最終更新:

37
Comment

【5977415】「医学部定員増やして」知事ら提言

投稿者: 朗報   (ID:OXdoOaYTVMg) 投稿日時:2020年 08月 10日 10:16

>>医師不足が深刻がある「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」は21日、大学医学部の定員増などを要請した。

やはり、どこも若手医師の不足に悩んでいるみたいですね。
志のある医学部受験生、チャンスは増える、がんばれー。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5978208】 投稿者: そもそも  (ID:yfRC0u8EW5.) 投稿日時:2020年 08月 11日 00:07

    医学部出ても医者になる必要はない。
    個人の自由。
    やる気もないのに産婦人科やれとか救急やれとか職業の自由に反する。
    都会人の受験生が嫌なら半分地域枠にすればいい。

    増やして自由にさせる。それが民主主義、資本主義。
    別に予備校講師になってもいいし、youtuberでもいい。

  2. 【5978287】 投稿者: 第二自治医科大を埼玉に作ればよい  (ID:bfxCsfVwIDg) 投稿日時:2020年 08月 11日 06:18

    埼玉県は人口比で大学病院が極端に少ない。
    国公立大学もない。
    防衛医科大はあるが地域医療にはさっぱり役に立っていない。
    ついでに3つくらい作ってもいいと思う。
    感染症研究所附属医科大とかね。

  3. 【5978293】 投稿者: いやいや  (ID:5/OGDp7baH6) 投稿日時:2020年 08月 11日 06:42

    1人医師になるのにいくらかかるかご存知ですか?
    国立は、それを税金で賄っているのです。
    さらに地方枠は、各県がそれプラス1000万を合格者本人に6年間かけて手渡すわけです。
    医師になる気のない人間に無駄金をかけたくないのは当たり前。
    個人の自由とは言えないですね。
    もちろん、私立医大の方はまだ認められるかな。

  4. 【5978399】 投稿者: コロナで医療不況  (ID:W9VeLCESUZY) 投稿日時:2020年 08月 11日 09:25

    新型コロナウイルスの感染で病院にも深刻な影響が出ている。全日本病院協会など3団
    体の調査によると、調査対象の約8割が「経営が悪化した」と回答し、今年4月(2020
    年)の利益率は去年4月と比べると平均10%落ち込んだという。
    「(利益率が)2桁マイナスとなると給料も出せない、ボーナスも出せないというこ
    とになります」。全日本病院協会の猪口雄二会長は、おととい18日(2020年5月)、
    こう訴えた。
    リポーターの阿部祐二が内科の診療所に聞くと、「患者さんの中に、院内感染のニ
    ュースなどで医療機関は危ないと思い込んでいる方が多いです。政府からも不要不急
    の外出をするなといわれているので、とくに高齢女性の方が顕著な受診抑制になって
    います」と話す。いつも来ている患者も、「点滴が週2回だったのが、お薬だけもら
    ってすぐ帰ったり、お薬も今まで2週間出していたが、4週間ほしいと言ったり」とい
    ]う。
    この診療所では新型コロナウイルス感染者の治療を行っていないが、感染を恐れ、
    受診をためらう人が増えているというのだ。
    新型コロナ感染者受け入れると、他の患者の手術延期


    新型コロナ患者を受け入れている病院も、「新型コロナ感染者を優先し、別の患者
    の手術を延期するケースが増え、3月から件数が減っているので、診療収入が下がり
    、経営が悪化しています」と語る。
    全日本病院協会などによると、新型コロナ患者を受け入れた病院は(269病院)「
    利益率マイナス12.1%」、院内感染で一時閉鎖した病院は(146病院)「マイナス1
    6.3%」となっている。

