最終更新:

1024
Comment

【5910723】ラガーマンの挑戦

投稿者: 冷や奴   (ID:bV2wf2D3/Rs) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:21

先程、福岡堅樹選手の7人制代表引退会見を見ました。
後悔は無いという、清々しく究めた人こその言葉の数々に説得力がありました。
さて、次は医学への道を、自信を持って臨むのでしょうね。
まずは、どんな受験を選び、どちらに進学されるのでしょう。
楽しみですが、興味津々でもあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 129

  1. 【5911115】 投稿者: 獨協、川崎、埼玉  (ID:84NhCopNCns) 投稿日時:2020年 06月 15日 00:31

    なら大丈夫。

  2. 【5911140】 投稿者: 冷や奴  (ID:bV2wf2D3/Rs) 投稿日時:2020年 06月 15日 01:00

    東海大学も再受験多いと聞きます。
    一流のラガーマンとして充分収入を得たでしょうし、学費高い私立医でも迷わず早く入学した方が賢明でしょうね。
    筑波大は院進でも良いのでは、と思います。

  3. 【5911161】 投稿者: 活躍期間  (ID:wC3Zz4wjpyk) 投稿日時:2020年 06月 15日 01:26

    医師とし活躍出来る期間は短いですね。
    一人前になるのに、今年受かっても、
    27+6+6=39歳で専門医、、、

    スポーツ医学と言っても整形外科の専門医は必要ですからね。

    生涯賃金はラクビーに関わっていた方が圧倒的に上。

    東海が良いですね。
    100%今年受かりますよ。

  4. 【5911522】 投稿者: 北山修さんをモデルに  (ID:LhVs8DgXj8.) 投稿日時:2020年 06月 15日 11:28

    >医師とし活躍出来る期間は短いですね。

    >スポーツ医学と言っても整形外科の専門医は必要ですからね。

    北山修さんを思い出しました。
    1970年台から80年台にかけて、フォーク・クルセダーズの中心メンバー&作詞家として、スター芸能人でした。
    イムジン河、戦争を知らない子供たち、帰ってきたヨッパライ
    さらば恋人(堺正章のヒット曲、作詞)
    など、メガヒットを連発。

    彼の場合、京都府立医大在学中に活動開始し、自らスター街道を降りて、活動休止後に精神科医・研究者として道を究めました。
    九州大学教授(人間環境学)を定年退官するときの最終講義はNHKで放送されました。感動的な講義でした。本になっています。
    「最後の授業ー心を見る人たちへ 北山修 みすず書房」
    日本精神分析学会の会長も経験しています。

    順番はちょっと違うけれど、医師を目指す道にブランクがあっても、十分に医学で世の中に貢献しリードできる好例かと思います。


    >生涯賃金はラクビーに関わっていた方が圧倒的に上。

    これはどうでしょうか。ラグビーの日本代表の平均年俸は噂によると2000万程度とのことです。これに、コマーシャルやスポンサーサポートが加わる場合もあるでしょう。
    しかし、ラグビーは野球やサッカーやゴルフに比較すると、活動できる期間が短く、ビジネスとしてみた時の規模も圧倒的に小さいです。

    それに、彼は、医師一家の出身で、大学病院に所属して整形外科医として活動するときはあまりメリットは感じないでしょうけれど、将来のキャリアの選択肢は非医師家庭出身者より多いです。

    北山修さんは、あのまま芸能活動を続けていれば、九大助教授から教授というキャリアと比較してけた違いの収入があったはずですしね。

    #北山修さんのように、医学部入学、医師免許取得後にラグビーに集中してもよかったのではないかと思いますが、彼自身、安易に医師の道に逃げられなかったことがラガーマンとして大成させたのかも知れません。

  5. 【5911523】 投稿者: 通りすがり  (ID:bWQmJAzVepU) 投稿日時:2020年 06月 15日 11:29

    東海で大学ラグビーって、出れんのかしら。そうなると慶応も欲しいだろね。杏林で東医体って、みんな怪我するわ。

  6. 【5911571】 投稿者: 思うこと  (ID:IU07uGL53ME) 投稿日時:2020年 06月 15日 12:12

    1)来年のオリンピックは「開催されない」と思ったのかな?
    そう考えると、今すぐ医学に進むのは合理的ですね。

    2)パナソニック内でコロナ不況の深刻さを肌身で感じたのかな?
    そう考えると、リーマンショック後のように人気化・難化する前に医学部に入ってしまったほうが良いですね。

    東洋経済:「電機の試練」大手8社襲うリーマン以来の難局
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e75d3b2123461c001936875c7f2ea979c2841ee0?page=1

  7. 【5911659】 投稿者: 北山修さんをモデルに  (ID:4RR26gJxyGs) 投稿日時:2020年 06月 15日 13:09

    どちらも理由としては納得できますし、ご本人も考慮されたでしょう。

    これに加え、私は、トップアスリートとしての直観で自分がラガーマンとしてピークを過ぎつつあることを感じていた、という要素が大きいのではないか、とも思います。

  8. 【5911751】 投稿者: 映画監督も居る  (ID:NOqBamvs3xU) 投稿日時:2020年 06月 15日 14:24

    大森一樹:大阪府大阪市生まれ。兵庫県芦屋市育ち・在住。医師の家に育つ。芦屋市立精道中学校、六甲高等学校、京都府立医科大学医学部卒業。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す