最終更新:

73
Comment

【5571616】今時の医学部は医学部体育学科ですよね?

投稿者: ハラコ   (ID:aiU.x5Ht07M) 投稿日時:2019年 09月 16日 00:40

件名通りです。

医学部生になり勉強が大変かと思いきや、もちろん息子自身も勉強は受験時なみに大変だと言いますが、それよりも、東.西日本医学部体育大会に命懸けてます!!


医学部生はスポーツが苦手ってイメージがありましたが、最近の医学部生はイケメン、筋肉質、スポーツマンが多数。大学のキャンパスを覗けば真っ黒に日焼けしたスポーツウエアの医学部生がいっぱいです。

エデュには医学部生の保護者が多数おられると思いますが、皆様のお子さんも医学部体育学科生のような生活をされていらっしゃいますか?

9月に入り、虹色の髪に黒いものがようやく伸びて参りました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【5575350】 投稿者: 医療に足を突っ込んだ3人の子を持つ親です  (ID:809t..3Ww4E) 投稿日時:2019年 09月 18日 23:31

    失礼しました。
    息子は突き進むタイプで、部活にあまりに入れ込んだ為、学生の時にしかできない様な事を殆どやらず卒業しました。大学時代何をしたかは明確に言えますし、立派だとは思います。マッチングでもそこを強みにしたようです。でも医師となり自由な時間を取れない今、やはり色々な事をやれば良かったと、本人も、傍目に見ていた私も感じています。

  2. 【5575361】 投稿者: マッシュルーム  (ID:mDFL9VC6/.U) 投稿日時:2019年 09月 18日 23:49

    3年で幹部卒業したから部活もほどほどに
    なると思いましたが4年生になった今でも
    部活命です。
    高校時代は勉強ばかりで部活は
    幽霊部員、しかも運動苦手だったのに。
    西医体と九山(九州山口)で一年回ってる感じです。
    もやしみたいだったひ弱息子が
    今じゃプロテイン飲んで身体作りしてるから
    引きます。
    遠征費用は親持ち、その他お金がかかるので
    バイト2つ掛け持ちしています。
    CBTは無事に終わりましたが
    これ6年まで続くのですか?
    いい加減、熱覚めて欲しいです。

  3. 【5575596】 投稿者: 東医体全医体  (ID:QU07I4HKz7I) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:56

    勉強は当然として、部活以外をどの程度やるか、は難しいですよね。スポーツでも音楽でも、没頭することで身に付くものも見えてくるものもありますしね。

    子供は、初期研修は母校ではなく市中有名病院で行いました。マッチングの面接では、入れ込んだ部活以上に、短期間行ったボランティアの紹介が「受けた」と言っていました。特殊なので詳細は書けませんが、英語力(押しの強さだけのブロークン)を活かしたグローバル系でした。
    もちろんボランティアの実績だけで採用されたわけではありませんし、市中有名病院で研修する意義も実はよくわからないんですけれどね。
    結局母校に入局したので、見聞を広めたという意味はあったのでしょう。

  4. 【5576245】 投稿者: 武道ですが  (ID:aove5gO9WoI) 投稿日時:2019年 09月 19日 18:01

    子供たちが医学科ばかりなので比較できませんが、毎日の部活ではありませんでした。
    ただプライベートは、部活のない日。
    怪我をしていても、見学必須。
    部活の先輩や顧問の先生方は卒業してからも、大切にしてくださるようです。
    部活の中で、社会生活における礼儀を身につけてくれて親としてはありがたいです。
    医師になってからも、西医体の応援、飲み会のために一泊で慌ただしく出かけています。

  5. 【5576283】 投稿者: 卒後30年  (ID:pLbjLHK/m3Q) 投稿日時:2019年 09月 19日 18:23

    卒後30年が経とうとしている医師です。
    西医体、全医体(主管業務で参加したわけではありません)懐かしいです。
    私は、球技でしたが、当時活躍していた選手の名前を、学会や医学雑誌などで見かけると、やっぱり部活で頑張っていた人は、医師になっても活躍しているなという印象です。西医体で優勝した選手は、姪が入学した医学部で教授になっていました。その時の決勝の相手が、息子が学外実習で行った基幹病院の外科部長やってました。
    西医体で、初戦を勝つのがやっと、団体戦でもレギュラーを1年しか出来なかったような私は、やはりいつまでたってもパッとしない医者です。

  6. 【5577241】 投稿者: 洛星ファミリー  (ID:7a/QeTSlHz.) 投稿日時:2019年 09月 20日 12:11

    息子は6年の西医体までクラブをやっていました。勉強はサボリ、ぎりぎりで進級してきました。
    現在は医師になり、初期研修中ですが、土曜日は時間があれば車で1時間程度の病院から帰ってきて、クラブに出ています。
    大学自体もクラブ活動を勧めています。卒業した大学は結構6年の西医体までやる生徒が多いようでした。医師はひ弱な、がり勉タイプではなく、たくましい体育会系がいいのではないでしょうか。仕事は頑張っているようです。
    (私は昔、西医体である競技で優勝したことがあります。)

  7. 【5578432】 投稿者: 引退っていつなの?  (ID:UbJeKQABXaM) 投稿日時:2019年 09月 21日 14:02

    先日は泊まりで全医体にいき、翌日卒試でした。

    東医体は美容室で黄色い髪に染め
    帰ってきたら速攻で美容室にいき黒染めして
    市中病院の試験に備えました。

    部活がなければ…と思うこともありますが
    途中で退部した人は成績が芳しくないと聞いたので
    腹を括りました。

    アイスホッケー部は冬の引退と聞いてますから
    それより良いのかと思ってましたが
    まだまだ練習に参加してます。

    兼部していたので長期休みは合宿も2回づつでした。
    体育学科とは思いませんが体育会系ではあると思います。

  8. 【5580783】 投稿者: 二代  (ID:pBSAyHftXPI) 投稿日時:2019年 09月 23日 09:51

    私自身も、西医体に約40年前に出場していました。その時には、まさか、自分の子供が西医体に出るようになるなんて、思ってもみませんでした。それが今年の西医体の全体名簿に兄弟二人ともの名前が載っているのを、見て正直嬉しく、感慨深かったですね。医学部を目指すようになり、やっと合格し、そして、体育学科(笑)に所属するようになった結果ですもの。そして、お決まりの、まっ黄っ黄の頭に真っ黒けぇの顔でした。これも時代でしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す