最終更新:

168
Comment

【5972829】親孝行とは何か?

投稿者: 中流家庭(貧乏人だと思いたくない)   (ID:/rDc8ODnG1Y) 投稿日時:2020年 08月 06日 13:06

都内在住、一戸建てローン返済中、子供2人、親の援助なし、逆に親の介護等なし。夫の収入は並、私は、週1パート。
子供は2人とも公立小→中高一貫私立→大学受験 のパターンです。
ごくごく普通の家庭だと思っています。

最近、親戚や友人、近所の人などにあって子供の進学先の話題にふれるたび、
親孝行ね~、と言われ、え?なにが?と思います。腑に落ちません。
上の子は大学受験を終え、地方の国立医学部に通っており、ひとり暮らしをしています。学費は安くても、生活費は高いです。親からすると、生活費2世帯分、6年間払い続けなくてはならず、子供の年金も払っています。

中学受験を経験されてる親御さんはわかると思いますが、小学校の塾代は高いです。そして、中高一貫のお金も。また、大学受験となると、高校から塾代が発生します。そのくらい多くのお金をかけても地方医学部になってしまい、余計なお金が発生しています。

下の子には是非、文系に行って欲しいと思っていたところ、最近、医学部に決めた、と言われ、親は気分的にブルーです。都内に家を買った意味が薄れました。大学生まで子供は自宅から通うというのが前提でした。自宅から通える国立医学部は理3と医科歯科しかないです。私大は論外なので、落ちない医学部は他県しかないです。必然的に独り暮らし決定です。上の子と同じ大学にすればいい、といわれても、ほぼ無理です。上の子は後期日程のところなので。
親として子供に奨学金を払わすことだけはしたくないと思っています。

老後の資産0で自分は安い特養老人ホームに入るんだろうとおもいます。親なんてつまらないものですね、そう思っているところに、親孝行ね~といわれても、嫌な気持ちにしかなりません。

愚痴をきいてくれてありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 22

  1. 【5972943】 投稿者: 奨学金  (ID:tocN914c8jo) 投稿日時:2020年 08月 06日 15:15

    どうして奨学金は払わしたくないのでしょうか?
    医学部だから貧乏人と思われたくないとか?
    都内の方だからそう思われますが、地方からだと近くに大学はないのですから下宿は当たり前。国立、私立(非医学部)に限らず半分以上の家庭が借りています。
    学資保険などは2年分にもなりませんから。
    うちも医学部ですが、兄妹が多いため生活費は奨学金を借りてもらってます。
    地域枠、自治体の奨学金など、以外と奨学金を借りている家庭は多いです。

  2. 【5973085】 投稿者: スレ主です。  (ID:/rDc8ODnG1Y) 投稿日時:2020年 08月 06日 17:54

    そういう考えもあるんですね。

    うちの夫が奨学金もちでした。
    私がОL時代に貯めたお金で全額返済しました。
    そんなものがなかったら自宅購入時の頭金をもっと出せたのに、と何度思ったことか・・・
    結婚初期時代の若夫婦にとっては、大きい金額なので、夫の両親にかなりムッとしました。
    自分が、あるいは夫も奨学金がなかったから 平気で子供にもたせられるんじゃないですか?  親の見栄なんでしょうか・・・

  3. 【5973097】 投稿者: 無理しない  (ID:RhpAzem20nQ) 投稿日時:2020年 08月 06日 18:07

    経済的に厳しいのに無理して中高一貫に入れるからそう思うかもしれませんが、私医よりはるかに安い投資で医師免取れるなら大得ですよ。医師免許の価値をどのくらいに考えるかひとそれぞれですが、私は少なく見積もっても一億以上の価値があると考えています。
    私立中高一貫ではなく公立コースの場合を考えてみましょう。おそらくですが同じ地方国医に入ろうとすると何年も浪人するか、もしかしたら入れないかもしれないですよ。私立中高一貫で現役医学科なら公立コースは同じ大学の他の学科または1〜2浪で医学科というイメージです。

  4. 【5973114】 投稿者: あはは  (ID:PwlfBdpPPiU) 投稿日時:2020年 08月 06日 18:26

    下のお子さんの医学部希望にブルーになる気持ち分かるなぁ。
    都内に住んでいると大学までは当たり前に自宅通学だと思ってしまいますよね。
    将来都内に戻ってくるか分からないし、
    頭脳と資産が微妙な医学部受験は選択肢も少なく親子で神経すり減らして本当にクタクタになるし。

    子どもが将来親に頼らず食べて行けることを想定すると親孝行と言えるのかな。

    子どもに出来る限りのことをして、後は
    親は老後質素に孤独と向き合いながら暮らしていくのかなと思い始めています。

  5. 【5973134】 投稿者: 経験者  (ID:ig.4g5LmtTw) 投稿日時:2020年 08月 06日 18:52

    都内に居住し、子は中高一貫から今年私医卒業し、現在初期臨床医です。

    ご次男の医学部進学前向きに進めてあげてください。十分親孝行のお子さんたちですよ。
    思いつきですが、金銭的には以下について検討されてはいかがでしょうか。
    ・国民年金は学生納付特例制度利用
    ・給付型(返済不要)の奨学金たくさんあります。

  6. 【5973144】 投稿者: 奨学金  (ID:tocN914c8jo) 投稿日時:2020年 08月 06日 19:02

    奨学金を借りたからこそご主人は今の仕事に就く事ができ、スレ主様と知り合う事が出来たのだと思います。
    奨学金ですが、うちの場合は家賃学費はこちらで負担し、生活費のみ月8万を借りてもらってます。総額580万程ですが、医師になり研修医が終われば5年もかからなく返済できると思っているのですが。

  7. 【5973194】 投稿者: 親孝行ですよ  (ID:b9oL0D7cJK.) 投稿日時:2020年 08月 06日 20:04

    子供の一人は都内私立医ですが、私立医でも奨学金を借りている方はいますよ。子供の大学で、地方て働くことを条件に返済しなくて良い奨学金を借りている方を複数知っています(別の県)。そうすると自分で出す残りの学費は一千万前後なので、都内の自宅からの通学でしたら、地方医学部と同じくらいか、むしろ安いかもしれません。お調べになる価値はあると思います。

    親孝行と言われるのは、金銭面だけではないと思います。うちは一人国立非医学部で既に就職し、もう一人は私立医ですが、それでも親孝行だと密かに思っています。今まで進学や就職で心配かけることがありませんでしたので。

    勉強せず将来の展望もない、あっても不安定な道(ミュージシャン志望など)、就職できないかもしれない、など、悩んでいる親御さんにとっては、スレ主様のお子さん達は親孝行です。

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 22

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す