最終更新:

189
Comment

【5797459】親を裏切ること

投稿者: ぽん   (ID:C8G6K3PLp5g) 投稿日時:2020年 03月 16日 21:02

初めまして。進路で悩んでいます。
私は片手で数えきれない程の年数、医学部を目指して浪人していました。
この度、ある私立医の合格を頂きました。他学部では獣医学部の合格を頂きました。

第一希望、第二希望の医学部は不合格でした。
第三希望に獣医学部と考えていました。
合格した医学部は第五志望で、今のところ獣医学部に進学したいと考えています。

両親には獣医学部への気持ちを伝えておらず、
上記の志望順位を合格後に伝える形になってしまいました。
両親は医学部を目指して浪人してきたのでどこでもいいから合格した医学部に行ってほしいと言っています。私は合格した獣医学部に進みたいです。ですが、それは長年応援してくれた両親を裏切ることになってしまいます。
心が苦しいです。
親はどこの医学部でもいいかもしれませんが、私は医学部に行くならどこでもいいと考えていなかった為、今更ですが考えの相違に悩んでいます。

客観的にみて何かアドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 24

  1. 【5814270】 投稿者: まだキープって  (ID:ezWhlEY9AhI) 投稿日時:2020年 03月 29日 06:35

    こりゃ~楽しい釣りだな。
    ひまつぶしをありがとう!

  2. 【5814351】 投稿者: 自分の人生  (ID:ocrs5IZ07ks) 投稿日時:2020年 03月 29日 08:44

    じっくり慎重に考えて下さい。
    これからの人生の岐路ですから。
    毒親なのかどうかは知りませんが、親に対する反発なのか、自分の意志なのか自問自答して、しっかりじっくり考えて。親に遠慮ハイラナイ。でも親に対する反発で医学部進学やめるのなら、もったいないです。

  3. 【5814391】 投稿者: 自分の軸  (ID:2Yvdk8ApVCg) 投稿日時:2020年 03月 29日 09:30

    医者って
    判断や決断の連続!!
    それを他者への生き死に判断や決断を使う。

    私は医者じゃないし
    普通のおばちゃんだけど
    医科歯科の問題傾向を知ってそう思った。

    自分のことすら決められず
    先送りする人間に
    他者の生き死にの判断や決断はできるだろうか?

    24歳以上ですよね。
    ここぞの判断や決断が出来ないから
    片手じゃ足りない年月を浪人したのだと思います。

    大学の6年でブレない軸を持つ努力をしよう。

    自分の考えを尊重された小さい頃からの経験が
    自分の考えを持つチカラを養うのかもしれないと
    書き込みを読んでいて感じました。

  4. 【5814567】 投稿者: アラフィフ  (ID:3nCzX4Mvsfw) 投稿日時:2020年 03月 29日 11:40

    自分の人生なので、自分で将来の道を選択したいというのは誰でも、いつの時代の人でも同じだと思います。でもそれが経済的理由・各家庭の方針などによって叶わない事もままあります。

    医学部合格で親の面目を果たしたから、後はご自分の好きにさせて欲しい気持ちもあるのかもしれませんが、生活母体が家族である以上、いい悪いに関わらず家族の意向も大切ですよ?

    親に対して、お金は出してくれても自分の進路に口は出さないでくれと多少でも思っていらっしゃるのならば、身勝手なのでは。(黙って見ていてくれるのが愛情と思うのは、子ども側の意見かもしれませんが。)
    親は子ども達が、将来経済的に自立できるように教育支援・保護をする役目がありますから、子どもの進路に無責任にはなれないものです。我が家なら当然口出しありです。お互い話し合いますけれど。

    ご両親の方を持つようで申し訳ないけれど、医学部に進学の方が将来の可能性が広がるように思いますが?他の方が言われるように、医師になって経済的に余裕ができて、その上でやはり獣医師になりたいのであればその道を目指されても良いかと。

    数年浪人されていて、少しも人生に回り道をされたくないかもしれませんが、経験された事に無駄はないと思います。
    それに、自分でやりたい事の為には、ご自分で資金を貯めるべきです。親にお金で苦労させていると思うなら、なおのこと。
    獣医学部に進学したとして、自分で資金調達なさらないといけないかもしれないのですよね?奨学金を考えているようですが、返還しなくて良い奨学金は倍率や制約で獲得が難しいでしょうし、大学費用を払う為のバイトで疲弊して勉強が十分できない可能性だってあります。

    私も親戚や知人達に医師がいますが、特に女性は様々な生き方をされていますよ。母の医師は、少し子どもさんが大きくなられたら、ご自分の実家の医院や、健診センターでパートタイムで働かれていたり、最初からフルタイムを選択される方もいたり。働き口や働き方が多様な方が、あなたの目標に早く到達できそうな気がします。
    (獣医師には知人がいなくて片側からしかご意見できなくて申し訳ないですが。)

    医師はコミュニケーション能力高い人ばかりではないです。両親や子どもの通院で色々な地域(転勤族です)、色々な科の医師に会っていますが、人柄共に完璧な人はいないですよね。人間ですから、、、

    本当にやりたい事、好きな事のためなら、苦労は乗り越えられますよ、きっと。
    不本意ながら(?)医師の勉強に長年努力できたあなたでしたら、きちんと将来の目標や計画を立てて頑張っていけるのではないでしょうか。

    苦しいでしょうが、最後の決断、頑張って下さい。
    (思いつくまま長々書いてしまい、ごめんなさい)

