最終更新:

30
Comment

【5744180】学費捻出

投稿者: 4月から医大生   (ID:YlKYyV0/1SY) 投稿日時:2020年 02月 11日 09:30

4月より私大医学部へ進学が決まりました。
覚悟はしていましたが、学費の捻出に頭を悩ませています。日本学生支援機構にて奨学金をマックス借りようと考えていましたが、年収の壁にぶつかりました。
恐らく審査でひっかかりますので、教育ローンを考えます。今考えているのが学校が提携しているオリコのローンです。
その他に、労金(利率が高い)、千葉銀行、横浜銀行ですが、何か他に良い方法やお勧めありますでしょうか。
医大生の他にも私大理系の子供がいます。
私達夫婦は、ごく普通のサラリーマンです。
私の収入に手をつけず1年間貯金しても1年分の2人の学費は不足します。
大学の給付性の奨学金は成績上位という条件が入りますので、あてにはならないと思ってはいますが、子供には狙ってもらいます。

うまく乗り越えた方ややりくりの方法など、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5747768】 投稿者: 4月から初期臨床医の私医父  (ID:rztkzV1/agI) 投稿日時:2020年 02月 13日 07:48

     経済的な理由で医者を断念するような時代じゃないですよ。
     医者になりたいという強い意思があって、医学部に合格できるような学力があれば、助け舟がでますよ。
     
     

  2. 【5748323】 投稿者: 国公立一択  (ID:2/O3NNYmJeI) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:14

    誰が助け船を出してくれるのですか?
    安易な考えでいると大変なことになると思います。

    4月から初期臨床医の私医父様の書き込みを読ませていただくと、それなりの収入、資産がおありのご家庭とお見受けします。
    地方公共団体の奨学金600万円では、私立医の授業料には程遠いですよね。
    まして、月13万5千円の新築賃貸マンション代と生活費は、私医父様が負担されている。
    これだけで、少なく見積り6年間で1440万円(@20万円×12月×6年)です。
    アルバイトをされていたようですが、首都圏は家庭教師の単価も高いのかも知れませんが、5,000円もいただくとなると、かなりきちんと教えないといけないのでは?
    教えている時間だけではなく、準備にも時間がかかります。
    遊興費、部活費をバイトで稼ぐとなると、株式投資や外遊など優雅でリッチな生活はできないと思います。
    それとも株式投資の才能がおありで、かなり稼がれるのですか?
    本当に600万円の奨学金って必要なご家庭なのか疑問を感じました。

    スレ主様、4月までに資金の目処を立てられて、気持ちよく入学式をお迎えください。
    当初、日本学生支援機構の奨学金マックスを考えておられたのですから、トータル1152万円ですよね。
    その額なら、教育ローンにされた方が良いと思います。
    縛りのある奨学金は、将来がまだ見えない入学前に決めるのは後悔することが多いと思います。
    入学すれば、国公立でさえ開業医や資産家が一定数おられますので、貧富の差を目の当たりにします。
    それなのに卒後の縛りもあると本当に悲しくなります。
    医学部は部活も盛んですから、そちらにも費用がかかります。
    教科書代のことをおっしゃる方もおられますが、あまり気になる金額ではありません。
    それより国試の対策経費の方がかかると思います。
    うちは、トータルで50万円ぐらいでしたが、こちらは関西ですが私立医は学校から指定される教材や講義もあるらしく、100万円単位で徴収されると聞いています。
    学費以外にもお金はかかりますので、少し余裕のある計画をされると良いと思います。

  3. 【5748745】 投稿者: 大変ですよね  (ID:aPwOtzuC4HY) 投稿日時:2020年 02月 13日 17:40

    我家は去年、15年の月日をかけて私大に送り出しました。
    幼稚園の入園と同時に貯蓄を開始。
    自身のお小遣いは全額カット!
    ボーナスも全額貯金。
    学資保険にも頼りました。
    奨学金は申込みしてません。

