最終更新:

193
Comment

【5892101】看護師免許は最強?

投稿者: ナイチンゲール   (ID:JQ896yfYdjw) 投稿日時:2020年 05月 27日 00:26

女子にとって手に職つき景気に左右されず、経済的自立できる看護師はやはり最強でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 25

  1. 【5892890】 投稿者: ナイチンゲール  (ID:JQ896yfYdjw) 投稿日時:2020年 05月 27日 19:19

    女医さん、よほど恵まれた環境でない限りプライベートと両立させるのは難しそう。

    医学の進歩は早いから、子育てで一時家庭に入ると復帰も難しいと聞きました。
    女医さんになるまでの努力とどう折り合いつけるか。

    看護師さんは最初大学病院、子どもできたらクリニック等自分のライフステージに合わせることができるのかな?

  2. 【5892892】 投稿者: 大卒看護師  (ID:Yp0tg1t5TDQ) 投稿日時:2020年 05月 27日 19:20

    国家公務員のキャリア組は採用から完全に分かれていてノンキャリから見ると異常なスピードで昇進することが約束されています。
    本人の能力により「王道」ポストと「傍流」に分かれていきますが、ランク(行政職X等級Y号報、というような)は退職までほとんど一緒です。そして傍流ポストもなくなると天下りになります。

    東大法学部卒の人がキャリアの試験に落ちて(あるいは受けずに)ノンキャリの試験を受け採用になると(そんな人は居ないと思いますが)、その人は完全にノンキャリの出世スピードとなります。同じ省庁に年下の中洲産業大学商学部卒のキャリアが居れば、彼が年下の上司になることも当然です。

    これはたぶん採用区分を別にすれば不文律だと思いますが、非常に例外的にスーパーなノンキャリを局長ポストにつけることがあるだけで、あとは厳格にキャリアとノンキャリの区別は守られます。

    看護師の世界は、専門卒がほとんどだった時代から、急速に大卒看護師が増え、大卒看護師は早期に管理職になったり、看護系の大学院に行って看護学部の教員になる、という傾向があるのは事実です。看護系の大学学部の急拡大で、大学院修了の看護師であれば大学教員のポストも比較的得やすい時期が続きました。

    しかし、これは、キャリア/ノンキャリとは違い、明文化された差があるわけではありません。
    また、看護師の中でだれを管理職にするか、決定するのは勤務する病院で、政府が統一的に管理しているわけではありません。

    ただし、看護師と准看護師の間には明確な区別があり、准看護師から看護師にはそう簡単にはなれません。また、看護系の大学や専門学校の拡充により准看護師は絞っていく傾向にあります。
    よほどのことが無ければ准看護師を狙うのはおすすめしません。

    看護系の大学に行くと、保健師資格や助産師資格を看護師と同時に取得するコースがあります。通常は助産師は看護師免許取得後に、専門の学校での1年の教育、保健師は看護師の1年の実務必要(大卒でも専門でも)
    3つ一緒は無理ですが、看護系の大学進学のメリットではあります。

  3. 【5892917】 投稿者: 大卒看護師  (ID:Yp0tg1t5TDQ) 投稿日時:2020年 05月 27日 19:36

    あえて、嫌なことを書きます。

    大卒であっても、東大や京大や慶應の看護系学部や大学院卒であっても、看護師は看護師、看護師法に「補助職」であることが定められていて、この範囲を超えることはできません。

    いかに高学歴で優秀であっても、自分で治療法を判断して実行することはできません。医師が多浪で留年を繰り返した底辺私立卒であっても、指事に従わなくてはなりません。

    看護師は素晴らしい職業であり、患者さんと直接触合う重要な職業です。

    しかし、上の理由で、医学部の代替や滑り止めにすることはお勧めしません。

  4. 【5892924】 投稿者: 先月  (ID:Cs4xjLcXnzs) 投稿日時:2020年 05月 27日 19:37

    こんな時に女医は最強で看護師は…なんて言ってる人が頭の固いお年寄りなんだと思う。
    あとなんか知らないけど、狙ってるみたいな言葉を出す人
    入院してみたら分かりますよ。体や気持ちが弱ってる時本当ありがたい
    そしてその人となりがよくわかります。
    今どきのサバサバした人も多いし本当に親身になってくれる人も多い。
    そして看護師が汚れ仕事ならエデュで崇拝される医師も同じ 綺麗な仕事ではない。
    そこは区別すべきではないと思う。
    今は本当に医療従事者の皆さんはどんな職業でも大変だと思います。
    本当に頭が下がります。

  5. 【5892936】 投稿者: 先月  (ID:Cs4xjLcXnzs) 投稿日時:2020年 05月 27日 19:50

    どうして医師比べるの?
    医師の代替なんてどなたか言ってました?
    しかも何故か国家公務員のキャリアについても熱く語ってるし
    比べるのであれば大卒の看護師さんと准看護師さんではないの?

  6. 【5892955】 投稿者: コスパでは計れない場合も  (ID:m9n2OzXRrcc) 投稿日時:2020年 05月 27日 20:18

    >医者はコスパ悪いよね。
    一人前になるのに、
    最低6年間の学生生活
    初期研修2年間
    後期研修3~4年
    一人前になるの最短で30才。

    医者はコスパより勉強や仕事に対する満足度が大きい。臨床、基礎、応用のいずれのコースでもそこそこの能力があれば主役でいることができる。
    コスパを考えるなら公務員か教師。看護師さんは合う人には天職だけれど女社会で体育会系でどちらかというと脇役的な面が強い(でも重要)。合わないと続かないし、自己裁量の大きい仕事をしたい人には向かないかな。

  7. 【5893007】 投稿者: ナイチンゲール  (ID:JQ896yfYdjw) 投稿日時:2020年 05月 27日 21:19

    お医者さまは、そうだと思いますが両立が、

    昔は教師女子良かったかもしれませんが、いま問題になってません?

    公務員はこれから厳しいかなと思いますが、どうでしょう?it化で人員削減。
    出世してなんぼの世界とか?

    看護助手、介護士さんいて、点滴は薬剤師さん、看護師さんの裁量大きくなったと聞きましたが。
    入院すると日常的に患者さんに接するのは看護師さんだし、
    看護師さん何年かして大学院すすみ大学教授もあり?

    どんな仕事も、合う合わないあるのはわかります。

  8. 【5893035】 投稿者: 大卒看護師  (ID:8lqWNRGBmeA) 投稿日時:2020年 05月 27日 21:45

    なんか、ひどくありません?

    キャリア官僚と大卒看護師の比較は先月様のご質問であり、真面目にお答えしました。准看護師についても触れております。

    何かお気に召しませんでしたでしょうか。

    医師の話は全く違うコンテクストでの私の考えであり、無視していただいて結構です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す