  5. 【5814840】 投稿者: きき  (ID:qD8tl5hMB4w) 投稿日時:2020年 03月 29日 14:31

    愛犬の死はあなた方の喧嘩のせいではなく、天命です。今も皆さんの不和を心配してきっと見守っていると思います。いろんな事が重なり苦しい思いですよね。でも、どうか親を恨まないで下さい。親も苦しんでいると思います。

    現実問題を考えましょう。親がお金を出さなかったら獣医学部の授業料は今月末迄にあなたの預金から払えますか?ならばあなたのお金で払い込みしてしまいましょう。
    奨学金の申請は過ぎているはず…奨学金をもらうには事前に春の内に予約申請が必要だったと思います。調べてみて下さいね。
    成人していても経済的には親に依存しているのではありませんか。親の意思に反して好きな道を進んで良いと思います。あなたの人生ですもの。

    が、親に獣医学部の授業料を払わない、と言われても仕方ないのです。

    その場合は、来年の奨学金の申請をして、アルバイトをして資金を貯めて再度来年受験して自分で授業料を奨学金やローンを借りて入学する事になると思います。つまり、親から自立する、という事です。
    とはいえ、授業料も払い、アルバイトで稼ぎ、大学に通えるでしょうか…。食費や住宅費はお母様に頼れるかもしれませんね。奨学金もあなたの借金です。

    獣医学部も多額の費用がかかります。親がお金を払うのは当たり前と思っていませんか?親も定年があります。寿命もあります。本当に獣医になりたいならば自立の道を考えましょう。ここに書き込む方は、親御さんが多いので経済的問題を皆さん考えていらっしゃるのです。子を養うのはお金がかかります。親の扶養義務からすると、離婚していても二十歳以降は払わなくても問題無いことが多いです。本当にあなたの事を思っていなければこれまでもお金は出せません。

    あなたが、本当に獣医になりたいなら、お金をいかに用意するのかを考えて行動すると良いと思います。だから一番確実な道として医学部を卒業し医師免許を取り獣医になる道を提案する人が何人もいるのだと思います。

    私はあなたの選んだ道を進めば良いと思います。親に獣医学部の授業料(場合によっては今迄の浪人の費用も)も全て卒業後払う事を約束し、今迄自分の受験を見守ってくれた事への感謝を心から伝えたら納得し授業料を払ってくれるのではありませんか…?

  6. 【5815496】 投稿者: 横から  (ID:p4qVy9x1WI.) 投稿日時:2020年 03月 29日 22:20

    医師には向いてないですね。それに、あなたが医師にならなくても誰かが医師になるのですから社会的に問題が起こるはずもないです(要するに他人事)。まあ、自分の希望する道に進むのが一番でしょう。

  7. 【5815642】 投稿者: 医学部の  (ID:EgfIhy7hVWo) 投稿日時:2020年 03月 30日 00:10

    教員です。学生指導もしています。私の印象では、おそらくあなたは医学部に行ってもおそらく勉強に身が入らず、留年、放校(2年連続留年)になる気がします。

    医学部は入ってからが大変です。受験勉強の比では無いですよ。基礎医学で、解剖、生理、生化、病理等々を学んで、その後臨床に進んで内科、外科、小児科、産婦人科、その他様々な教科を学びます。実習も大変です。その後にCBTや国試があります。生半可な気持ちで過ごせる6年間ではありませんし、また人の命を扱うのですからそんな気持ちで過ごされてはこちらも困ります。

    医学部の留年率知っていますか?少ない学校は100人中数人ですが、多い学校では数十人になりますよ。6年まで頑張ってもそこで2年連続留年して放校になり、退学された人を知っています。現役で入っても24歳で退学です。何の資格も無しに社会に放り出されます。

    今のあなたの生半可な気持ちでは、医学部進学はお勧めしません。その席をあなたよりも本気で医師になりたい人に譲ってください。おそらく、このまま入学しても、あなたも両親も結局不幸になる気がします。

  8. 【5815688】 投稿者: 4月から研修医母  (ID:a06/m0UBcX.) 投稿日時:2020年 03月 30日 01:03

    30日になりましたね。
    入学前は医学部合格の喜びで先まで考えていませんでしたが、6年間おっしゃる通りの現実が待ち受けていました。
    ようやく国試に合格した喜びよりも、卒業式の中止を始め、医師の卵としてのスタートが大変な時代となってしまいました。
    そんな中でも医師になりたいと、補欠を待っている受験生が沢山います。7年前の娘も回らない番号とわかっていても、31日ギリギリまでスーツも用意し電話を待ちました。
    親御さんの絶対医師にさせたいプライドだけでは、乗り切れる程甘い6年間ではありません。
    獣医になりたいなら、1時間でも早く取消手続きして差し上げて下さい。
    今日の17時前後までなら、入学金以外の費用は返還されますから。
    ご自身で獣医になり、夢を実現すれば親御さんも最後には認めて下さると思います。
    どちらも命を預かる大切な仕事だから。
    娘の医師の子女友達がおりますが、昨年獣医になり小動物の獣医として勤務していて、ポロっと医師な方が良かったかなと言っていたそうです。
    また、牛や馬の獣医から特待で医師になった方も存じております。
    薬剤師の息子さんで薬剤師は嫌で獣医にと、親に頼らず獣医になった方も存じております。
    どちらも難しい資格ではありますが、やはり好みで人それぞれなのでしょうね。
    娘の6年間の現実を知る母としては、ポンさんには医師になる覚悟が感じられず、教員様がおっしゃるように留年、放校タイプであると思われて、ついレスしてしまいました。
    熱意ある補欠待ちの方を思い、譲って差し上げてはいかがでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す