最終更新:

17
Comment

【5613607】国立医推薦・AO入試併願

投稿者: 高1親   (ID:IKt587kBz6U) 投稿日時:2019年 10月 22日 23:49

国立医推薦・AO入試について、次の併願パターンを考えています。
A.群馬(医)推薦:センター試験なし、合格発表12/6→金沢(医)推薦:センター試験あり、出願期間12/6~12/20
B.高知(医)AO:センター試験なし、合格発表10/25→佐賀(医)推薦:センター試験あり、出願期間10/25~11/8

伺いたいこと
1.上記Aパターンの場合、2大学推薦併願可能でしょうか。大手予備校の話では、先に推薦入試結果判明後、別の大学の推薦出願タイミングがあれば問題ないとのことですが、そもそも高校から2大学の推薦をもらえるものでしょうか。
2.上記ABパターンの4大学について、留意すべき点、例えば一般枠とはいえ、やはり地元優先、入学してからのこと、他にお薦めの推薦・AO入試を実施する医学部等お気づきの点ありましたら、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5613795】 投稿者: 終了者  (ID:1bKlyEyx/.Q) 投稿日時:2019年 10月 23日 08:48

    国立大学の推薦入試は「1人の志願者について1つの大学(学部)に限る」だったと思います。その文面を良く目にしますし、今ちらっと見た金沢大学医学部の推薦入試の要項にも明記されていますよ。
    例外は今年もあるかどうかは知りませんが、京都大学法学部の推薦入試(AO入試?)だと思います。推薦入試の要項に載ってはいますが、扱いが「後期」になるため他の推薦が不合格だった時に出願できたと思います。うちは医学部の推薦が無理な場合はその手を使うつもりでした。数年前の話ではありますが。

  2. 【5613814】 投稿者: 終了組  (ID:1c9XHtuKDRs) 投稿日時:2019年 10月 23日 09:01

    1生徒に1推薦書です。高校によっては、乱発するのでしょうか?

  3. 【5613858】 投稿者: 終了者  (ID:1bKlyEyx/.Q) 投稿日時:2019年 10月 23日 09:39

    もう1点。
    医学部入試は思っている以上に大変です。実際に受験してみると多浪は当たり前。北から南まで受験で飛び回るなんてよくある話です。皆リサーチしてますので「おすすめの推薦」なんてものはありません。一番確率が高いのは地元医学部の地域枠でしょうか。推薦の枠が満たなくても一般で受験生がきますので、よほど優秀でない限り非地元民を受け入れるメリットはありません。一般で十分に受かる対策をして、推薦は「オマケ」と思っていないと合格は難しいと思います。
    あと、予備校の話を鵜呑みにしないことも大切です。推薦入試は複雑ですので大手でも良く理解していないことが多々あります。息子の友人は予備校講師の説得で「無駄な推薦入試」(予備校講師曰く)に出願しませんでしたが、出願していたら合格は間違いなかったそうです(公にはされていないが内々の学校枠というものが存在する。こういう情報はネットには流れてこない)。ご参考までに。

  4. 【5613869】 投稿者: 多分  (ID:6M23nr6fuKQ) 投稿日時:2019年 10月 23日 09:52

    >出願していたら合格は間違いなかったそうです(公にはされていないが内々の学校枠というものが存在する。こういう情報はネットには流れてこない)

    学校の実績により1枠から3枠まで出願できる(出願したなかから更に試験で選考するから合格するかわからない)枠が決まっているシステムの事と混同していませんか?
    どちらの予備校情報でしょうか

  5. 【5613992】 投稿者: 筑波大学  (ID:ZM9V.9UdK0Y) 投稿日時:2019年 10月 23日 12:13

    数年前の知識ですが、筑波大学は過去の各高校からの合格実績により、各高校の推薦枠がありました。しかし、応募倍率は高いし、試験内容はハイベルだし、一般試験の方が準備しやすかったです。

    愚息は学校推薦を受ける事ができましたが、担任の先生から「○○君は一般入試で、もっと良い大学へ行けるよ。」との言葉があり、本人も一般入試だけに決定しました。

    親の心配しすぎから、また一年でも早く医者になるメリットもある事から、親の私が推薦入試を考えたりしましたが、結果は担任の先生に感謝感謝で、愚息は地元東京の大学に現役で進学出来ました。

  6. 【5614019】 投稿者: 筑波大学 補足  (ID:ZM9V.9UdK0Y) 投稿日時:2019年 10月 23日 12:39

    補足です。

    私が知る限り、当時、東京の進学校2〜3校(少なくとも)は学校推薦枠をフルに使っていませんでした。それでも、筑波の推薦入試の倍率は大変高かったです。

  7. 【5614043】 投稿者: 多分  (ID:oYK9ZS/Fhes) 投稿日時:2019年 10月 23日 13:04

    筑波の推薦は悩ましいですよね。
    知り合いで合格された方も千葉、医科歯科大A判定でした。
    推薦ではなく、後期に枠を残してくれたらいいのに。と思ってしまいますが、寮?の引っ越し、割り振りがあるから、試験が遅いと困るらしいとか何とか。
    これは本当かどうかわかりませんけど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す