    医学生、7%が退学検討 親の収入減、実習に不安も。 新型コロナウイルス感染拡大を
    巡り、学生団体による医学生調査で、回答者の約7%が親の収入減などを理由に退学を
    検討していると答えたことが21日、分かった。実習が実施されずカリキュラムに遅れ
    が生じ、進級や医師国家試験への影響を不安視する声もあった。 調査は「高等教育無償
    化プロジェクトFREE」が4月9日からインターネット上で実施。5月14日時点で
    回答が寄せられた国公私立大38校の計224人分を集計した。メンバーで、東京都内
    の私立大医学部5年の戸田さや香(とだ・さやか)さん(23)は記者会見で「将来の
    医療を担う医学部生の実態に目を向けてほしい」と話し、一律の経済支援や、国家試
    験の実施方針など今後の見通しを示すよう求めた。 調査によると、「親の収入減など
    で大学をやめることを考えている」と回答した医学生の内訳は「少し考える」が6・
    3%、「大いに考える」が0・9%。このほか「やめないが休学を検討」も1・3%
    となった。家計を支えている人の影響(複数回答)は、46・9%が「収入が減った
    」、4・0%が「収入がなくなった」と答えた。 自由記述欄には「来年の学費を払え
    るか心配」などの記述があったほか、病院などでの実習が中断していることへの不安
    を訴える声も目立った。

    安直に私立医大に入っても、医師に成ったら返せると思わない方が良い。 公的病院も赤
    字が膨大なので、コロナ騒ぎが終わったら、統廃合を繰り返すだろし、2035年以降
    は団塊の世代の老後も無くなって、医師過剰に成る。現在でも、公的病院の廃院の為に
    、民間病院に医師の押し付けも増えて居り、都会では医師不足は殆ど無く成って来まし
    た。昔は開業する医師も多かったが、大家の薬局が1階に有る、医療ビルが増えすぎて
    、歯医者状態に成って、倒産する医院も多く成って来ています。 これからは、国家試
    験も歯科医、薬剤師と同様の6割しか合格しない世界に突入です。

    医療機関がコロナの感染の巣窟みたいにマスコミが騒いだ為に何処の医療機関も閑古
    鳥の状態です。正直、新規開業しても、借金を背負うだけです。だからと言って、病
    院は赤字の為に消えて行くばかりで、バイト先すら無く成って居ます。固定客の透析
    ですら、2年毎の医療費削減の為に、10年前に比べて収入が半分にされてしまって居
    ます。儲かる科目が有れば、集中的に医療費が削減される世界では、殆どの医療機関
    は潰れてしまいます。 医師削減が無ければ医療は終わります。

  5. 【5978435】 投稿者: ない  (ID:ShOw2HeaNQo) 投稿日時:2020年 08月 11日 10:03

    医師偏在を放置して何も対策をしなければ選挙に負けるかもしれないが、「定員削減したら選挙に負ける」ということは ありえない。
    なぜなら、上にも何度も出てるとおり、今の問題は医学部定員総数の問題ではないからです。

  6. 【5978634】 投稿者: 同感です  (ID:0sCevxfa5ag) 投稿日時:2020年 08月 11日 13:33

    大学病院はコロナと働き方改革で経営悪化→学費アップです、昨年昭和 帝京、今年女子医大

  7. 【5978838】 投稿者: え?  (ID:g9cqK/EgJFU) 投稿日時:2020年 08月 11日 16:41

    医者の養成費は、大学病院の運営費ですよ。
    女子医が値上げしたのは、医者の養成費が暴騰したからではないですよね?
    定員が何人だろうと国立は無関係、私立は定員が増えるだけウハウハ。

    あと、医学部で学んだなら、職業の自由がない、投下された税金に応えるべきだが正しいなら、
    一番税金を投下されている東大生(非医)こそ社会に貢献すべきで、専門外の職業につくべきではないということになりませんか?或いは、投下された税金が最も回収できる男子だけ入学させるのも肯定しますか?


    定員が1.5倍ぐらいあればちょうどよいのでは?
    国民も喜び、私立なら経営難が解消され、受験生も喜ぶ。
    医療費は医師の数ではなく病床数に比例するので、医者数と医療費も無関係。

    困るのは?Who?

  8. 【5978937】 投稿者: やはり  (ID:tG6B1JIcQmA) 投稿日時:2020年 08月 11日 18:10

    これから医学部激しく難化するから早めに入っておくほうがいいよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す