最終更新:

183
Comment

【5593213】医大別合格者偏差値分布図(河合塾)

投稿者: iP   (ID:4R3znnuxsPM) 投稿日時:2019年 10月 04日 04:46

医大別合格者偏差値分布(河合塾)
河合塾全統模試で偏差値67.5が合格者が占める割合のトップ5と下位は以下のようです。
国公立
1位 東大、東京医科歯科 100%
3位 神戸 95%
4位 京都、大阪 93%
ブービー 島根 14%
最下位 弘前 5%

私立
1位 慶應 97%
2位 日本医大 78%
3位 慈恵医大 72%
4位 順天堂 61%
5位 大阪医大 54%
ブービー 福岡、聖マリアンナ 8%
最下位 川崎 2%


https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 23

  1. 【5608741】 投稿者: そうかな?  (ID:qRMYRE1o5AY) 投稿日時:2019年 10月 18日 11:15

    まだ負け犬(成り済まし)の遠吠えが続いてるね・・・。
    自分のマナー違反を棚に上げて開き直っての連投・・・・ホントこの人つまみ出せないのかな??

  2. 【5608864】 投稿者: 地方民  (ID:q.Ae4CcgA9U) 投稿日時:2019年 10月 18日 13:17

    同じ端末からID、名前を変えて投稿出来るのですか?知りませんでした。似ていると言うだけで凄い決めつけですね。何回も言いますが、ここは医学部のスレです。東大、旧帝の非医学部の話しはしていません。鉄生、難関校生が河合を必要としなくて受けられてないのもわかりました。しかし実際、医学部でしかも旧帝以上の層、かつ合格が確実と言われる方は何人おられるのでしょうか。医学部の特性上、絶対安全と言うことはないと思います。たとえA判定と言っても複数の模試を判断して決めるのではないですか。

  3. 【5609292】 投稿者: 進学校色々  (ID:QRGGZTAVT/g) 投稿日時:2019年 10月 18日 23:09

    いつも東京対地方とか国立対私大の問題が起きる。今回は前者。

    東京には毎年、東大京大国立医学部に100名以上の合格者を出す高校が幾つかある。私が知る限り、そのうちの2つ、開成と麻布では、学校の定期試験とジツリキだけでも、東大京大首都圏国立医学部の合否判定が出来る。下手な外部模試よりも校内ジツリキの方が信頼度が高いと言う人もいる。

    地方にはこの様な高校が少ないか無いから、外部模試に頼るしかないのだろう。

  4. 【5609481】 投稿者: 昨年だったか  (ID:aTKg1tGG4QM) 投稿日時:2019年 10月 19日 08:27

    進学校色々さんは、開成と麻布の親御さんなのですか?
    もし違うなら知ったかぶりで偽情報を流すのはやめられた方がよろしいのでは?

  5. 【5609514】 投稿者: 地方民  (ID:q.Ae4CcgA9U) 投稿日時:2019年 10月 19日 09:07

    開成高校1学年400人で東大合格者は多数おられますが、国公立大学医学部の現役は40人ほどです。東京都の中から優秀な生徒が集まる学校でさえ現役で受かるのは難しいでしょうね。上位何番で東大医学部、京大医学部など合格出来るであろうと判断は出来ると思いますが、東大非医学部ほど医学部は少人数のため自分を過信し過ぎ、実力以上の学校を受けて玉砕してしまう、そんなところでしょう。

  6. 【5609582】 投稿者: 昨年だったか  (ID:zmOiz/jzYcE) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:20

    追加で失礼します。

    >下手な外部模試よりも校内ジツリキの方が信頼度が高いと言う人もいる。

    誰がそう言われていらっしゃるのでしょうか?
    医学生さんやその親御さんですか?

    3年前のものですが、河合の第三回全統模試の結果で頂いた資料には受験参加校の一覧表には開成も麻布も名前がありますよ?
    つまり開成も麻布も学校単位で受験しているのです。

    不必要だと思われるなら、そもそも学校単位で受けたりしないのではないでしょうか?

    もう一つ。
    上の子が通う地方医学部に開成出身の方がいらっしゃいます。
    その方に下の子の家庭教師で来ていただいていました。
    その方も仰っていましたが、本番直前の秋の模試は駿台だけでなく河合も受けた方が良いですよ、と。
    つまり、全国模試は複数受けるのが重要だと言われたのです。

    河合の模試は完全に無視、とか学校の実テの方が医学部の合否がわかるという書き込みには非常に違和感があります。

    全統模試ですけど、首都圏のトップ校で、他にも学校単位で受けています。
    くれぐれも下手な偽情報は流さぬようお願いします。

  7. 【5609586】 投稿者: 論点が違う  (ID:UufnFkaTQ0A) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:25

    そもそも首都圏には、灘、東海などの地方進学校とは異なり、医学部志向がない。
    東大非医が受かる能力があれば、地方国立医学部は大抵受かる。
    国立医学部合格者のセンター平均と東大のセンター平均を比較すれば一目瞭然。センター対策をほとんどしない東大合格者でも、センター得点率が医学部合格者より高い。まして、二次力は東大がはるかに上。

    地方だけですよ。いまだに医学部信仰が強いのは。

    保険診療している限り、医師は斜陽。歯科医より、人口比ではOECD平均比較で多くなる10年後。

    地方にいると、世界も日本経済も見えない。
    もう、目の前にある危機にすら気がつかない。

  8. 【5609595】 投稿者: もし  (ID:RwjocRHrceg) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:34

    > 河合の第三回全統模試の結果で頂いた資料には受験参加校の一覧表には開成も麻布も名前がありますよ?
    > つまり開成も麻布も学校単位で受験しているのです。

    学校名が出るのは現役生が申告したり,予備校が学校におかせてもらってるチラシ経由で学校割引で受験したりしたからです.学校単位の受験はありません.あくまで自由参加です.

    >くれぐれも下手な偽情報は流さぬようお願いします。

    そのままお返しします.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す