最終更新:

168
Comment

【5972829】親孝行とは何か?

投稿者: 中流家庭(貧乏人だと思いたくない)   (ID:/rDc8ODnG1Y) 投稿日時:2020年 08月 06日 13:06

都内在住、一戸建てローン返済中、子供2人、親の援助なし、逆に親の介護等なし。夫の収入は並、私は、週1パート。
子供は2人とも公立小→中高一貫私立→大学受験 のパターンです。
ごくごく普通の家庭だと思っています。

最近、親戚や友人、近所の人などにあって子供の進学先の話題にふれるたび、
親孝行ね~、と言われ、え?なにが?と思います。腑に落ちません。
上の子は大学受験を終え、地方の国立医学部に通っており、ひとり暮らしをしています。学費は安くても、生活費は高いです。親からすると、生活費2世帯分、6年間払い続けなくてはならず、子供の年金も払っています。

中学受験を経験されてる親御さんはわかると思いますが、小学校の塾代は高いです。そして、中高一貫のお金も。また、大学受験となると、高校から塾代が発生します。そのくらい多くのお金をかけても地方医学部になってしまい、余計なお金が発生しています。

下の子には是非、文系に行って欲しいと思っていたところ、最近、医学部に決めた、と言われ、親は気分的にブルーです。都内に家を買った意味が薄れました。大学生まで子供は自宅から通うというのが前提でした。自宅から通える国立医学部は理3と医科歯科しかないです。私大は論外なので、落ちない医学部は他県しかないです。必然的に独り暮らし決定です。上の子と同じ大学にすればいい、といわれても、ほぼ無理です。上の子は後期日程のところなので。
親として子供に奨学金を払わすことだけはしたくないと思っています。

老後の資産0で自分は安い特養老人ホームに入るんだろうとおもいます。親なんてつまらないものですね、そう思っているところに、親孝行ね~といわれても、嫌な気持ちにしかなりません。

愚痴をきいてくれてありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 22

  1. 【5988852】 投稿者: 星空  (ID:sHObUe4w1HU) 投稿日時:2020年 08月 20日 23:08

    >二人医者がいれば、まあなんとかしてくれるでしょ。

    えっ、親孝行の人って職業とは関係ないと思いますが。
    子どもに何とかしてしてもらえる、なんて考えて子育てして来なかったので
    少しびっくりだわ。

    我が家も二人医者になったけど、これからも自分の思う通りに
    頑張って社会に貢献して欲しい、と思うだけです。

  2. 【5990163】 投稿者: 本題に戻り  (ID:C5M6JJehv1Q) 投稿日時:2020年 08月 22日 11:57

    親孝行とは、

    健康で問題行動起こさず、
    人の痛みがわかる子
    に育てば、

    それだけで十分親孝行だと思います。

    人間としての身につけるべき基礎ができた上で
    欲を言えば、
    良い大学へ進学、
    良い就職が決まれば御の字。

    でも基本は、
    健康で、
    問題起こさない子。
    だと思います。

  3. 【6005918】 投稿者: 〇〇としか思えない  (ID:M7WnDMZXfxI) 投稿日時:2020年 09月 04日 19:15

    長男は結婚して孫が二人居ます。 
    次男は持病がありまだ結婚していません。今婚活中。

    まあ、何とかしてくれるでしょと言ったのは、勿論基本的に私達夫婦は自分達で金銭的には何ら問題無いとは思ってますが、いろんな事ですね。 
    親戚付き合いとか、お墓参りとか、、、、

    頭が痛いのは、次男は暇なので故郷の集まりや墓参りとか付き合ってくれるのですが、長男は既に開業したので奥さん(女医)と共に忙しく遠出する休暇が取れない事ですね。
    どこの墓に入れてくれるのかはもう任せるしかありません。 本当は故郷の墓に入りたいのですが、医者の家庭で遠くの墓参りは難しいでしょうから任せるしかありません。

    二人で何とかしてくれるでしょ。 と言う意味です。 どう転ぼうが幸せです。

  4. 【6011227】 投稿者: 老後不安  (ID:vyf4rtJRUCE) 投稿日時:2020年 09月 09日 14:47

    こんにちは、スレ主さま。
    我が家は所得も高くないのに地方の国立に行かせていますので、とてもお気持ちに共感致しました。
    特養でも月17万位かかりますし、要介護4以上ですよね。果たして入れますかね。
    本当に自宅から通える大学に行っていれば1人年間?万は違うんじゃないかと考えますよね。
    ここで愚痴っても批判されるだけ。未来のこと予測して働く事を今一度考えてみるしかないのかなと。なのにコロナ渦中で今働き始める事に矛盾を感じます。だから、都内大学ならそっちの方が親孝行だったと今思うお気持ちとてもわかります。

  5. 【6070516】 投稿者: 遅レス  (ID:DEe4wcSX9ik) 投稿日時:2020年 10月 29日 14:16

    都内には沢山の大学が集まっているのに、よりによってということですよね。

    希望通りの学部に入れてほっとしたのも束の間、出費がかさむようになると、非医でも近くの大学に行ってほしかったなんてうつうつ思うものなのですね。

    だけど、後期も残念で、都内の医学部ではない大学に進んでいたら、それで良かったなんて思えていたかしら。

    人は何かを得るためには何かを捨てなくてはならない。

  6. 【6070635】 投稿者: 思うところは  (ID:Yq2sj//k13w) 投稿日時:2020年 10月 29日 16:05

    子供ためにと子育てを中心しにした戸建住宅に、
    戸建の必要性と魅力を感じてない夫婦だけが残り
    ついでにローンも払い続けてるにも関わらず、
    学費は安いが、子供の地方の居住費と生活費を払っている
    支えは、医学部ってだけだけど、当たり前の話で。

    というのが、ちょー不満ってことですね。

    いっそう家は売ってしまったら?


    我が家は、注文住宅でしたが。
    転勤もあり思い切りましたが8年で。相場も良くて、建てた頃よりも高値で売却できました。

    あれから数年。
    子供たちもそろそろ寮生活や1人暮らしを考える年頃になってきたため、部屋数を減らしたマンションを見始めました。年末年始など家族が揃う時には、+Sの部屋や、誰かリビングで寝起きでいいじゃない?という感じですね。

    ご近所は別に関係性は悪くなかったですが、子供たちが幼馴染って、いろいろ面倒くさいので。

    断捨離ですよ。人間関係も、土地も。必要経費も見直し。

  7. 【6071174】 投稿者: イチローの親  (ID:.nIYkTee1Aw) 投稿日時:2020年 10月 30日 02:46

    自分の場合は親が奨学金を返済してくれました。しかも中退したのに。。。親には感謝しかありません。
    いま子供は無利子の奨学金(月5万ぐらい)を借りていますが本人というよりは親が返すべきの教育ローンかなと思っています。(400万円弱が無利子)
    年金も学生なら簡単な手続きで支払い義務免除されます。
    また授業料も申請すれば半額免除もあり得ますし。
    奨学金に関しては無利子の借金ができる権利を持っているって考えればいいと思います。

  8. 【6072124】 投稿者: 奨学金は借金  (ID:J.le/Z.jSPA) 投稿日時:2020年 10月 30日 22:33

    奨学金って聞こえはいいけど、子供に借金をさせると同じことです。
    社会人になって薄給しかもらえないのに、借金を延々と払わなければいけないなんてかわいそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す