最終更新:

86
Comment

【5610169】子供が医師になったら親戚にまであてにされる

投稿者: 不本意   (ID:VUxTx2xck1c) 投稿日時:2019年 10月 19日 20:15

子供が、医師になってまだ3年と研修医の2人がいます。
まだまだ半人前以下です。

それなのに普段お付き合いもなかった親戚が突然、相談事を持ち込んでくるので困っています。

こんな厚かましい事よく頼んでくるなと呆れます。
このような経験をされた事ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【5610748】 投稿者: お子さんに任せる  (ID:OdflaqHWSM6) 投稿日時:2019年 10月 20日 12:55

    だから、こどもに任せたら?と書いています。
    出し惜しみを勧めているように感じましたか。

    エデュママのご主人位の方でしたら経験も豊富で無理なく相談に乗れたり、立場や人脈を生かしての紹介もしやすいのかもしれません。
    でも若いドクターですとまだそこまでいかない場合もあるのでは?
    対応によっては親戚同士わだかまりを残したり、職場関係に支障が出たり。
    だから、私は親戚でも若い方には頼まないかな、無理をかけたり、気を遣わせてしまいそうで。

  2. 【5610762】 投稿者: 夫が医師です  (ID:uKcetwNLsKU) 投稿日時:2019年 10月 20日 13:08

    ごめんなさい、
    スレ主さんへの書き込みがミスでお子さんに任せるさん宛になってしまいました‥

    私もお子さんに任せるさんの意見に賛成です。
    そもそも人を助けたいと思ってドクターになられたのでしょうし、それが身内なら親身になって当たり前。

    職場に直接電話はまずいけど、たまの休日とかに電話一本かけて話を聞いてあげることくらいはできますし、
    そういうのが面倒くさいと思うなら適当に話をしておしまいにすれば良いですしね。

    なぜスレ主さんかモヤモヤするのか不思議です。

  3. 【5610949】 投稿者: アドバイス、現代では無理では?  (ID:L6LAK7i00lw) 投稿日時:2019年 10月 20日 15:42

    昔なら大方の女性が勉強をまともにやってなくて、高校化学も生物もまとにわかっていない人ばっかりで、単に知っていることを言い合えば会話が成り立ったかもね。そもそも素人に聞いてくる相談者の得たいことって、短絡的な安心だろうし。

    でも現在の女性は「自分はそれは勉強したことがない」「その分野は知らない」程度はわかっているから、アドバイスは難しいよね。いい加減なことを言う弊害も予見出来るだろうし。こっちの方が怖いよね。

    出来るのなら、評判のいい医師を教えて正しく診察順に並ばせることだと思う。

  4. 【5611037】 投稿者: 無責任  (ID:/EnmjTn33go) 投稿日時:2019年 10月 20日 17:11

    本人に任せればと言われますが無責任ですよ
    こういう人たちって「経験や論理に基づく説明」
    を求めるのではないんです
    心理的な安定とか、あと怖いのは「結果」を
    求められることです

    何かぽろっと話したこと(「ここに行ってみたら」とか)
    に対して結果が伴わないと態度が一変します
    「あんたのせいでこんなことになってしまった」とか

    はっきり言って取り継がない方がいいです
    客観的に考えても、ペーペーの研修医に意見を求める
    なんて狂気の沙汰ですよ

    まずはかかりつけの先生に相談する、
    それがどうもと思うなら
    セカンドオピニオン外来など自分で探して行く、
    ということを勧めるべきです
    自分の病気は自分で治すという気持ちのない人とは
    関わりを持たない方がいいです

  5. 【5611055】 投稿者: 直接対応させても  (ID:qtitBfOKw/s) 投稿日時:2019年 10月 20日 17:32

    慎重な人なら
    かかりつけの先生にまずはご相談ください、
    心配ならセカンドオピニオンも考えたらどうでしょう、
    くらい言って、話を治めそうですが。

  6. 【5611167】 投稿者: 診なければ分からないのに…  (ID:DPberVFxo3c) 投稿日時:2019年 10月 20日 19:27

    弟が医師ですがあらゆる知り合いから頼られまくっています。
    私にもやたら詳しくビッシリ症状をメールに書いてきて「弟さんに相談してくれ」と言う友人がいますが、その子の親戚、知人に関係する病気を毎回幅広く聞いてきて困っています。
    しかも事後報告が一切無いから弟に「その後どうなったの?」と聞かれても答えようが無い。
    聞く方は簡単なんだろうけど、診察しないと分からない事が多いので結局診せに行くしかないと思うのです。
    最近は「直接診ないと分からないから」と言うようにしました。

  7. 【5611318】 投稿者: スレ主です  (ID:VUxTx2xck1c) 投稿日時:2019年 10月 20日 21:58

    レスありがとうございます。
    出し惜しみと感じる方もいるのですね。

    確かに直接、診てもいないのに答えようがない場合のが多いですよね。
    息子にも言われそうです。
    今回の相談も直接診なければ、手術が必要かどうか分からない事です。
    でも会わせる気もないし、息子も多忙で会うのは不可能。

    >なぜスレ主さんかモヤモヤするのか不思議です。

    そうですか…
    モヤモヤというより この人(実は主人の女きょうだい)が苦手で一切関わりたくないから!が一番の理由です。
    普段付き合いがないとはいえ法要等では会います。そのたびに自分の都合で迷惑な事を頼んでくるのです。
    これから年とったら益々、相談やお願いが増えてくるでしょう。
    それが嫌なのです。

    他の厚かましくない常識のある親戚なら
    力になりたいと思うでしょう。

  8. 【5611331】 投稿者: あと  (ID:hmWOGxkx3Pc) 投稿日時:2019年 10月 20日 22:10

    ビシッと、実際に診察をしないと判断がつかないようなので、かかりつけ医に診てもらってくださいと。

    ただ相談したいだけでなく、病院などで特別扱いされたい方なら、うちのはまだペーペーでお役には立てませんと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す