったようで、すみません。
    千葉横市の名前を出したのは、通学範囲内にあることを示したかったからです。
    医科歯科、東大、慶応、地元医どれも一時間あれば通学可能です。

    生活費はかからないことを前提に奨学金の貸与を検討していたこと、国公立の中では悪くない(慶医の合格者もいる)偏差地帯に位置していることを記載した方が、読まれる方がアドバイスしやすいと思ったまでです。

    我が家は一般家庭なので、中学入学当時から、医学部を選ぶ場合は自宅から通える国公立のみ(東大、医科歯科、千葉、横市、どれも通えます)地方国医に行く場合は奨学金を使用してね、と言っていました。現在でも、地元医(千葉横市)に合格できる学力まで達したことは夢のように嬉しく感じています。慶医は考えもしていませんでしたが、高校で先輩方の進学状況を聞いてから、慶医という選択肢もあるのではないかと考えだした次第です。しかし医学とは縁のない人間なので、偏差値、通いやすさ、学費以外に何をキーに大学を選べばいいのか困惑しています。

  2. 【5566297】 投稿者: じゃあ  (ID:tX/kmxJgb8c) 投稿日時:2019年 09月 11日 05:49

    国立医大行かせたら?
    大借金かかえてまで見栄はりたいの?
    しかも行かれる学力あるかもわからないのに。

    公立親って、たまに面白いこと言うのねー!笑

  3. 【5566306】 投稿者: シマエナガ  (ID:buLL6buo6Eo) 投稿日時:2019年 09月 11日 06:11

    ほかの方からのご指摘にもありますように、医学部は学費以外の出費が大きいです。
    また最初は通学できても、学年を追うごとに忙しさから大学の近くに住むことも少なくはありませんし、部活動は本当にお金がかかります。
    部費や合宿費だけではなく、高学年になると下級生に奢る機会が増えます。
    それなりのお店でということも頻繁にあります。

    親戚や親しい友人の子どもさんに慶医がいますが、内部入学者も多く基本的には経済的に恵まれている学生が多いと感じます。
    子どもは別の大学を卒業しましたが、想像以上にお金がかかりました。

    三四会のメリットは大きいと考えますが、経済的にギリギリであるならば国立に進まれる方がご本人も精神的に楽だと思います。

  4. 【5566324】 投稿者: 遠征費  (ID:Fv9SWmlPDsA) 投稿日時:2019年 09月 11日 06:55

    医学部は教材費などが割高ですが、部活も他の学部よりもお金がかかるのですか?

    私自身、医学部ではありませんが、国立大学の体育会OGで、合宿や遠征試合などかなりハードに活動していました。ですが医学部の保護者の方がおっしゃるほどには、お金がかかったという記憶がありません。医学部の学生が使う宿舎や使う店などが他学部よりも良いところ、特別だからかかるのですか?
    そういえば、新歓が回らないお寿司だったとか、刺身の盛り合わせだったとか、そういう話は聞いたことがあります(OBからの援助もあるのかもしれませんが)

    親も、子が国立医学部だと嬉しくて財布の紐が緩くなりがちなのでしょうか。とはいうものの、そのようにできるご家庭ばかりとも思えませんが。

  5. 【5566329】 投稿者: 遠征費  (ID:lrHBV5uFHKs) 投稿日時:2019年 09月 11日 07:10

    姪が国立残念で慶應ではありませんが私立です。サラリーマン家庭の子ということもあり、奨学金は借りていませんが堅実にやっているようです。お仲間にも恵まれているようです。

  6. 【5566351】 投稿者: 慶應押し  (ID:x9FGphFkUTQ) 投稿日時:2019年 09月 11日 07:47

    部活については、全学の体育会より良い宿舎、高級レストランで懇親会、ということは少ないです。学生らしい居酒屋や民宿が殆どです。

    綜合大学で体育会に属して活動する人は少数派であるのに対し医学部は八割がた医学部体育会で活動します。また、普段は自宅あるいはゲシュクサキカラ通学しますので交通費はかかります。全学は合宿所に住む場合もありますよね。

  7. 【5566363】 投稿者: 選択肢  (ID:d9YEEWB5Lig) 投稿日時:2019年 09月 11日 07:56

    こう書くと無責任のように聞こえると思いますけど
    あまりあれこれと考えすぎず興味が親子ともどもあるなら
    綿密に計算した上で思い切って行ってみたらどうですか?

    慶応はそれなりに首都圏ではなかなかブランド力はあるから
    みなさんそれぞれ意見を述べるのです。
    確かに私立医のカラーは知らないとびっくりするようなこともあるかもですが
    それはおいおい経験していけばそんなもんだと慣れるし(もちろん人によるでしょうが)
    将来三四会のつながりを最大限活かして仕事するぞ!と思える位なら大丈夫です。
    親子で私立医に奨学金で行くことに大きな引け目を感じて萎縮してしまうキャラ
    なら最初から全く視野に入らないでしょうしね。

    多数派ではないけれどサラリーマン家庭もちゃーんとふつーにいるし
    金持ち印象の内部進学組みだって医師とか富裕層家庭ばかりではないし
    なにせ私立医でもここはサラリーマン家庭が十分検討できる学費だからです。

  8. 【5566369】 投稿者: 自宅担保  (ID:TPOoBaT5K7M) 投稿日時:2019年 09月 11日 08:01

    自宅担保で家を手放し、一家離散。

    大学の学費だけでなく無給医の研修期間の生活費を支える覚悟もあるのか。看護師さん彼女に生活を支えてもらえばとう感じかな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す