最終更新:

104
Comment

【5949971】医学部志望 何から始めよう?

投稿者: 花壁   (ID:dWBSfRGVlWA) 投稿日時:2020年 07月 18日 08:00

高1の息子が医学部を志望しています。 両親ともに医療系ではありません。
本人がこれから学力をつける事は当然ですが、親が手伝える事についてご質問させていただきます。

よく、医学部は情報戦だ!とみかけますが、その情報は大手予備高等の説明会で収集するのでしょうか? 情報の内容は、各大学の入試傾向、推薦の有無などですか?

私立医学部志望の際、高校の進路コースは私立理系か国立理系に行くか悩んでいます。前者の方が断然効率は良さそうですが周りの環境(学力)は低下します。競争を考え共通テスト枠も考えて後者か、、、悩んでいます。

少しでもアドバイスいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【5958017】 投稿者: 花壁  (ID:r8C5TDdpUb6) 投稿日時:2020年 07月 25日 07:13

    経験から様 、うちの子達のケース様 、昨年度受験様 、分る範囲で書きます様
    お返事ありがとうございます。

    ご子息、ご令嬢の決断時期参考になりました。成績だけでなく志しも関係しそうですね。

    今迄の皆様のお返事を見てまだ焦る時期ではない事は理解していたのですが、息子の高校は高2から医学部コースが設定されており心が揺らいでいました。

    今回のお返事で時期だけなく成績に対しての分析もいただき、来年度は国立理系コースで頑張る!と本人も決心したようです。
    投稿して良かったです。
    ありがとうございました。

  2. 【5975357】 投稿者: ブルーベリー  (ID:IUmP4IZt4Ok) 投稿日時:2020年 08月 08日 16:53

    うちの子達のケース様
    お返事頂きありがとうございます。遅くなりすみません。うちの子達のケース様は高2の模試を受けられていたのですね。優秀で素晴らしいです。高1で70を指針とのことですね。目安にしてみます。我が家は鉄ではない先取り塾で高1でようやく高校範囲が終わります。大きな模試を受けたことがないので秋には(遅くても冬には)駿台模試を受けてみようと思いました。書き込みありがとうございました。

  3. 【5975367】 投稿者: ブルーベリー  (ID:IUmP4IZt4Ok) 投稿日時:2020年 08月 08日 17:01

    分かる範囲で書きます様
    返信遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。我が家も中高一貫ですが、そこまで先取りではなく、塾ではもうすぐ高校範囲を一巡します。
    秋には駿台模試で70を目安に取れればなんとか現役国立も夢ではないでしょうか。本人は分かる範囲様と同様に国語(現代文)が少し苦手意識のようです。我が家も後に続けるよう、計画的に高校生活を送ってもらいたいものです。書き込み頂きありがとうございます。

  4. 【5975554】 投稿者: 分る範囲で書きます  (ID:2RhVUIU0Iw2) 投稿日時:2020年 08月 08日 20:07

    「分る範囲で書きます」の名前で、過去にこのスレにポストした書き込みを読んで頂けると御理解頂けると思いますが、国公立医学部と言っても、最難関グループ(理3,京大、阪大、医科歯科)、難関国公立(旧帝大、大都市圏)、地方国公立との間では難易度がかなり違います。
    我が家のケースは、中3初めに子どもが医者になりたいと言い出したので慌てて受験校では無い付属から都立に移り、駿台市ヶ谷で先取りをしつつ、現役で首都圏の国公立に現役で入りました。
    「分る範囲で」書かせて頂きますと、我が家のケースに鑑みると、10月の駿台模試で70以上取れれば、難関と言われる首都圏の国公立(医科歯科、千葉、横市、筑波)が射程に入ると思います。しかし、現役で国公立と言うことで地方国公立も御検討出来るのならば、70に届かなくても、60半ばぐらいで地方国立を十分狙えると思います。
    従いまして、10月の駿台模試の結果で、先ず、狙う国公立のレベルを決められると宜しいと思います。
    子どもは、帰国なので国語と社会は最後まで苦戦しましたが、国語の内、古文・漢文は、文法を覚えれば点が取れるので、捨てない方が良いと思います。
    余談ですが、ブルーベリー様が首都圏に御在住だと仮定しますと、地方国立をターゲットにすると都内の名門私立(慈恵、順天、日医レベル。慶応は別格)とどちらが良いか悩むかも知れません。将来、首都圏で医師として働く際、これらの名門私立医大のOBネットワークは侮れないからです。また、他のスレにありますが、地方国公立で下宿するのと都内私立で自宅とどちらがお金がっかるかという議論もあります。ぶっちゃけ、難関国公立志願者には、これらの名門私立は、滑り止めに近いですが、地方国立レベルだと高3の秋頃には、どちらかに絞らないといけないと思います。
    最後に、我が家は、真剣に地方国公立は検討しなかったので、地方国公立については、余り書けることがありません。地方国公立の方が、センター重視かどうか、地域枠、試験科目が特徴的(例えば、群馬は、英語が試験科目にはありません)等など、受験生の得手不得手と医学部との相性を綿密に検討しないといけないと思います。

  5. 【5976166】 投稿者: 受験終了組  (ID:4Ly3oezX.o.) 投稿日時:2020年 08月 09日 11:25

    地域枠に関してですが、
    近年の地域枠では、一般枠での合格点に達していない場合は不合格となりますので、地域枠と一般枠での難易度の差はありません。
    やはり、学校との問題の相性かなと思います。

    ちなみに我が子の学校では、地域枠で出願していたにもかかわらず、一般枠で合格していた方が10名前後おられます(合格者データの受験番号よりわかります)。地域枠で出願された上位○名が合格なので、地域枠で合格するほうがむしろ難しいです。

  6. 【5976237】 投稿者: これは  (ID:AJtA7TnLzbg) 投稿日時:2020年 08月 09日 12:19

    >地域枠に関してですが、
    近年の地域枠では、一般枠での合格点に達していない場合は不合格となりますので、地域枠と一般枠での難易度の差はありません。


    それは知りませんでした。
    これはどこかの国公立の話ですか。
    大学や立地や国公私立によっても違いませんか?

  7. 【5976441】 投稿者: 地域枠  (ID:6iRLMKMCCnM) 投稿日時:2020年 08月 09日 15:38

    群馬は小論文が英語のペーパーです。理科は化学、物理です。

  8. 【5976475】 投稿者: 推薦  (ID:Dyi3fJffPJI) 投稿日時:2020年 08月 09日 16:10

    国公立の推薦は地域枠推薦、一般枠推薦があります。
    定義では地域枠推薦は一般枠推薦のセンター得点率が95%とされてます。
    一般枠が85%なら地域枠は約80%でも可能と言う事です。
    しかし競争率の高い県だと一般枠並みの得点率を取らなければならないと言う事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す