最終更新:

36
Comment

【5610937】医学部で自宅からの通学時間

投稿者: パンダ   (ID:aSlH1zKg2EY) 投稿日時:2019年 10月 20日 15:31

首都圏私立医学部に在学中の子供がいます。自宅から通学していますが、独り暮らししたいと最近強く希望しています。
通学時間は、1時間30分程度です。山手線も使うので確かに大変ですが独り暮らしとなると経済的により負担がかかります。
医学部では、この通学時間はやはり厳しいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5618837】 投稿者: 医師は体力勝負  (ID:Zoo6jK7/WyE) 投稿日時:2019年 10月 28日 02:51

    上位になるのは厳しそうって親の期待の大きさに驚きました。
    通学の荷物で重度の腰痛とは、ひ弱だと思います。

    勉強しかしてこなかったのですか?

    一人暮らしして鍛えた方がいいかもしれませんね。
    部活もしていないそうですから
    お米や牛乳を歩いて買いに行って
    少しずつ身体を鍛えるのがいいと思います。

  2. 【5619682】 投稿者: 確かに  (ID:SN5WwdRdsxY) 投稿日時:2019年 10月 28日 21:22

    体力も必要。能力だけではダメ。

  3. 【5619804】 投稿者: さらに  (ID:pEuiHKB1kV2) 投稿日時:2019年 10月 28日 22:55

    体力も必要ですが、外科医などになると、手先の器用さはさらに大事ですね。
    どんなに頭のいい外科医よりも、頭脳はそこそこでも手技がすばらしい外科医の方に手術してもらいたいですから。

  4. 【5619840】 投稿者: 都内私立医学部母  (ID:phYczA37TNA) 投稿日時:2019年 10月 28日 23:45

    現在6年の娘も、1時間半通学と部活との両立頑張りました。
    5年のポリクリの産婦人科と外科週と、6年のクリクラはさすがに、自宅通学は無理で友達宅に泊めていただきましたが。
    うちも学費高い方なので、5年まではアルバイトでお小遣いは捻出してもらい、部活の合宿費や諸費用は援助しました。昼食はお弁当を詰めていき節約しました。
    荷物も医学書やパソコン、部活の道具で相当な重さでしたが、中央線の雪や事故にも負けずに通い続けました。
    5年生になると、1時間半超え仲間は一人暮らしが増えましたが、ちょうど義母が亡くなり主人が喪主でバタバタしたり、娘も春休み短期留学していたりしたので、物件探しする間もなく現在に至っています。
    幸い娘の周りは似た者同士で、節約志向で質素な学生生活なので助かっていますが
    確かに地方から一人暮らしの医者の子息達は、たくさんの仕送りで悠々自適な学生も過半数いるようです。
    2000万代私立なら、留年率も低く国試のカリキュラムもしっかりしていると聞きます。
    息子さんを信じてはいかがでしょう?
    5年からの1時間半通学は鬼だと、穏やかな娘も申しています。
    国試突破も団体戦。友達とのコミュニケーションが明暗を分けるそうです。
    1留や卒試落ちすると、更に1年分の費用がかかります。
    頑なに息子さんを否定されるのでなく、何故一人暮らしをしたいのか話し合って、返済プランや家の財政事情を明確になさってはいかがですか?
    親バカな主人は、もっと高い学費でも、医者の資格さえとれれば安いと、身を粉にして休みなく働いています。
    中高時からバットやボールを担いで日曜も遠征試合していた娘は、荷物では文句を言ったことはありませんよ。
    それくらい体力に自信がある娘も、ポリクリ中は教授と患者さんの前で倒れたようです。
    幸い良いスタッフで笑い話ですみ成績も通りましたが、5年のポリクリは通学に負担かかり過ぎるとストレスフルで、逆効果なような気がします。

  5. 【5625084】 投稿者: パンダ  (ID:cvLyuJGHuKA) 投稿日時:2019年 11月 02日 19:51

    とても貴重なアドバイスありがとうございます。何度も読み返しました。
    色々とよく話し合いしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す