最終更新:

59
Comment

【5756616】女子を排除するやり方

投稿者: 数弱女子   (ID:4sNau/mQ2GY) 投稿日時:2020年 02月 18日 16:23

表向きに女子を排除できなくなった医学科が数学と生物を難化させて女子を排除しやすくしているように思います。
今年度の関西医大は生物を大幅に難化させ、点数調整はありません。。
物理選択で模試の成績が同等の男子は正規合格、私は一次にも合格しませんでした。他の大学でもそのような傾向にあると思います。
生物と数学を人並み以上に勉強するしか道はないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【5904888】 投稿者: いやいや  (ID:Dr4exTgW2f2) 投稿日時:2020年 06月 09日 00:41

    この反応ですぐお分かりですよね。
    懐古主義が一番いけません。

    時代は変わるので、その時その時で親はベストと思う進路をアドバイスするだけです。
    勿論間違った判断もすることもあります。だから、最終的には子供に判断してもらうしかないのです。
    親は子供の未来に責任はとれないですから。

    親の反対を押しきって進路を選ぶような子供は、逆に安心です。自分で未来を切り開くでしょう。


    「やりがい」だけで判断してないから、こんなところの書き込みで一喜一憂する。

    まず、働いている現場の先生に聞くと良いです。
    五人に聞ければまあ流れは解ります。

  2. 【5904924】 投稿者: 産科医の世界  (ID:r9V3ffFmGEk) 投稿日時:2020年 06月 09日 04:30

    産科は人口の半分の女性の80年生きる人生で、たった2から3年程度関わる仕事で 、少子高齢化の日本では、儲からない事を覚悟した上で、ボランティアする気持ちで、選択する科目です。さらに、小泉時代に弁護士を3倍に増やして、米国の様に訴訟天国にするは、医療はサービス業とほざいて、モンスターペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えた現在では、最もリスクの高い職種です。しかも、大学病院等では、小児科医、麻酔科医等のバックアップが有るので、感じないかも知れませんが、田舎に行けばそれも無いので、訴訟の嵐で、廃業する医院や病院が山の様に有る事も十分に理解して選択する科目です。新興住宅街での産科の需要は10年程度で、それ以降は氷河期が来る事も知っておいた方が良いです。 後、産科の検診は自費なので、毎週検診と言っても、来ない妊婦も多いです。 産婦人科は基本、バイトで最低限、お産を出来なくては食べて行けません。その為、吸引分娩や新生児の挿管等経験を積まないと訴訟で終わってしまいます。その為、大きな病院で指導者のDrが居るうちに技術を習得しなければ成りません。その為、当直を繰り返し家に帰れないのが産科医の世界です。

  3. 【5905007】 投稿者: 梅  (ID:yUynhDoArak) 投稿日時:2020年 06月 09日 08:44

    産婦人科医はお産だけが仕事ではないですよ。
    不妊治療、婦人病にも力を入れてます。
    大変な科である事には変わりませんが

  4. 【5905190】 投稿者: 子世代  (ID:WzPLgRsxBL2) 投稿日時:2020年 06月 09日 12:12

    書き込みありがとうございます。
    エデュは長いのでもちろん鵜呑みにはしていません。
    最近の医学部板はほぼ雑談レベルで、私見にしても詳しく書いてくれる方はいなくなりました。
    身内が医師ですがアラフィフなので、2~30代の、それも女性医師の生の情報を聞きたいなと思っていました。

    いやいやさん の周囲では、女性医師のライフワークバランスを取り巻く環境で何か思われるところなどありますか?
    漠然としていますが、そういう視点からの情報があったらと思って見ています。

  5. 【5905313】 投稿者: 同じ大学でも、  (ID:HJot2bU9beU) 投稿日時:2020年 06月 09日 14:23

    医局ごとに随分違いがありますよ。一般的に国立大学ではお国からのお達し事を比較的に忠実に実施していますが、それでも医局ごとに大きな考えの違いがあったりします。その違いは、上記の例の外科とか、メージャー科とか、マイナー科とかの違いで括る事は出来ません。付いては、入局前に興味ある局員先輩に、本人が直接に聞く事をお薦めします。親が出る場ではありませんよ。

  6. 【5905331】 投稿者: 子世代  (ID:WzPLgRsxBL2) 投稿日時:2020年 06月 09日 14:44

    書き込みありがとうございます。

    それについては
    見聞の範囲で さんも書いてくださっていますね。

    >入局前に興味ある局員先輩に、本人が直接に聞く事をお薦めします。親が出る場ではありませんよ。

    当たり前です。
    スレの流れ読んでらっしゃいますか。

  7. 【5905614】 投稿者: よく解らん  (ID:V3DVlTpK6og) 投稿日時:2020年 06月 09日 20:34

    親族に医者がいるなら、そっちに聞くのが普通でしょ。
    そもそも、受験でなく、現在の医師(女性含む)置かれた環境を聞きたくて、かつ、医師の家族がいるなら、
    医者だけしかみれないサイトをみた方がいいですよ。
    ここじゃあ聞けない、阿鼻叫喚や不満等々、生の声が聞けます。

    ここで、どんな回答期待してます??

  8. 【5905632】 投稿者: 全く同意!  (ID:jy4e.F/uq62) 投稿日時:2020年 06月 09日 20:52

    >当たり前です。
    >スレの流れ読んでらっしゃいますか。

    何? この言動。 ここで他人にこうなら、家ではどんなもんか? 親族とだけで無く、子供との関係も悪そう。子供が可哀想。でも、子供は親に似る。子供も友達少ないかな。親がこんな感じで子供もこうなら、先輩や指導医からも嫌われる。前途多難だよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す