  4. 【5748907】 投稿者: 私立医学部在学中  (ID:oQnZpb7b4ec) 投稿日時:2020年 02月 13日 19:23

    誰かに聞いた話しは信用しない事。

    子供が私立医学部在学中です。部活はお金はかかりませんが、ゴルフ部はかかると子供が言ってました。部活の事で親が学校に色々相談したりするそうで、学校側も注意を払ってくれているようです。
    学納金以外にお金もそんなにかかりません。春、夏、冬休みには友達と1泊くらいで旅行に行きますが、ご飯はホテルで食べず、外で食べて安上がりにしてます。

  5. 【5749038】 投稿者: 国公立一択  (ID:2/O3NNYmJeI) 投稿日時:2020年 02月 13日 20:43

    >>誰かに聞いた話しは信用しない事。

    じゃあ、エデュの書き込みは信用できないってことですね。

    うちの長男は、関西の国立医卒です。
    私立医の学費捻出についてのスレに余計なことを書き、申し訳ありませんでした。
    西医体では私立医の方とも交流があり、長男は色々と見聞きしてきたことを話してくれました。
    十人十色じゃないですが、大学もそれぞれだと思います。
    大学を特定しないと有用なアドバイスにはならないということですね。

  6. 【5749240】 投稿者: サラリーマン家庭  (ID:aI1IgS7Kveo) 投稿日時:2020年 02月 13日 22:37

    〉トータル1152万円ですよね。
    〉その額なら、教育ローンにされた方が良いと思います。

    相談に行った都市銀行では
    教育ローンの限度額を超えてしまうので
    教育ローンで300万円以上は借りられませんでした。

    我が家は住宅ローンが完済していなかったので
    多目的ローンで審査しました。
    金利も教育ローンより安かったです。

    国試対策費ですが
    子どもの大学では徴収がありませんでしたし
    6年間教科書代も不要でした。

    部活の費用もかかりますが
    部活は顧問の教授のサポート等もあったので
    私立文系の子どもの方がかかっています。

    私医によって随分と違うのですね。
    知りませんでした。

  7. 【5749677】 投稿者: 綿密な計画と家族のコミュニケーション  (ID:yJc/IMB3P82) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:56

    学費については、綿密な計画が必要との考えは変わりません。「そのうちなんとかなるさ」では破綻しますし、2000万もローンを抱えると医師になってからも収入の良い道を選ばざるを得なくなるように思います。

    しかし、

    >>誰かに聞いた話しは信用しない事。

    と書かれる気持ちは非常に良くわかります。上の子が私立医学部を受けようとしたとき、知人や遠い親戚などがワラワラと寄ってきて、有り難くいろいろ忠告してくれました。殆どがデマや嘘。「ベンツのCシリーズやBMWの3シリーズ位では惨めで自殺したくなるぞ」とか「すぐに教授に寄付金持って行かないと決して進級できない」とか。

    また、私にも

    >経済的な理由で医者を断念するような時代じゃないですよ。

    という気持ちは多少あります。
    1000万程度の奨学金やローンを考えるなら、一般に言われるより遥かに多くの人に医学部進学のチャンスがあると考えています。もちろんノーリスクではありません。どこまでリスクを取るか、もちろん各ご家庭の判断ですが、ノーリスクでないとダメ、というものでもないと考えます。

    経験から部活はお金がかかりました。なにしろ活動の機会が多い。週に三回体育館やグランドで練習(終わってから皆で食事)、週末は遠征して交流試合、年に数回の合宿や大会。
    食事はファミレス、遠征は民宿、など、派手では無いのですがいかんせん回数が多い。
    ずいぶん泣きつかれて臨時のおこづかいを渡しました。

    意外にお金がかかったのが保険。学内の事故などに対応した保険も個人払いの大学もあります。我が家は、保護者の収入激減を補填する保険に加入したのでお高くつきました。

    逆に国家試験対策は、模試やビデオ講座などはスーパーディスカウントと同窓会からの支援であまりお金がかからなかった記憶があります。

  8. 【5749868】 投稿者: 無理  (ID:c702Ql6IR2g) 投稿日時:2020年 02月 14日 11:07

    普通のサラリーマン、無理じゃない?
    私立理系2人でもひーひーです。
    私立理系で車売る人は聞きます。医学部だったら家売るとかですか?
    そこまでして医学部?ふつうは国立限定で何浪かさせるのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す