最終更新:

241
Comment

【5727722】医学部易化?

投稿者: 時代の流れ   (ID:IYWzMGJurJc) 投稿日時:2020年 02月 01日 18:42

数年前までと比較して、センターボーダーが3−5%下がっているように思います。地方国立でも少し前までボーダー87%くらい必要だったのが、今年は84%程度で落ち着いていますし、少子化と医学部人気の低迷で志願者も現象しています。
ここ10年くらいの医学部人気もやっと落ち着くのでしょうか。
かつて医学部に殺到していた理系の上位層はどこに行くのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 31

  1. 【5740327】 投稿者: そのとおり  (ID:mCel5mH.FiY) 投稿日時:2020年 02月 08日 20:58

    箸にも棒にもかからない層が、志望
    しなくなっただけ。
    倍率が多少下がっても、合格者のレベル
    は落ちていない。

  2. 【5740358】 投稿者: 難関非医は軒並み倍率低下  (ID:PKTS7bmuMPc) 投稿日時:2020年 02月 08日 21:29

    東大や京大の非医も情報関係以外は倍率下がってるな
    難関大学を狙える頭脳と気力を持った人数自体が減ってると思われる

  3. 【5740417】 投稿者: 少子化  (ID:Yj1w4bB.OCU) 投稿日時:2020年 02月 08日 22:03

    来年のセンター試験変更に伴い、1ランク落として出願した学生も多そうです。
    少子化の影響もあるでしょうね。

  4. 【5740762】 投稿者: 易化ではない  (ID:mCel5mH.FiY) 投稿日時:2020年 02月 09日 06:48

    やや安全志向に。

  5. 【5740779】 投稿者: あの〜  (ID:Gb05f2Owxoc) 投稿日時:2020年 02月 09日 07:15

    浪人回避で志望校ランクを下げる人が多くいるとギリで合格できそうな層がはじき出される。
    難化するとも言えなくない。
    少なくとも底辺国立医ボーダー付近の人にとって嫌な傾向だろう。

  6. 【5741623】 投稿者: 私医にも届かないなら。  (ID:IBr6/TgJvJc) 投稿日時:2020年 02月 09日 17:03

    >「そうですか」さんが工学部志願者も減ってるって言ってますよ。
    AIだけが増えてるって事ですかね。
    で、AI技術者の需要ってどれ程必要なんですかね?
    いつ迄需要が続くんでしょうかね?
    今の高校生が定年になるまで大丈夫でしょうか?

    医学部に届かないならAI一択。

  7. 【5742054】 投稿者: あの〜  (ID:Gb05f2Owxoc) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:18

    向き不向きがあるからねAIも。
    数学の苦手な者が物理学科行っても苦痛、
    化学苦手が薬学部行っても苦痛、
    人間関係苦手が営業行っても苦痛、
    電気苦手が工学部電気科行っても、、、、
    苦手感あればそっちを選択しないわな、普通。
    優秀層が医学部受験見切ってAIってそんなに単純じゃ医学部入れる訳ないし。
    どの分野のどんな仕事が向こう40年間安泰だろうね?
    そこまで考えても正解は見つからないわな。
    ならやっぱり医学部かな?
    入れる者にしか選択出来ない道だけど。

  8. 【5742134】 投稿者: なんとなく  (ID:Fm1.4hPI2Fs) 投稿日時:2020年 02月 09日 23:19

    おらの最強は、消防士と、警察官だな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す