最終更新:

40
Comment

【5653252】副教科もちゃんと勉強させたのは正しかったのか?

投稿者: 運動は主人譲り   (ID:uVIcu9Gz4q6) 投稿日時:2019年 11月 28日 11:51

息子が国公立の医学部を目指してます。
因みに居住地は首都圏になり、平均的なサラリーマン家庭です。

高校は偏差値70前後の進学校ですが、息子に、普段の期末テストでは主要教科はもちろん、副教科も捨てることなく、ちゃんと高得点を取るように言ってます。
結果として、もともと運動や絵が得意ということもあり、評定平均値はいい方だと思います。

しかしながら、一般受験することを考えると、余計な負担になったのかなあと思うようになりました。
実際、息子と同じ志望校を受けるであろうクラスメートは、副教科に力を入れてないといいます。

普通、副教科に真面目に取り組む生徒は、推薦入学を意識しているようですが、医学部の場合、推薦だからといって合格しやすくなるという訳でもなく、かえって高倍率である場合もあります。

一般受験で受験することを考えると、副教科は適当にし、主要教科にもっと注力すべきだったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5653290】 投稿者: はい  (ID:q.Ae4CcgA9U) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:24

    うちの子は中学時は副教科がなぜか悪く、殆ど3で内申も良くありませんでした。普通に近くの高校に進みましたが高1の時も副教科に3もあり評定も4.2。
    推薦など考えていなかったのですが、学年が上がるにつれて、副教科が少なくなり比重も少なくなりました。大抵そうだと思います。高2から4.5以上取れるようになりました。
    国公立大学の場合、やはり推薦は受験回数が増える分受けれるなら現役の場合はチャンスだと思います。
    中学と違い高校の副教科はテストで稼げる場合もあるので内申は取りやすかったみたいです。

  2. 【5653390】 投稿者: 旧帝医親  (ID:gCMkvFuJTCk) 投稿日時:2019年 11月 28日 13:46

    副教科も手を抜かず頑張ってこられたことは面接のネタになるんじゃないですか?
    うちは副教科は、手を抜くというより好きな科目だけ熱心だったようですので、推薦なんてとても無理でした。それが自分を追い込んでよかったのかも、としか言えません。
    高3生でしょうか?体調を整えて頑張ってくださいね。

  3. 【5653403】 投稿者: つい最近その話をしました。  (ID:tGiojm.CiEg) 投稿日時:2019年 11月 28日 13:57

    中高一貫に通う息子と。
    医学部希望ですが、「体力ない、不器用、だと医者にはなれないよ!」と言ってやりました…

  4. 【5653416】 投稿者: advice下さい  (ID:F7300eQ4F5w) 投稿日時:2019年 11月 28日 14:06

    今息子は中学生なのですが、一貫校で高校受験が無い為か、異常に副教科のテストが難しいです。大学の専門過程並の難易度で、殆どが先生の趣味の様なテスト内容です。

    高校から副教科がやり易くなるというのは、授業時間が減って選択になるからですか?
    学校により違ってくるとは思いますが、今の様な難しい副教科テストなら、主要教科に支障が出そうな感じなので、高校では普通に教科書やプリントから出して貰いたいです。

    はい様の場合、どのように中学生から高校生で出題等変わりましたでしょうか?

    すみませんが教えて下さい。

    また、我が子の学校の様に中学生で異常に難しい場合でも、高校で変わった例や変わらなかった話も聞きたいです。

    スレ主様お邪魔させて頂きます。申し訳ございませんがよろしくお願い致します!

  5. 【5653557】 投稿者: はい  (ID:q.Ae4CcgA9U) 投稿日時:2019年 11月 28日 16:15

    うちは公立だったので参考になるかわかりませんが、中学時代は陸上で府大会に行ったりしたのですが、何故か体育も3でした。3年になり先生が変わると急に4になったので先生によって変わるんでしょうね。音楽の場合は女子が良かったり。
    高校も心配しましたが、中学時代は音楽、美術、体育、家庭科と4教科もあったのですが、高校は音楽、美術などは選択制になり、また主要科目も中学の時より多くなります。そのため高1までは4.2だったのが、高2から4.6まで上昇しました。
    中学は結構先生個人の判断で成績をつけられてますが、高校はペーパーで頑張るとそれなりに4以上はつきました。
    おかげで推薦の基準のAを貰うことは出来たのですが、推薦は結局残念。一般でなんとか合格できましたが。

  6. 【5653587】 投稿者: advice下さい  (ID:F7300eQ4F5w) 投稿日時:2019年 11月 28日 16:53

    詳しく教えて下さいましてありがとうございます。
    高校から副教科が美術音楽選択になるんですね、こちらも調べてみます、ありがとうございます。

    こちらはペーパーがとんでもなくマニアックな問題が出まして、高校の先生には、普通に出して貰いたいです。

    主要教科が増えて評定平均が上がる(副教科割合が減る)というのも、よく分かりました。adviceありがとうございます、すみません。

  7. 【5653598】 投稿者: 学校によりけり  (ID:f74twoIx4/w) 投稿日時:2019年 11月 28日 17:08

    都内の上位進学校を子供が卒業しましたが、推薦なんて無駄な事は考えるなという指導をしてましたよ。
    上位校で推薦を使えるような生徒なら普通に受験しても楽勝で通るからという理由だそうです。 下手に選択肢を狭めるなということのようです。
    確かに。
    高校偏差値が70だと微妙なラインでしょうか。

    ただ、体力はつけておいた方が良いですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す